goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの畑仕事 収穫・・・

2019年06月28日 | 菜園と花壇

昨日のキュウリで25本 そして今日2本

そして 少しですが トマトが採れましたよ!

 

茄子エリアは 長茄子と一緒に 丸茄子もできてきました

  

今日は ミイばあに長茄子を1本

僕の帽子と 比べると 外周の半分くらいでした・・・

いちごに花が咲いて 実がついたのですが 大きくなるんですかね?

 

ブラックベリ-は順調 毎日 数個採って冷蔵庫へ

ジャムにはマダマダ時間がかかりそうです

 

今一 元気のないオクラですが 3つ花が咲きました

これで 実がついてくるかもしれません

とにかく今日は 動けば汗がタラアアアアっと出てくるほど

暑さもありますが 湿度が高いから じとおおおおって感じです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おどろき・・・

2019年06月28日 | 菜園と花壇

 ガサガサ 足元で何かが動いている

ここで僕が動いたら ささささああああっといなくなっちゃうので

我慢・・・ そ---っと カメラを取り出し

ズ-ムしてパシャリ

神出鬼没のトカゲたち いったいどこに隠れてるんでしょうね

 

こちらの蝶は 昨日の夕方

ひらひらと力なく玄関先に落ちてきた蝶

拾い上げて椅子の上に置いたのですが

今日の朝 一生を終えていました

羽をつかんだときに ミントのようなニオイが指に着いたのですが何でしょう?

鱗粉のニオイかな・・・ なんて思いましたが・・・わかりません

わかるのは 皆 力いっぱい 生きてるってことです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏のお土産・・・

2019年06月28日 | 菜園と花壇

長野 千曲市産の杏

 

昨日 ごんちゃん家(柴犬の名前です)から杏を貰いました

朝から車がないので 出かけてるのかと思いましたが

松本を抜けて千曲迄 杏を買いに行ってたようです

長野・・・ そういえば 杏関係のお土産あるなって

今更 認識したりして

生家にいたころ 幼稚園や小学校の帰りに

木に登りおやつ代わりに食べていたのが 杏だったような・・・

そんな思い出と一緒に食べてました

そういえば 昨日 10:00過ぎに

台風が来ることに気づき

庭でゴソゴソ 鉢を陰に隠したりしたのですが

何処にいっちゃったんでしょう 静かで蒸し暑い朝を迎えました

台風って 遠くから ジリジリと来る感覚だったので焦りました

こんな 台風の発生もあるんですね

今年は どうなるんでしょう・・・ 心配だなあ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする