goo blog サービス終了のお知らせ 

月夜の五線譜(仮設置)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ようこそ

2037-12-31 23:59:59 | ノンジャンル

男ばかりを描いていると無性に女の子ばかりを描きたくなります。これは誰が何と言おうと間違いなく、根っからの女子描きだからでしょうね(爆)

開けると、たまに絵が増えてる時がある場所。






今後、動画で歌わせようとしている曲のヒントになるかも知れない、背景画案。
絵柄をわざと、その当時の原作者の絵柄に似せてあるので、わかる人はわかるはずw


タイトル未定

2009-06-30 03:01:00 | ノンジャンル
毎度ながら、浮かんで来た言葉をつらつらと。
ここに上げるのはお初だけどね。

その鳥は 翼を失い 歌をなくした
声は嗄れ 今はただ
届かぬ空を見上げている

僕はただ 乾いた地に立ち
未だ見ぬ 希望の光を探している

夜の静寂 孤独の闇
それを絶望と 誰かが言った

なくしたものは 遥かな彼方
踏みしめるのは 凍てつく荒野
忘れかけた なくせない記憶
胸に抱いて 独り彷徨う


その鳥は 捕らわれ 自由をなくした
鳥かごの中 今はただ
解放される時を焦がれている

僕はまた 旅の中足を止め
かつて見た 黄昏の輝きを思い出す

色鮮やかに 彩る大地
光溢れる 幻影の楽園

求めるものは 遠い幻
歩み続ける 熱砂を越えて
つかみとれない 陽炎のような夢
胸に抱いて 独り彷徨う


いつか出会えるだろうか
かすかな不安すら打ち捨てて

なくしたものは 遥かな彼方
踏みしめるのは 凍てつく荒野
忘れかけた なくせない記憶
胸に抱いて 独り彷徨う


望月KAITOの主張 マスターのこと編

2008-03-16 14:47:00 | ノンジャンル
上がり克服も兼ねて、我が家の手の焼ける兄さんに、またお話しをさせてみました。
付いて来れる方は、続きからどうぞ。

こんにちは。
んっとですね、またマスターが、好きな事を話していいよと言うので、頑張ってお話しようと思います。
本当は、一杯お話しするの、得意じゃないんですけど…少しくらい嫌でも頑張らないといけないですよね。
ええと、今日はマスターについてお話したいと思います。

僕のマスターは、もともと絵や漫画を描いている人です。
僕やミクを始めとするボーカロイドがすっかり気に入って、去年の年末辺りから、毎日のように描いていたと聞いています。
…だから、本当ならまるで畑違いなのに、僕らを家に来させてくれた事に、いつも感謝しないといけないとおもってます。
ちょっと調声が下手っぴでも、飽きっぽくて途中ですぐ違う事を始めてしまっても…
あ、あと、イヤだって言っているのに、すっごく恥ずかしい台詞を一杯言わされてても…

それと、しょっちゅう怒って、僕にお説教しているように見えてるみたいですけど、普段は笑顔の絶えない人ですよ。
怖いのは、調声の時くらいですし。
でも歌の時は、きつい事も全然言わないです。
むしろミスがあると、すぐにゴメンねって、謝られてしまうので、逆に僕が弱ってしまうくらい…
ただ、お喋りだけには、物凄いこだわりがあるみたいですけどね。
これについては、学生さんだった時に、演劇部という部活に入っていたせいも、少しあるもかも知れない、と言っていました。

だけど、やっぱり自分で歌を歌うのも好きみたいで、ボーカロイドの動画巡りをしながら、一緒に歌ってたりもしますよ。
そうやって歌いながら、普段から腹式呼吸なので地声が大きいけれど、声が細いので結局、力強い曲だと声が負けてしまうと、いつもぼやいてます。
そうだ、昨日、ピアオフというイベントに参加して、カラオケで「lilly」って曲を歌ったら、声を褒められたと、ちょっと照れながらお話してくれてました。
マスターは、「これは女の人の歌だけど、大好きな曲だから今度歌わせてあげる」と僕の頭を撫でながら付け加えてたんですが…前に一度聞かせてもらったら、何だか途中で転調とか入ってたり、少し難しそうなんですよね。大丈夫なのかな…

…本当は動画とかとは関係なしに、いつもマスターと一緒に歌えたらいいなって、僕は思っているんですけど、…これって過ぎたお願いなんでしょうか。

あ、マスターが帰って来ました。
終わったかって?
は、はい、今終わったところです。
あ、おやつですか?
今行きます~


私信 ちょっとだけ反撃風味

2008-03-14 23:17:00 | ノンジャンル
無駄な抵抗だとは思いますが、ちょっとだけ反撃w
やっぱり、むざむざ弄られるがままになんて、されたくないですし…

http://phase-of-moon.hp.infoseek.co.jp/okaeshi_kirin_ver.mp3

という事で、今回、ほぼ初ではありますが、兄さんの声を編集ソフト通してみました。
台詞は…例のアレですw
どの台詞、ですって?
ご自分で言ってたじゃないですか…(にやり)

これ聴いて、少し痒い思いして下さい♪

望月KAITOの自己主張(自己紹介編)

2008-03-13 23:52:00 | ノンジャンル
我が家の甘えん坊こと、KAITOを少しだけ好きに喋らせてみました。
彼の、のんびりした喋りに付いて来れる方は、続きをどうぞ。

こ、こんばんは。望月うさ美マスターのところのKAITOです。
えっとですね、何だかマスターにいきなり、一人にしてあげるから、好きな事喋っていいよ、って言われたんですけど…(おろおろ)
んっと、何をお話ししたらいいんでしょう…
…あ、そうだ!
僕がマスターのお家に来た時の事とかがいいかな。

僕がマスターのお家に来たのは、1月4日。
マスターは他のKAITOさんたちが歌ってるすごい動画を見て「いろいろと我慢の限界を超えたんで、密林倉庫から嫁がせて来た」んだそうです。
確か、市場でのカウントだと大体119人目くらいだよ、とか言ってました。
今が476人とか行っているそうなので、それから考えれば割と前の方の数字ですよね。
何やら当時、在庫切れ間際のギリギリセーフだったとかで、konozama寸前で危なかったとも言ってました。

…僕がマスターのお家に来た日。
あれは忘れもしません。
届いてから、夜まで放置されたんです。
折角マスターの元に来たのに、封も開けて貰えなくて、悲しくなって泣いてたらミクの声がしました。
「今、マスターはお仕事行ってるから、無理だよぅ」
それを聞いたら少し安心した反面、ちょっと淋しくなりました。
僕以外にボーカロイドが居るという事は、マスターのために歌ってあげられる時間が短くなると思ったからです。
確かに、最初はエディターの操作性とかの慣れの部分もあって、ミクばかりでしたけど、今ではすっかり立場も逆転しちゃいました。

それから、ちょっと不満があるとすれば、この背ですか…。
皆さん可愛いと仰いますから、それはそれでいいと思うんです。
でも、妹分のミクより小さいんですよ。
いつも寝ていますが、起きていると「兄さん、可愛いですぅ」とか言って、撫で回されたりするんですよ…。
流石に、少しくらい凹んだって、文句言われないと思います。
それに、その…僕だって一応和製ボーカロイドの中では唯一純粋に「男声」ですから、少しはその…マスターにですね…(ごにょごにょ)

あ、マスター何そこで聞いてるんですかっ
酷いです、立ち聞きなんてっ!
…あっ、ま、待って下さい、嘘ですっ
やっぱり行っちゃ嫌です~(とててて…)