森のパン屋さんとサルーキの自然浴生活

自作の石窯で自家製酵母パンを焼きながら自然に囲まれサルーキと暮らしています。

初めてのクリスマス

2010年12月26日 | 日記
メイベルは初めてのクリスマスを迎えました。




料理を運ぶ前から台所でウロウロ、ストーカー状態でした。




来年はウサギ年なので、こんな格好でクリスマスをしました。
と、言うより学芸会みたいですね!





娘がクリスマスのご馳走を持っているので、じっと待っています。




蒸し鶏と蒸しジャガイモ、サラダ白菜、野菜のケーキです。

クレインにも作ってあげました。





千鳥はご馳走を目の前にじ~と待っています。





クレインは、もう姿は無いけれど、一緒に!

クレイン、お腹いっぱい食べなさい!!
去年はウサギさんだったから、今年はカエルさんね!




ママ、ちょっとだけ、舐めさせて!



メイはお腹いっぱい食べて私の膝の上でスヤスヤ、気持ち良さそうに寝てしまいました。




今日は外でお手入れしました。



千鳥の番なので始めたら邪魔しに来て千鳥に叱られました。







このところ、寒い日が続いていたのでお手入れも、さぼっていました。
今日はさっぱりです。
又大きくなったような気がします。





赤ワイン干し柿ができました。
干し柿の前を通るとは、もいで食べてしまうので出来上がる前に殆ど食べちゃいました




中はこんなにマッタリ出来ました。
冷蔵庫でキンキン冷やした干し柿をコタツにあたりながら食べると美味しんです~







草木湖に行ってきました。

2010年12月22日 | 日記
今年もわずかになりましたね!
又、歳をとってしまいます、いやですね!




メイベルの耳毛、この間からお気付きの方がいらっしやると思いますが
変でしょ!
大事な!大事な!耳毛やっと長くなってきたのにストーブで焦がしてしまったんです。
ストーブでパンを温めていたらメイが臭いを嗅いでちりちりと焦がしちゃつたんです!
伸びてくれるかな~シヨック!



お散歩から帰って来たメイと千鳥です、千鳥は疲れたようで寝ていますが

メイベルは変な格好でお座りしています。
今日は暖かかったので庭で長い間泥んこだらけになって遊んでいました。


休日はお昼過ぎから草木湖に行ってきました。
曇っていたので、あまり良い写真は撮れませんでした。

家から二時間半かかりました、途中道の駅に寄り農産物を買う為
やまびこに寄りました。








この道の駅は珍しい野菜がありましたよ!



この白菜は、サラダ白菜なんですって!
生のままマヨネーズと味噌をあえて大きいまま、ちぎりながら食べましたが
噛むとピューと汁が飛ぶほどみずみずしく柔らかくて美味しかったですよ!
メイと千鳥はバリバリお腹いっぱいになるまで、おかわりして食べていました。




そして、このキュウリ甘いんですよ、何もつけずに食べたほうが美味しいくらいです。
野菜を沢山買ってきましたが、ここの野菜はハズレ無しでした。




この炭羊羹、塩羊羹なんですが、甘さひかえめで美味しかったです。





草木湖に着いたら、こんな面白い所がありました。
貧乏神追放神社、ちょっと寄って見ました。




この奥に貧乏神が居るんです!
中央にある木を竹刀で三回叩き、貧乏神出て行け!!と叫んでこの木を三回蹴っ飛ばすんですって!!
やっちゃいましたよ~私達、私なんて二回もしました。
もうこの木は凹んでましたよ!貧乏神にとり付かれている人結構いるんですね~




そして次は布袋様かな?
福よ来い!福よ来い!!と三回唱えるんですって!








これが草木湖です、雲っていたのでぼやけていますが静かです。




とても寒かったのでメイと千鳥は私のストールを巻いてあげました!
寒くてメイはブルブル震えていましたが、走り始めたら、もう、いつものメイの
ペースです。






この遊歩道はアップダウンが沢山あってきついです、膝がガクガクになり
私は何度も休みましたが、メイと千鳥はへっちゃらです。
千鳥はマイペースですが、メイはどんな高い所でもよじ登りバランス感覚も
良くなってケガもしなくなりました。


何故!こんなに山ばかり連れて行くかと言うと!
クレインを七歳で亡くし、とにかく健康第一!
先ずは体力づくりから始めようとメイベルを小さい時から走らせるのも大事ですが
足の筋肉を登りや下りで鍛えようと始めたことです。
私も一緒、足を鍛えるために頑張っています。

千鳥も避妊手術をしてから急激に太ってしまったのでダイエットのために
長い散歩に連れ出します。



赤い橋が湖面に映り美しい風景でした。




橋の真下から撮りました。



のんびりと釣りを楽しんでいる人もいました。




マイペース千鳥は私達より遅れてこの石橋を渡てきました。



水はとても澄んで綺麗でしたよ!




そろそろ、帰ろうね!




帰りは水沼から峠超えをして沼田方面に向かい、しやくなげの湯に入って帰りました。



館内はこんな感じです。

同じ沼田にある望郷の湯と湯の質がちょっと違うように思いました。
こちらはイオウ香りがしてとても良い温泉でした。

免疫力を高める私の入浴法をちょっと紹介します。

私は忘れる位、風邪をひいた事がありません!
寝る時間も毎日2時~3時頃ですが、あまり疲れを感じません!



先ず身体を洗ってから


*湯船の蓋をして顔が出る位しか開けず、半身浴で顔に汗が流れる位入り

浴槽から出たら、水シャワーを浴びます。

その時心臓から一番遠い足の先から腕、腰、背中、最後に胸です。
そして又湯船に入り汗が出るまで入ります。

この繰り返しを三回します。

蓋をしてある湯船の中はミストサウナ状態ですので顔も半分ミストがかかる状態に
なるように浴槽に頭を乗せて寝るような状態にします。

水シャワーを浴びる時タワシで足から心臓に向かって軽く洗うように腕、腰全体を
こすり、これも三回します。

寒中でもします、夏はこの逆をします。
水シャワーを浴びてから熱いシャワーを浴びます。

こんな寒い時期に水シャワー浴びて出たらお風呂場から出られないと思うでしょ!

ところが逆です、身体の水分をタオルでふき取った頃から違いがわかります。
しばらく裸でいても寒くならないんですよ!
代謝が良くなるので身体がポッポしてくるんです。

寝巻きを着たら首にスカーフかタオルを巻き身体の熱を外に放出させないように
します。
身体が軽くなり翌朝とても身体が楽になります。

寒いので慣れないと、きついと思いますが、足と腕だけでもやってみてください。

暖かくなったら少しずつやってみてください!
肌が若返りますよ~でも無理しないでくださいね!

あがったら温かい牛乳を飲んでアロマを焚いてお休み~なさい。

香りのリースとおからハンバーグ

2010年12月19日 | 日記
今日も寒かったですね~
皆さん風邪は、大丈夫ですか?

香りのリースを作ったのでちょっと画像をアップしますね!




頂いた、ユウカリが余ったので玄関とトイレにと思って作りました。

こんな土台です。











クリスマスリースはゴージャスでしたが、このリースは
可愛らしいでしょ!

ポプリを沢山貼り付けました。

横のウサギは工房の入り口の壁面に壁塗りしたとき、いたずらして盛り上げてみました。





このリースは杉の生の葉の土台です。




この間作ったクマさんは木の下に飾りました。

今年はリースを沢山作りました、まだ何人かの方にお渡ししていないのですが
皆さん喜んでいただけました。



おからのハンバーガーの作り方


材料

おから、マッシュポテト、長ネギ、しいたけ、しし唐、レンコン

ひき肉、鳥でも豚でも好みにあわせて入れてください。
私はベーコンを入れました。

具をオリーブ油で炒め、昆布茶、酒、しょうゆ(分量は好みの濃さで)とき片栗粉
卵一個、弱火で5~6分で大丈夫です。

水分がなくなったら形を作り、フライパンに
オリーブ油をひいて焼く

えのきは添えに使います。

えのき、ゆずこしょう、酒、しょうゆ(香りづけ程度)

かぼすをかけて召し上がって下さい。

さっぱりしてヘルシーでお弁当のおかずにもいいですよ!




