全国で比較しても非常に高い岡山市の国民健康保険料の引き下げを求めて、署名・宣伝にとりくんでいます。 . . . 本文を読む
岡山県の医療費補助制度「見直し」で、昨年10月から重度心身障害者にも原則1割負担が導入されました。再々の復元要望にもかかわらず、来年度予算案では、来年度以降も改悪されたままです。障害者団体が「元の無料化にもどすよう」要望しました。 . . . 本文を読む
障害者自立支援法によって障害者が福祉制度を利用した場合に原則1割の自己負担が必要になりました。わずかな年金で、制度利用を減らす方が増えるなど大変な事態が生まれています。制度改善を求めて街頭で署名を訴えました。 . . . 本文を読む
車イスを利用した肢体障害の方、視覚障害の方とともに、岡山駅2階に新しくできた「サンステーションテラス岡山(さんすて)」を歩きました。同時に、切符を買って改札へスムーズに行けるかどうか、トイレは使い易いかなど障害者の視点で点検しました。 . . . 本文を読む
今年4月から「障害者自立支援法」がスタート。今まで無料だった障害者の福祉制度利用に1割の利用料負担が導入され、施設への報酬(補助金)は大幅に削減されました。はたしてその実態は・・・ . . . 本文を読む