悪がきの足掻き

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ようやく海に

2021-10-25 06:10:36 | 日記

 台風、強風、用事などでしばらく海に出れませんでした。

今日も予報は風が残る、案の定5時半現在伊良湖で15ⅿ、6時に9mになったのでそろそろ支度して

朝一、風車前はあきらめ7時過ぎに出港、いつもの2艘引きに進路阻まれいかわずのほうまで回り道

これ、やばくない?伊良湖半島が途中切れてるみたいに見え不気味な感じでした。

案の定、風車前にはルアー船団一隻もおらず、プレジャー10隻ほど、お祭り終わった後か?なかったのか?

風はまだ強く、鳥はおらず、ベイトの反応少し、ちょっとやってみたけどすぐ移動。

8時満潮なので神島周りに移動。

 神島周りベイト反応なし、でもハマチヒット

そのあとも変なあたり、ふぐかな?なんなんだろうかからん

その後、真鯛55cmと25cm。

瀬木寄瀬沖まで流すがぱっとせず、神島すぐ西は太刀魚の反応すごい、三重県の船団ばかり

コンサ、シモーサもぱっとせず、10m以下の浅いとこは小魚いっぱいだけどって感じで

水道西の師崎に近いほうに船団、行ってみると反応あり、見てると小さな太刀魚

 投入一発ライン切られる、次も入れる、一発でライン切られる、なんだ?

次でようやくサバフグ、続いてサバフグ、サバフグ、やってられんで乗合船終了と一緒に退散です。

帰りも波風強く西浜超えるまでフロントガラス直撃の波の中でした。

結果持って帰ってきたのはこれだけ