残ったら、冷凍しておからコロッケになりますよ!




出来上がりです。




この日の我が家のメニューは

手作りこんにゃくをお客様から頂いたので、

煮込みおでん
おからハンバーグ
サラダ
白菜の漬物
タクワン
おやつ、さつまいもの甘煮
ごはん
味噌汁
ラズベリーのヨーグルト
赤ワイン




メイベルと千鳥が大喧嘩!!






最初はいつものふざけっこをしていました。
突然大喧嘩が始まり、私はデジカメを置き慌てて止めに入りました。
余りの興奮で2頭押さえられなくて、娘も止めに入り
私はメイを押さえ、娘は千鳥と2頭を引き離しました。
お互いケガはしませんでしたがビックリしました。




とりあえず落ち着いたので、やれやれです。





でもこの距離間見て下さい、お互いに目を合わせません!





少しずつお互いに近寄りますが、やはり目は合わせず・・・・





メイはじっと千鳥を見ていますが・・・・







居間に来て、やっといつもの雰囲気に戻りました。

人間と違って根にもたないのがいいですね!!
人間も見習わないといけませんね!
仲直りしてよかってね~








そして今はコタツから首だけ出して寝んねしていますよ~



覚満淵に行ってきました。

2010年12月15日 | 日記
今日のメイベルと千鳥は暖かかったので焼きたてのパンを食べながら外で日向ぼっこです。

来年の干支のウサギさんにちなんで白ウサギをイメージしてモコモコの白い服を
作ってあげました。






白キツネと白タヌキみたいです。



昨日は赤城山にある覚満淵と言う所に行ってきました。

大沼と小沼の近くです。

前橋から大沼に行くと近いのですが大胡から周り山頂まで行きました。



途中忠治館に寄ろうと思ったらお休みで誰もいませんでした。





峠の途中ですずめハチの巣を発見!!
画像では大きさがわかりませんが、直径1メーター近くはあるでしょうか!
崖淵の木にぶら下がっていました。




頂上近くに展望台があり、さらにラセン階段を登り撮りました。
大パノラマ残念ながら私のカメラではこれが精一杯ですが・・・
すばらしい眺めですが、とにかく寒い~なんてもんじゃありませんでした。



これが小沼です、周りは雪です、雪の中ザクザクと入って撮ってきました。




覚満淵に着きました。

雪道をノーマルタイヤでゆっくり、ここまで上ってきました。




ここが覚満淵です。
何故か!この覚満淵と言う場所が気になり行ってみたくなりました。
この字を見たとき仏教に係わった何かを感じました。

ここに入った時、とても不思議なものを感じました。
こんなに静かで穏やかなのに、強いエネルギーを感じました!!
まさに聖地です、浄化された空気、思わず深い呼吸をしました。




これを読んで納得しました、この中に記した内容に五世紀中ごろに
比叡山、高僧、覚満法師がこの地を訪れ七日七夜にわたる大法会を行った事から

無名だったこの地を覚満淵と呼ぶようになったそうです。
感覚で生きている私はこの地が他には無いエネルギーを溜め込んだ所だと
感じました。




生まれて初めての雪の上を走るメイです。




千鳥も雪にスリスリしていました。








メイは一回、雪で滑ってすってん、ころりん、全然、気にせず起き上がり

雪の中や凍りつくような水の中でもお構いなし!!






千鳥は、どうもカモさんが気になっているようです。
沼に飛び込んでしまうかとヒヤヒヤでした。





走るのも落ち着いたようなのでちょっとティータイム!



さあ~
次は大沼に行きますよ~




あの橋を渡ると赤城神社です。








赤城には三箇所赤城神社があります。

大沼の赤城神社

三夜沢赤城神社

富士見の赤城神社

元宮は三夜沢と記憶していますが、間違っていたらごめんなさい!

群馬県内だけで赤城神社は118社もあります。






少し歩きましたが、寒いので早々にきりあげました。






大沼の夕日です。





帰りに白樺林を撮りました。






帰りの道ですが、2℃です、でも大沼はここより寒かったので0℃位かな?






そして、いつもの夕日です。

今日はだいぶ長いブログですみません!
お疲れ様でした、ありがとうございました。


覚満淵見過ごしてしまいそうなくらいの所ですが、私はこの地が大沼、小沼より

存在感を感じました。
寒かったけど最高の地に出会いました。

クリスマスリースが仕上がりました。

2010年12月12日 | 日記




メイベルさま、は最近この上にのって外の景色をご覧になっております。







やっと仕上がりました。

先ずは一番大きいリースです。







土台は杉の生の葉で作りました。

枝の硬い部分を利用して枝を葉で包みこむように重ねていきます。
相当堅くしないと枯れてくるとグズグズになってしまうのでカチカチに作って下さい。
大変だけど規制リースより作るのにやり易いし仕上がりも自然でいいですよ。




お店の入り口に飾りました。





丸いのばかりではつまらないので、ちょっとこんな形にしてみました。




真ん中に親子どんぐりを木に付けました。




ハゲあがった天使さんですが面白いですね!




このリースの土台は枯れた杉の葉で作りました。

枯れた杉の葉に熱湯をかけてます。
柔らかくて作り易くなりますよ。















こんな感じにできました。

それぞれ微妙に使うものを変えて作りました。

ポプリも使っているのでとても良い香りがします。

数が多いので作るのに時間がかかりましたが、物を作るって楽しいですよ!

これでプレゼントができました。

今日一人の友人が来たので差し上げました、感動していました!





ユウカリの枝をお客様が持ってきて下さったので、とても役立ちました。






これは娘がクレインの祭壇にと作ってあげました。






これはお客様の作ったリースです、材料を差し上げたら作って、持ってきて
見せに来てくれました。

ヒバを使ったそうです、とても良くまとまってますよね

東京のお友達に送るそうです、とても楽しかったとニコニコして見せてくれました、

この方は、私が何か作って差し上げると、必ず次にみえたとき作り方を聞いて帰り
次にみえたとき、作って持って来てくれます、
こんな味でいいのかな~?
私はこのお客様が大好きです、チャレンジする前向きさがすばらしいと思います。


そんな訳で
クリスマスリース作りは終わりました。

次はお正月飾りを作りますね!
土台のしめ縄が意外な物で作れちゃうんですよ!お楽しみに!

今日は簡単、白菜漬けと美味しい干し柿の作り方を紹介します。





※白菜を食べ易い大きさにきって大きめのボールに入れて

塩、昆布茶、赤唐辛子、柿の干した皮

ボールに白菜を半分位入れて軽くかき混ぜてシンナリしたら、白菜を足し
同じことをしていきます、白菜は半分位になります。



袋に入れて出来上がり、本漬けの手間もかからず、食べるとき切る必要もなく
小人数の家では、食べるだけ盛り付ければ無駄もなく食べられます、
5,6時間で漬かるので、何日も待つこともなく美味しく食べられますよ!
この袋の中の白菜は一箇分です。






メイと千鳥は白菜を切っている傍でバリバリ食べていましたよ!
メイなんか一枚、咥えて遊んでいるんですよ!



※赤ワイン干し柿の作り方



干し柿は、まだもう少し干さないとできないのですが・・・・

カチカチの干し柿ではなく柔らかいモッタリした干し柿の作り方


※皮をむいて干したら、表面が完全に乾いたら焼酎を霧吹きで柿にスプレーします。

そしたら柿を軽く揉んでおきます、これを数回、日をおいて繰り返します、
焼酎はその都度吹きかけなくて大丈夫ですよ!2,3回位でOKです。
ガビガビの干し柿は堅くて美味しくないですよね!

今回は私は焼酎でなく、赤ワイン干し柿を作りました。

今年はもう遅いと思うので来年是非作ってみて下さい。

次回はサツマイモの甘納豆も作ったのでご紹介しますね!

美味しいですよ~

群馬高崎少林山森のパン屋さん

森パンホームページ