goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

寄り添う ほうじ茶・・・

2018年12月21日 | 菜園と花壇

 

今日は 自転車屋さんから野菜を貰いました

奥さんの実家らしいのですが それにしても大きいったらありゃしない

立派な大根と白菜

大きさを比べようと ほうじ茶を置いたのですが

ほうじ茶が 寄りかかてるみたいです

大根は 下が切ってあって この大きさです

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の土入れ・・・

2018年12月21日 | 菜園と花壇

午前中から ズ----っと 土入れをして 一応 肩が付いたのが 16:30過ぎでした

水平器は こんなチンケな物なんですが

ないよりは いいかなって!

 

柵と水平器を使い バランスを調べ

紐で 埋め込む ラインを5カ所張ってから 土入れ開始

ここは 駐車場になります

一旦 足で踏み固めてから 砂利をまんべんなく巻きました

高さは 砂利で調整しましたが

大きい処で 2cm位水平と差がありました

 

何とか 水平になり 手前は終了

柵の後ろは 今までの1/3くらいなっちゃいますが 畑の予定

後ろの土の山も崩し 柵の後ろに巻いて 今日は終了

明日から 天気がくずれるようなので

又 調整が必要になるでしょうけど・・・疲れた・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土入れ・・・

2018年12月21日 | 隠居部屋

今日こそはと思ってたんですが

釣り道具は用意した物の 家にいます

明日 明日と思っていても 明日から天気が悪いらしい

気持ち次第なんですけどね

今日は 庭に 土入れをしようかなって

今まで凸凹のまま放置していたのですが

土台を作ったときにでた土を 半分近くの残してあるので

駐車場と畑にする土地に使おうと 昨日 水平器を見つけときました

専門家ではないので はたして うまくいくかわかりませんが・・・ね

倉庫周りの整理は 昨日終了

目標として 土入れが 終れば 大きなものは終わり

内も 外も 同時進行で この一週間やってきて

大分 形はついてきましたが

来年 裏庭に 倉庫が出来ないと外回りは終わりません

焦っても しかたないか・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする