東京★秩父★函館ノマド生活 末端社長!森田博の公式ブログ

趣味の世界と零細企業末端社長としての近況報告。
書きたいことを書き、たまにアッと驚くことを発表する。

社長の器

2008-08-31 12:51:51 | ラスト
●最近、ある都市で従業員数20名の広告代理店を営む社長が、自嘲気味にこう言った。

「武沢さん、自分は来年で還暦。30才で起業したので30周年になる会社をずっと経営してきた。この30年間、広告業界はインターネットの出現などで劇的に変わった。
 私の息子のような世代の経営者たちが、たくさん上場企業を作った。それにひきかえ自分は、いまだにローカルの弱小企業。
 内心、じくじたるものがあるが、今から会社をデカクするぞという気概もない。少々悔しいがこれが現実なんだから、受け入れざるを得んよねぇ」

そう言いながら、ぐい飲みの酒をぐいっとあおる。

●酒を注ぎながら私は一オクターブ高めの声で

「社長、人と比較しちゃいかんですよ。他人をうらやむ必要はないし、さげすんだり高ぶったりする必要もない。淡々と粛々と自分の理想を掲げて近づいていくだけのことで、ああだこうだと済んだことをグチっていてはいかんと思いますよ。それよりも社長は好きな広告の仕事
を40年もやってきて、20人もの社員に助けられながら今も夢を追ってるわけですから、むしろ、人からあこがれられる立場でしょう」

●自分の器以上のことをしてはならない。自分らしくないことをしようとすると辛くなる。

「会社は社長の器以上に大きくならないし、器以上に大きくしようとしてはならない」と言われる。
たしかにその通りだと思うが、私は別のことを言いたい。

「会社は社長の器どおりの形にすべきで、変形させてはならない」

●自分の器は、勉強や努力で多少大きくすることは出来るが、生まれた時から形はすでに決まっているのではないだろうか。
たとえば、大会社を創るのにふさわしいハート型の人。中規模がふさわしい星型の人、小規模や個人事業がふさわしいダイヤ型の人、という具合。

その形を大きくすることはできても、型は変えられない。ムリして変えようとするとおかしくなる。


●自分に素直になって生きていると、きっと苦労も障害もやり甲斐の一部になり、毎日がゴールドコーストのように光り輝くのだろう。




過激なページ!人類はひとつではないのか!

2008-08-24 17:37:16 | ラスト

  仕事で調べ物をしていたら見つけた過激なHP。

  日本人なんて元々大陸方からきたので朝鮮だろうが、中国だろうが歴史の中で「血」はつながってるし、天皇家の墓は考古学的には公開の価値があるのはわかっているが、開けない理由があるのは、公然の事実。
  人類生まれて100万年以上も経って、こんなこともどうでもいいことだし、民族というカテゴリーを気にしすぎるのはいかがかと思うが・…私だって何十代もさかのぼればきっと、半島なり、大陸なり猿なりにたどり着くのではないだろうか。

  国を支える為の考え方としては、貧しい議論だがなくならんのだろうか?

  壮大な野望を持つ政治家にとってはアジテーションの根源として利用するのだが、「差別」を国が政策として利用する低俗なことはそろそろやめるべきではないだろうか?

  事実と向き合い、オリンピックの「ONE WORLD」の合言葉を持たないと地球規模で問題は起こっているのだ!

  日本の「亜熱帯化」も身にしみているだろうに。

  次世代のために、こんな議論をしている場合なのか?

  まあ、税金がいらん事に使われているのは問題だが。
            もうちょっと建設的に考えようではないか!

       ↓

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm

ファイナルカット稼動開始!

2008-08-23 17:35:19 | ラスト




 やっと、数ヶ月セッティングやら何やら苦しんで、やっと動き始めました!
 また勉強の日々が始まります。

 機械に悩んでいると、番組の内容がレベルダウンするので早く扱いにストレスをなくすようにしたい。スタッフみんなで学ぼう!
 ショートカットを覚えるのが大変!
 
 また40の手習いだが、頑張ろう!!!!





ガン克服!職場復帰

2008-08-23 17:25:42 | ラスト



スタッフがガンの手術を終え、抗がん剤を投与しながらも現場復帰。本人の要望もあり、写真掲載します。
 体毛が抜け(抗がん剤は細胞分裂の活発なものを抑制、包囲するので、体毛が一番最初に顕著に反応する)スキンヘッドだが返ってパワフルに見える。(もとはもっとパワフルだが!)

 何はともあれ、無理せず(と言っても効かないが!)せっかくの才能と根性を活かして欲しい!



ニンジン

2008-08-21 01:54:58 | ノンジャンル
ニンジンをフレッシュジュースにして、残った繊維質をリサイクルして作っていただいたです!抗ガン作用がニンジンにあるとのこと、摘出手術したスタッフが作ってくださいました!これが非常に美味かった!本当に美味かったです。是非ともニンジンジュース共々、お試しあれ



終戦記念日

2008-08-15 03:19:49 | 永住できる目黒区を考える
今日は一段と、突き刺すような夏の日差しに目を覆いたくなる日だ。

 8月15日 日本にとっては敗戦の終戦記念日。韓国にとっては日本からの植民地支配開放の記念日である。
 靖国神社では御霊を祀る催し、武道館では式典。
 毎年の光景だが、63年の月日は、高齢化を目の当たりにする。時の流れであり、歴史の顛末である。

 しかし、私たちは忘れてはいけない。この不幸な戦争を。
 今日のNHKスペシャルでやっていた「レイテ決戦」は10万人に及ぶ死者を出した。

人の死とは何か。まして国家や他人に決められるものではない。

 原一男監督の「行き行きて神軍」の映画ではないが、戦犯は勝つ負けるでなく「戦犯」である。
 明治天皇も、乃木稀介の作戦で2万を超える戦死者を出した日露戦争のある戦いに「こんなに戦死者を出してはいけない」と勝利よりも死者を出すことに国民の生命危機を危惧したコメントをあの時代に出している。
 
 戦犯によって身を散らすことを「美化」してはいけない。とんでもないことだ!
 
 自分たちは大本営といい、国民を火の玉にするとは何事か!
 
 我が国だけでなく、世界中、勝ち負けでなく、戦死した兵士、国民の責任は「戦犯」に負わせるべきだ。
 
 そうすれば「人殺し」的戦争はなくなるであろう。
 
 世界の戦いは、オリンピックでいいではないか!ワールドカップでいいではないか!
 

 武力に税金を投じる時代ではない。
 
 温暖化や飢餓、新型の病気、天変地異・…いくらでも豊かなそして、必然のお金や労力使い道は山のようにある。
 
 太平洋戦争の終結から63年、防衛白書によると、世界で武力による衝突は99回に及ぶ。

 命を落とした人々、その家族にとって「軍神」は神でもなんでもないのだ。ただの戦争誘導者である。
 真に勇気と知恵そして心があるなら、「大きな自然」と「時間が流れる」ことを尊い、武力などで戦わず、和をもって生きていくことだ。

 平和を心から希望してやまない。

(無題)

2008-08-12 18:29:59 | ラスト

のびてます。のびているついでに、面白い血液占いページを見つけたので
暑さしのぎに見てみて。

     ↓
http://www.furby.co.jp/

元来、全くこういうものに興味がない私だが、カテゴリー分けしないと気がすまない人にはたのしめる。

 とか言いながら、番組取材でもう、頭の中は1994年細川・羽田・村山の内閣交代劇と自民党総裁になりながら首相になれなかった河野洋平氏や流れの裏とりで一杯一杯です。

 まあ、どいつもこいつも「真剣に国民のために政治を」なんて考えてない気がする。
歴史を紐解いていくと、所詮パワーゲームということがよくわかります。

この番組を作る中で、政治と金の根源は選挙にある事がわかってきた。

 ジャーナリストとして、生きていく中で(所詮子の者の私だが)実際に選挙に出て、内情や構造がちょっとだけわかったが、ひも付き(ニュースの用語です。)になる構造や組織だった中での政界工作にはげみ、切り捨てられるも名を残したことだけで満足して、国民不在になる選挙はかなり問題あるな。

 それにしても自民党と新進党はなんなんだ?何で海部党首なのか?村山に負けたというより何かあるな。
 これは一筋縄では理解が出来ないパワーゲームがあるな。2年越しの企画に少し切り口が見えてきました。

取材取材。


 めざせ「民主主義の名を借りた選挙制度の実態」!


 

日本とアジアと司馬と愛媛県人

2008-08-01 00:59:37 | ラスト
●韓国が駐№ナの軍事演習の映像を国内初公開した。それを見て国内のナショナリズムが一気に高まっているようだ。
サッカーのサメ[ターのようなノリで韓国の若者たちが「もし戦闘になれば、領土を守るために自分たちも戦う」とテレビでやっていた。
同じことをされたら日本人もそうするだろう。

それにしてもアッという間に国家間の関係が良くもなったり悪くもなったりする。報道(特に映像)を流す側の責任は重い。

●日本政府も黙っていてはいけない。子どもの教科書に記載してあるほどの事実なら、強く駐№フ領有権を主張しなければならない。
だが、あくまで大人としての対応を貫くべきで、自国のナショナリズムに訴えかけるようなことは避けるべきだろう。
それに韓国やアメリカに領土権を主張するだけでなく、まずは私たち日本人に、もっときちんと説明してほしい。

●・・・戦争映画のように扱われてしまうと、日本国内に戦争賛美の風潮が広がるおそれがある・・・
として作者が映画化を拒んできた『坂の上の雲』(司馬遼太郎)がいよいよNHKスペシャルドラマとなって来秋からテレビ放映される。
あの膨大な小説をどう映像で料理するのか楽しみだ。

●司馬遼太郎作品の映像化といえば、

・今でも世界のどんな舞台でも通用できる人
・人の偉さは計りにくいが、その尺度を「英知と良心と勇気」という
 事にするならば、江戸時代を通じて一番偉かった人

 その人こそ高田屋嘉兵衛であると司馬。しかも、
「2番目が思いつかないくらい偉い人」とまで激賞する嘉兵衛を描いた司馬の作品が『菜の花の沖』だ。

●作者の司馬さんが亡くなったあと、NHKが『菜の花の沖』を映像化した。
鋳?シ人、鶴田真由、竜雷太 など私の好きな役者が多数登場したが、原作を読んだ者から言わせると、見るに堪えられない作品だった。
amazonに寄せられたこちらの評価とほぼ同じ気分を味わったものだ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005V4FW/

●さて期待のドラマ『坂の上の雲』は2009年秋から丸2年、全13回の放送になる。

クライマックスが日露戦争、特にバルチック艦隊撃破というこの上ない国威高揚の場面。なにしろ、アジア人が初めて欧米人に戦争で勝った瞬間なのだから。この勝利はアジア全体を鼓舞したという。

●だがこの作品は戦争物語ではない。むしろ牧歌的な青春小説、と言ったら言い過ぎだろうか。

江戸時代という長い長い封建の世からようやく目覚めたばかりの新興国日本が、素直に欧米的近代国家をめざす。ついこの間までの攘夷運動など忘れてしまったかのように。
幕末の討幕運動で伊予松山は徳川方に与した。当然、薩摩や長州、土佐や佐賀の若者がどんどん出世していくのを指をくわえてながめるしかない。

●コネが使えないのなら、個人の学問でしか立身出世の道はないと伊予松山の若者が学問を志すうちに数奇な運命で秋山兄弟はそれぞれ陸軍と海軍の大幹部になる。
彼らの幼なじみの正岡子規や高浜虚子、夏目漱石などは文学の世界を志していく。

後半の日露戦争の場面では東郷平八郎や乃木希典、児玉源太郎、大山巌といった海軍閥・薩摩の大物も檜舞台に登場する。

●「新しい時代に自分はどう生きるべきか・・・」
人生のテーマを見つけ、国家のために尽くせる人間になる道を模索する明治初期の若者たち。

国家の興隆と個人の立身出世が伸びやかにリンクしていた時代の青春群像劇が『坂の上の雲』である。
放映までにまだ一年以上あるが、どのような映像作品に仕上がるのか注目している。
詳細 → http://www.nhk.or.jp/matsuyama/sakanoue/arasuzi.html