悪がきの足掻き

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

29日はハマチと鯛

2010-08-30 06:52:33 | インポート

8月の最後、一平は学校の野外授業で今日から3泊4日で富士山。

月曜は富士登山の予定。天気も良いので行ってると思います。

でもって、日曜は一人で大物かけてやろうと張り切って出かけましたが・・・・

ピンボケですが波はかなりあります。

P8290005

マクロセットのままやってしまいました。

P8290006

付け替えたGPS魚探

まずはマダイの57センチゲット

続いてハマチ64センチ。

ナブラ出来て爆釣の予定が鳥は沢山いるんですが自分達でばしゃばしゃって感じ。

後はアブコに遊ばれて暑くってたるくって早々退散してきました。

P8290012

一人だと取り上げるに網が要るときには大変苦労します(^▽^笑)

PS.このマダイ、あの噂のMA Custom Works'のルアーで釣れました( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!


8月22日、マダイ、ハガツオ・・・・・・

2010-08-23 08:24:20 | インポート

P8220016

今日は急に部活になってしまい行けなくなった一平おいて

A氏、T氏と3人で出撃です。

T氏のカンパチ釣りたいの一言で行き先は出山。

出山のブイで一投目、いきなりアブコ・・・・・・幸先良いかも(^▽^笑)

その後イマイチが続きました。

そこにA氏の細工したルアー登場。

これがバカあたり、笑える・・・・・・

コンスタントに鯖、アブコ、鯵、トラ、銀フグ、ハガツオ・・・・・・・

P8220018

強烈な引きでなかなか上がらずばれてしまったのもあったりで

2時ぐらいまで出山で遊んで太刀魚でも見に行くかってことで

そこは鳥山でした。

コズカミのあたり、鯖の入れ食い。

そこでシーフラワー80でそこを狙ってたら真鯛です。

あと少しのとこでばらしてしまいました。

ラスト一流しで同じライン、きました。

P8220019

なかなか楽しい釣りでした。

先日のサワラより水深があるせいかマダイのがしんどいです(^▽^笑)


おそい初物

2010-08-17 10:59:01 | インポート

P8170002

8月16日、今年初物です。

日にちが変わるまで頑張りましたがイマイチでした。

一平と旬が頑張りましたが100匹ぐらいしか・・・・・・・

今は眠くって気持ち悪くってフラフラして・・・・です。

先週の土曜日にGPS魚探を変える作業で熱中症でどこかにいってしまうとこでした。

マジに何十年ぶりかで死ぬかと感じました(^▽^笑)

P8080001 12年も頑張ってくれたものです。

今度はこちらに頑張ってもらいます。

P8140001

お金ないので安いので(^▽^笑)


8月8日、さわら、はまち~

2010-08-09 06:44:08 | インポート

P8080002

朝虹から始まり雨(^▽^笑)

それでも94センチのサワラと60センチのハマチ、ルアー船ではワラサといってますが(^▽^笑)

ほかはカサゴにアブコです。

何度もライン切られましたがなんとか自分と嫁で・・・

一平は・・・・・・・聞かないでくださいって

P8080005 P8080006

上の5切れがサワラの刺身、下がワラサ