最近使っている 懐かしいメンタム
小さいころは 何でもメンタム塗ってたよね
今日 虎太郎からス-----っとしたニオイが・・・
メンタムみたいなニオイ・・・ 変だなって思ったんですが
使おうと蓋を開けたら なんと! 足形が・・・
これは 犯人の足形
どうやって蓋が閉まったかは分かりませんが 間違いなく 虎太郎の足形
どうも後ろ足で 踏んだみたいです
最近使っている 懐かしいメンタム
小さいころは 何でもメンタム塗ってたよね
今日 虎太郎からス-----っとしたニオイが・・・
メンタムみたいなニオイ・・・ 変だなって思ったんですが
使おうと蓋を開けたら なんと! 足形が・・・
これは 犯人の足形
どうやって蓋が閉まったかは分かりませんが 間違いなく 虎太郎の足形
どうも後ろ足で 踏んだみたいです
正月に向けて 屋根裏からテ-ブルを出してきました
一番奥にしまってあったのですが
クリスマスをしまうタイミングで うまく出すことができました
この机は 僕も生家のお勝手で食事したりしていたものですが・・・
浄瑠璃の離れにあった机
生家の床の間の前あった机
そして 僕が遊んでいた机
お蔵にあったのですが バアバと磨き上げて再生しました
この下に入れる 机は 婆ちゃんのところにあります
それと一緒に 屏風の2本発見
何処にしまったらわからくなっていたんですが
偶然 発見できました
昨日は 年内最後の婆ちゃんの買い物をして
餅や小豆を買ったりしました
その時 一人用の正月セットを探しましたが
やっぱり 都合のいいものは売ってないものです
年越しそばは 面倒だから インスタントのリクエスト
来年の新年会には ぶり雑煮を食べさせたいから
バアバに リクエストしてこう!
さて 昨日は 風呂掃除まで終わり
今日は 窓ふきと 年内最後の燃えるごみ出し
時間があれば いらない化粧板を細かく切って出したいんですが
さてさて どこまでできるか?
まずは 太陽も出てきたし 動きますか