goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆p(^-^)q

とても貴重な動画、写真、Twitte情報などはお断りなくお借りしています。
m(_ _)m

ジェジュンが、今年守れなかった“誓い”&撮影時に気に入った食べ物とは?  | 週刊女性PRIME [シュージョプライム]

2018-11-20 19:59:38 | ジェジュン日本 日本活動

ジェジュンが、今年守れなかった“誓い”&撮影時に気に入った食べ物とは?  | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する








 2018年、2度のツアーを開催したジェジュン(32)が、雑誌『新春すてきな奥さん2019年版』に登場。この1年の振り返りや、可愛がっている猫のネネとココの話、理想の“奥さん”像まで、たっぷり語ってくれています。

『週刊女性PRIME』では、ここでしか読めない、取材スタッフが見た当日のジェジュンさんウラ話をお届けしちゃいます!

 6月スタートのソロツアーファイナルには、俳優の城田優さんがゲスト出演し話題に。
「すごく楽しかった。お客さんも本当に喜んでくれて。優と初めて会ったのは9年前。共通の知り合いがいて。小池徹平くんとか、山下(智久)とか、みんな同い年で仲よくなったんです」

 ファン待望の日本本格活動は9年ぶりで、数々の歌番組に、40ものバラエティー番組へ出演。端正な顔立ちと抜群のスタイル、流暢な日本語を操り、ちょっぴり天然ぶりを発揮するそのギャップに新たなファンが急増中。

 今年からの本格活動に備え、生活の基盤も日本に移したという彼は、猫のネネとココと共同生活を送っている。

「(なぜか小声で囁くように)めっちゃ、かわいいんですよ。ファンのみなさんにいただいた洋服を着せたら、さらにかわいくなっちゃって(笑)」

 2019年の目標を聞くと、

「日本語曲を集めたアルバムを出すことですね。もし、仕事の合間に時間ができたら、日本の田舎を旅してみたいな」

担当者が見たジェジュンの素顔

◎ライター

 撮影中、率先してスタッフに声をかけ、和やかな雰囲気を作ってくれたジェジュンさん。スタイリストさんとは久々に再会したそうで、すごくうれしそうだったのが印象に残っています。インタビューはすべて日本語で、バラエティー番組そのままに、笑いが絶えない時間に。

“おせち料理”がわからなかったようで、マネージャーさんが調べた画像を「へぇ~」と興味深そうに見ていました。今年のお正月に“禁酒”を心に決めたものの、「新年会があって、まったく守れなかったです」と爆笑しながらで告白してくれたジェジュンさん。来年の誓いがどんな内容になるのか、楽しみにしてます。

◎編集

 ジェジュンさんは、撮影用に用意していたマスカットをとても気に入ってくださって、撮影後も美味しそうにもぐもぐしていました。初めてお会いしましたが、クールな見た目と違い、スタジオに到着したときからとても気さくで、撮影中にぐっとカメラマンが寄ると少し照れくさそうにしてらしたり、取材中もちょっと照れたりしていて、その可愛さとのギャップが凄かったです。

 1ページ目の写真を撮るときに、「トビラから顔を出してください」とお願いしたら、「ひょっこりはんみたい?」とジェジュンさん。日本のお笑いについて詳しくてビックリしました。カッコよすぎて、ひょっこりはんっぽくはなりませんでしたが(笑)。いろんなポーズがすぐ決まるので、撮影が予定した時間の半分くらいで終わったのも印象に残っています。

◆第二弾シングル『Defiance』発売中!
初回生産限定盤A・B【CD+DVD】各1852円+税
通常盤【CD】1111円+税
発売記念ハイタッチ会が12月24日に幕張メッセ国際展示場で行われる。
詳細は公式サイト https://jaefans.com/





ジェジュン「無条件で僕を愛してくれる」“愛の相関関係”を語る - モデルプレス

2018-11-19 19:06:20 | ジェジュン日本 日本活動
ジェジュン「無条件で僕を愛してくれる」“愛の相関関係”を語る - モデルプレス



ジェジュン「無条件で僕を愛してくれる」“愛の相関関係”を語る

2018.11.19 17:00

参照回数:74,933

【ジェジュン/モデルプレス=11月19日】アーティストのジェジュンが22日発売の雑誌「JUNON」1月号の巻頭に登場する。



ジェジュン(画像提供:主婦と生活社)


「ジェジュンが大好きだ!」と題し、ジェジュンが愛する人とジェジュンを愛する人で繋がる“愛の相関関係”を紐解くため、家族や仕事関係者、一般人の友だちなどについて語る。

その中でファンについては「“ジェジュンなら何をしても好きだよ”って無条件で僕を愛してくれる存在ですね。でも、その分、僕の周りとか仕事に対して一番冷静に見ているかもしれない。“こうしたらいい”とか“こうしたら成長できる”という話をしてくださるんですが、そういう意見を僕も参考にしています」と、頼りにしていることを明かした。さらにはマネージャーからの激レアコメントも掲載されている。