風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいのおSUM歩ヴギ・・・ すかんぽ

2024年05月28日 | 菜園と花壇

一日 雨が降ったりやんだり

そうだ! ちいさなネットをつくろうと・・・

倉庫にもぐって 銅銭を探し出し 防虫ネットを縫い付けて 回りをカットして完成

何するかと言うと

めだかの家の底にいる 赤虫(ゆすりか)の除去用です

大きなメダカは餌として食べると思いますが

赤ちゃんにはまだ無理だし ゆすりかの大発生なんて見たくないし

雨の中 ちゃんと処理しました

最近 朝起きると仏壇の水を取り替えて 線香あげる時

BGMで PPMを聞いてます

でも 最近一番聞いてるのは

渥美清 名曲集・・・ それも 高石ともやや岡林さんのリストと一緒に入れてあります

余りに違い過ぎるんですけどね(笑)

その中で 気になってたのが 「すかんぽの歌」(聞いてほしいなああ)

ちぎるとスポンと音がして 青い匂いが手に残る

すかんぽ摘めばおもいで帰る

胸の痛みに気がついた

あれは俺らのあれは俺らの十九の春さ

利根川提に腰かけ  水に小石を投げた頃 

すかんぽ摘めば浮かんでくるよ 

幼馴染の由美ちゃんが 

嫁にゆく日に ゆく日の花嫁姿

この後 セリフが入るんですが やっぱり渥美清は名優ですね!って思います

すかんぽって イタドリの事らしいです

今の歌には ついてけない じじいには 丁度いい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいのおSUM歩ヴギ・・・ 500マイルも離れて

2024年05月28日 | 菜園と花壇

おはようございまあああす⛅

今日から天気は 台風の影響で下降線

色んな空を 見てきてますが

時たま 田舎でも同じ空見てるんだろうなって・・・

望郷って言うか もう年なんだから 田舎に帰ってもなんて思います

以前は 週末用に部屋を借りようかなんて 考えたこともあります

家は無くても 風景は残ってますから・・・ ホッとするんです 

500マイルも離れて 忌野清志郎氏

次の汽車が 駅に着いたらこの街を離れ

遠く 500マイルの 見知らぬ街へ僕は出て行く

500マイル ひとつ ふたつ みっつ よっつ

思い出数えて 500マイル

優しい人よ 愛しい友よ 

懐かしい家よ さようなら

 

因みに じじいの田舎までは 130kmくらい だから 100マイル

500マイルって言うと 広島市

遠いなあ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする