スミレ・・・ 花咲くのかな? それとも種を飛ばすだけ?
でも 今頃こんなんでいいの? 正解なのかな?
右下の日本スミレにも 何か蕾のような ふくらみが・・・
要観察ですなあああ・・・
赤い軍団
正月には早いけど ひでジイたけジイ
それと 虎太郎の所に飾ります
目をはなすと なくなっちゃいますからね
小さなギボウシの葉が枯れだしました
下から つやつやの葉が出てました
これから 冬を越していきます
スミレ・・・ 花咲くのかな? それとも種を飛ばすだけ?
でも 今頃こんなんでいいの? 正解なのかな?
右下の日本スミレにも 何か蕾のような ふくらみが・・・
要観察ですなあああ・・・
赤い軍団
正月には早いけど ひでジイたけジイ
それと 虎太郎の所に飾ります
目をはなすと なくなっちゃいますからね
小さなギボウシの葉が枯れだしました
下から つやつやの葉が出てました
これから 冬を越していきます
柿の葉が 色づいてきた下で
柿の実も良い色になってきています
でも 甘と渋のロシアンル-レットですけどね
昨日は この下で 零余子を拾いましたが 余り落ちていませんでした
まあ 前回のが2パック残ってるので焦ってはいませんけどね!
秋バラも 次から次へ 蕾をつけて咲き出しています
霜が降りるまでとは言いますが 今年は何時霜が降りるんでしょうね
このまま 暖かい冬で終わるのかな?
四季のメリハリがないのも 日本らしくないです
6時前・・・
夜半に雨が降ったみたいで 散歩に出た時 道路がぬれていました
雲が切れてきた空
太陽が出てきたタイミングで 黄金色に光だし
綺麗な朝焼けが続いてます下
朝の 散歩も良いものですね
早起きの御褒美!