風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじい 粉瘤(ふんりゅう)手術したよううう!

2024年05月13日 | 菜園と花壇

粉瘤は皮膚から自然に剥がれ落ちるはずの垢や皮脂が皮内や皮下に溜まって

皮下に袋状のできものできることです

図で言うと 左下のイメ-ジ

もう 10年位前に 背中に5-6cm程の粉瘤ができ

その時は 整形外科で切除してもらいましたが

今回は 位置を逆に付けちゃいましたが 右目の下にできたんです

実は 去年の10月頃からわかっていたのですが そのままに・・・

そのうち治るかなって思ってましたが

二代目の外科の先生に 手術したほうがいいよって言われ

3月に末に受診して 2ヶ月待って今日の日が来ました

感覚では 5-6分程度

麻酔して 6mm程切って 中の膿?を出して

こんな感じに・・・ 流石に すれ違う人は 見ますよね

明日には すこし軽くなるでしょう

これから 2週間消毒です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいのおSUM歩ヴギ・・・ 洗濯機登場!

2024年05月13日 | 菜園と花壇

おはようございまあああす⛅

予報通り 土砂降りです・・・

いつものように ムギは 散歩続行

でも 雨の日の帰りは 自分から最短コ-スを選ぶんですけどね

やっぱり 濡れると気持ち悪いのかな?

そして 昨日ムギ専用の・・・

洗濯機が届きました

9000円位ですが 洗濯も脱水も出来るので これで ムギの毛問題も解消

配水の問題もありましたが 釣り竿をばらして こちらも問題解消

雨除けは 使わない自転車用レインコ-トです

さあ 今日は 顔に出来た 噴流の手術です

2ヶ月も待ったけど やっと来た

明日からは 2週間 消毒通いですけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする