JYJの真実
真実は互いの信頼のなかにある
<form action="http://xoxojyj.blog.fc2.com/?no=117&ul=cd3c2da5e22ba563" enctype="application/x-www-form-urlencoded" method="get"> </form>
署名数が少なくて逆効果?
一部のファンが加熱しすぎて逆にJYJのイメージを悪くしている様です。エイベックスに提出した署名数の少なさ。逆効果。もうちょっと冷静に賢く物事を考えてほしい。ファン同士が対立している事は彼らが望んでいる事でしょうか。そんな結果です。 http://bit.ly/kSRmvt
あるJYJ団体のツイ―トから、このような発言があります。
またこの団体は、どこにも上がっていないJYJの日本での新マネージメント会社の存在を匂わすツイートを発信。
海外ファンにもこの噂が広まり私どものほうへも質問が来ています。
JYJについての重要なお知らせは、Cjesの発表を待つのがJYJファン団体のマナーです。
マナーを守れない団体を相手に反論する必要もない気がしますが、いい機会なので私どもの活動を少し報告します。
エイベックスに提出した署名数の少なさ。逆効果。
一万人の署名が少ないと言って、1000名ほどのアンケート調査の意見を持ってこられてもどんな対応をしたらいいのか困ります。
何に対して逆効果と言っているのかわかりませんが、
JYJファンのみなさんもavexからまともな回答が返ってくるなどとは期待していないでしょう。
『そうだよね。ファンには申し訳ない。でも、たとえ署名が一万通だろうとと間違っている人を認めるわけにはいかないのよ。』
これは5月2日の松浦勝人のツイです。
松浦勝人は、たとえ5万人のJYJファンの署名が集まろうともファンの声に耳を傾けることはないでしょう。そんな期待はしていません。
私どもが公的機関へ相談した時の内容を一部お話しします。
Q.オリコン除外などを訴えたいとしたらどうしたらいいだろうか?
A.消費者(ファン)として訴えるなら、多くの署名を集めるなりしたうえで、
「このような重要事項について事前通知がないのは、ファンの信頼を裏切る不当な販売行為だ」と言う風にして
公正取引委員会または消費者庁に訴えるといい。
Q.もう1万人以上署名が集まっているのですが。
A.それはとても主張に力を与えることになると思う。
Q.公正取引委員会や消費者庁に訴えを出したら、ちゃんと調査してくれるのですか?
A.行政機関なので、いろいろと経るべき手続きがある。時間もある程度かかるし、
調査を依頼された事件がすべて取り上げられるわけでもない。
ただ、今回のあなたの相談も記録し、各機関で訴えは記録に残るし、
署名が多く集まっているなら、その分調査される可能性は高まる。
私達JYJファンは、JYJメンバーの決定を尊重し、それを応援するだけです。
(韓国ファンの言葉をお借りしました)
Cjesは、JYJとavexの契約は、avexの契約違反により契約は解除されいて、Cjes社への業務妨害禁止で訴訟すると言っています。
当カフェは、その決定を応援します。
JYJの問題で公正取引委員会が調査を開始する前に、avexには別件での捜査の手が伸びているようですが、
あの時は腹が立ったあの方たちのツイッターも今見れば。。。
黒い人とは、ご自分の事を語っていたようですね。
【続きを読む】へ
あるJYJ団体のツイ―トから、このような発言があります。
またこの団体は、どこにも上がっていないJYJの日本での新マネージメント会社の存在を匂わすツイートを発信。
海外ファンにもこの噂が広まり私どものほうへも質問が来ています。
JYJについての重要なお知らせは、Cjesの発表を待つのがJYJファン団体のマナーです。
マナーを守れない団体を相手に反論する必要もない気がしますが、いい機会なので私どもの活動を少し報告します。
エイベックスに提出した署名数の少なさ。逆効果。
一万人の署名が少ないと言って、1000名ほどのアンケート調査の意見を持ってこられてもどんな対応をしたらいいのか困ります。
何に対して逆効果と言っているのかわかりませんが、
JYJファンのみなさんもavexからまともな回答が返ってくるなどとは期待していないでしょう。
『そうだよね。ファンには申し訳ない。でも、たとえ署名が一万通だろうとと間違っている人を認めるわけにはいかないのよ。』
これは5月2日の松浦勝人のツイです。
松浦勝人は、たとえ5万人のJYJファンの署名が集まろうともファンの声に耳を傾けることはないでしょう。そんな期待はしていません。
私どもが公的機関へ相談した時の内容を一部お話しします。
Q.オリコン除外などを訴えたいとしたらどうしたらいいだろうか?
A.消費者(ファン)として訴えるなら、多くの署名を集めるなりしたうえで、
「このような重要事項について事前通知がないのは、ファンの信頼を裏切る不当な販売行為だ」と言う風にして
公正取引委員会または消費者庁に訴えるといい。
Q.もう1万人以上署名が集まっているのですが。
A.それはとても主張に力を与えることになると思う。
Q.公正取引委員会や消費者庁に訴えを出したら、ちゃんと調査してくれるのですか?
A.行政機関なので、いろいろと経るべき手続きがある。時間もある程度かかるし、
調査を依頼された事件がすべて取り上げられるわけでもない。
ただ、今回のあなたの相談も記録し、各機関で訴えは記録に残るし、
署名が多く集まっているなら、その分調査される可能性は高まる。
私達JYJファンは、JYJメンバーの決定を尊重し、それを応援するだけです。
(韓国ファンの言葉をお借りしました)
Cjesは、JYJとavexの契約は、avexの契約違反により契約は解除されいて、Cjes社への業務妨害禁止で訴訟すると言っています。
当カフェは、その決定を応援します。
JYJの問題で公正取引委員会が調査を開始する前に、avexには別件での捜査の手が伸びているようですが、
あの時は腹が立ったあの方たちのツイッターも今見れば。。。
黒い人とは、ご自分の事を語っていたようですね。
【続きを読む】へ
4月19日ツイ
松浦:だからさぁ、卑怯なことはしないから。好きな人を思う気持ちはわからなくないけど、残念ながら…ちがうんだよ。証拠もあるけど、おおやけにはできない。それいったら、俺、ころされちゃうかもね(笑)
松浦:はぁ~い。必ず、むこうが、悪いってわかるから。ちなみには三人は悪くないよ。悪いのは○…。
松浦:そのうち、みんながビックリするよ!
松浦:教えてあげたいことは、あるけど、ここでいったら、家族まで危険にさらされるから。わかる人だけわかればいいさ。
松浦:好きな人を信じたい気持ちはわかる。でも、その親分まで信じるなら、しょうがない。その、親分を否定できなくなっている彼らを助けることはできないのかな。それならば、もう、言う事はない。
○○: 自分だって人に死ねって言ったくせに。
松浦:死ねは警察に捕まらないよ。殺すの一言は逮捕されるからね。それだけで将来狂うから頭に来たら死んでしまえ!っていえば捕まらないと思うよ!俺の事むかつくなら死んでしまえっていってね!なら大丈夫。
5月2日のツイ
松浦勝人 :もちろん。化けの皮を履いでやる系。あっ三人の事じゃないよ。ショッカーの件(笑)
○○: 黒い人達w
松浦勝人:三人は何も悪くないよ!
○○: ぢゃぁ誰が『悪』?
松浦勝人:そりゃぁ…。
○○: ザックからメールあり!!!!どうやらギリギリまで会場は明かさず強行突破しそうですよ。
松浦勝人:それやったら、大変だろうね。
○○:社長が答える時、RTする内容にはc社についてだけじゃなく、3人へのバッシングも含まれる。意見じゃなく、投げ捨ての暴言も。事務所じゃなく、3人への暴言には心がえぐられる思いがします...社長が問題視するのは、あくまで事務所ですよね...?
松浦勝人:はい。事務所というよりその代表者です。
松浦勝人:裁判終わったら笑えるかな。。
松浦勝人 誰も笑えないよ。やりたくてやってないからね。
JYJのチャリティイベントでもめてるせいなの?
うちは駒込なんだけど、千葉さんの家が近いせいか右翼の何とか会とやらがきてがなり立てて行きました。
右翼使う時点でJYJの事務所の方がおかしいって認めてるようなものでしょ、これ。
反社会的勢力とは付き合わないって言ったavexの判断が正しかったと思うけどねえ。とにかくうるさいから右翼使うのとかはやめて欲しい。
2011/ 5/ 6 19:58 投稿者:hot_pot_1262
@MAZINGER_DRAGON
千葉 龍平
はい。毎日、自宅前から大きな音で流れてくる 君が代 の厳粛で壮大な音楽に励まされて元気に頑張ってますよ( ^ ^ )/□毎日いらっしゃる皆様、お勤めご苦労様です。
5月10日
GUTS_RUSH endo“Jackie”hideki
会社の前で「君が代」をずっと流してる。もう一週間も、ボスの家に毎日行き家族を脅かしている。エンタテインメントの仕事を普通にしていて、なぜここに反社会勢力団体が出て来るか意味がわからない。なぜそのような組織や団体に話しをするんだろう。誰かが依頼をしなければ出てくるはずがない。最低。
↑で言ってる黒い人たちって自分たちのことだった?
≪エイベックス松浦社長暴力団同席「株主を監禁・脅迫」で訴えられた!≫
松浦勝人「こいつ殺しちゃってよ」
松浦勝人「てめえ殺すぞ」
松浦勝人「この野郎、埋めてやるぞ」
6月16日東京地裁で第一回口頭弁論
ここまで、週刊文春6月30日号から
「エイベックスは、この事件が取り上げられることに危機感を抱いていて、裁判が始まった時も、一部スポーツ紙に、扱わないようにお願いしているんです。」 (エイベックス関係者談)
「株価に影響するばかりか、暴力団組長が同席していたとなれば東証の上場廃止基準に抵触しかねない」
「松浦社長が引責して済むレベルではないんです」
「週刊文春の発売日に後藤真希の芸能活動休止情報をスポーツ紙に流し、文春の後追いをしないようにした」
「音楽業界では、エイベックス担当記者は 『忠実なしもべ』と呼ばれている。同社に不利な動きを察すると報告するのが当たり前。だから報じるはずもない」(音楽関係者談)
「株主総会当日はAAAの公演の取材に記者らを招集。総会を取材することはなかった。」
「今後も松浦社長が被告の民事裁判が報じられることはないでしょう。
次回、公判のときも、ゴマキの件のようなネタを提供。それを大々的に取り上げさせるでしょう。」(別のエイベックス関係者談)
「松浦社長がすぐ辞任したら、暴力団との関係を認めたことになる。絶対にそれはできない。
ほとぼりが冷めた頃に交代。
千葉龍平取締役も、脅迫事件に同席していたA組長と親密な関係と言われているので不適格。」
そして、週刊文春の報道を受け、 警視庁が捜査に本腰を入れはじめた。
ここまで、週刊文春7月7日号から
松浦:だからさぁ、卑怯なことはしないから。好きな人を思う気持ちはわからなくないけど、残念ながら…ちがうんだよ。証拠もあるけど、おおやけにはできない。それいったら、俺、ころされちゃうかもね(笑)
松浦:はぁ~い。必ず、むこうが、悪いってわかるから。ちなみには三人は悪くないよ。悪いのは○…。
松浦:そのうち、みんながビックリするよ!
松浦:教えてあげたいことは、あるけど、ここでいったら、家族まで危険にさらされるから。わかる人だけわかればいいさ。
松浦:好きな人を信じたい気持ちはわかる。でも、その親分まで信じるなら、しょうがない。その、親分を否定できなくなっている彼らを助けることはできないのかな。それならば、もう、言う事はない。
○○: 自分だって人に死ねって言ったくせに。
松浦:死ねは警察に捕まらないよ。殺すの一言は逮捕されるからね。それだけで将来狂うから頭に来たら死んでしまえ!っていえば捕まらないと思うよ!俺の事むかつくなら死んでしまえっていってね!なら大丈夫。
5月2日のツイ
松浦勝人 :もちろん。化けの皮を履いでやる系。あっ三人の事じゃないよ。ショッカーの件(笑)
○○: 黒い人達w
松浦勝人:三人は何も悪くないよ!
○○: ぢゃぁ誰が『悪』?
松浦勝人:そりゃぁ…。
○○: ザックからメールあり!!!!どうやらギリギリまで会場は明かさず強行突破しそうですよ。
松浦勝人:それやったら、大変だろうね。
○○:社長が答える時、RTする内容にはc社についてだけじゃなく、3人へのバッシングも含まれる。意見じゃなく、投げ捨ての暴言も。事務所じゃなく、3人への暴言には心がえぐられる思いがします...社長が問題視するのは、あくまで事務所ですよね...?
松浦勝人:はい。事務所というよりその代表者です。
松浦勝人:裁判終わったら笑えるかな。。
松浦勝人 誰も笑えないよ。やりたくてやってないからね。
JYJのチャリティイベントでもめてるせいなの?
うちは駒込なんだけど、千葉さんの家が近いせいか右翼の何とか会とやらがきてがなり立てて行きました。
右翼使う時点でJYJの事務所の方がおかしいって認めてるようなものでしょ、これ。
反社会的勢力とは付き合わないって言ったavexの判断が正しかったと思うけどねえ。とにかくうるさいから右翼使うのとかはやめて欲しい。
2011/ 5/ 6 19:58 投稿者:hot_pot_1262
@MAZINGER_DRAGON
千葉 龍平
はい。毎日、自宅前から大きな音で流れてくる 君が代 の厳粛で壮大な音楽に励まされて元気に頑張ってますよ( ^ ^ )/□毎日いらっしゃる皆様、お勤めご苦労様です。
5月10日
GUTS_RUSH endo“Jackie”hideki
会社の前で「君が代」をずっと流してる。もう一週間も、ボスの家に毎日行き家族を脅かしている。エンタテインメントの仕事を普通にしていて、なぜここに反社会勢力団体が出て来るか意味がわからない。なぜそのような組織や団体に話しをするんだろう。誰かが依頼をしなければ出てくるはずがない。最低。
↑で言ってる黒い人たちって自分たちのことだった?
≪エイベックス松浦社長暴力団同席「株主を監禁・脅迫」で訴えられた!≫
松浦勝人「こいつ殺しちゃってよ」
松浦勝人「てめえ殺すぞ」
松浦勝人「この野郎、埋めてやるぞ」
6月16日東京地裁で第一回口頭弁論
ここまで、週刊文春6月30日号から
「エイベックスは、この事件が取り上げられることに危機感を抱いていて、裁判が始まった時も、一部スポーツ紙に、扱わないようにお願いしているんです。」 (エイベックス関係者談)
「株価に影響するばかりか、暴力団組長が同席していたとなれば東証の上場廃止基準に抵触しかねない」
「松浦社長が引責して済むレベルではないんです」
「週刊文春の発売日に後藤真希の芸能活動休止情報をスポーツ紙に流し、文春の後追いをしないようにした」
「音楽業界では、エイベックス担当記者は 『忠実なしもべ』と呼ばれている。同社に不利な動きを察すると報告するのが当たり前。だから報じるはずもない」(音楽関係者談)
「株主総会当日はAAAの公演の取材に記者らを招集。総会を取材することはなかった。」
「今後も松浦社長が被告の民事裁判が報じられることはないでしょう。
次回、公判のときも、ゴマキの件のようなネタを提供。それを大々的に取り上げさせるでしょう。」(別のエイベックス関係者談)
「松浦社長がすぐ辞任したら、暴力団との関係を認めたことになる。絶対にそれはできない。
ほとぼりが冷めた頃に交代。
千葉龍平取締役も、脅迫事件に同席していたA組長と親密な関係と言われているので不適格。」
そして、週刊文春の報道を受け、 警視庁が捜査に本腰を入れはじめた。
ここまで、週刊文春7月7日号から