goo blog サービス終了のお知らせ 

時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

美味しく楽しくタンパク質(*'▽')

2025-07-15 14:20:08 | 日常 食べる事

いつからこんなに《タンパク質~》って考えるようになったのかなぁ
今年に入って自己流ながら体動かすようになってからかなぁ
自己流とは言え明らかにパーツの形が変わってくるのが面白くて
で、タンパク質もしっかり摂らなきゃってなったみたいな

お肉は特にささみはストックが切れる事はなくて
あと大豆系もかなぁ
納豆とか豆腐とか揚げとか、アッ黒豆も甘いものちょっと欲しい時便利



この日は、ささみザンギささみの治部煮豆腐の揚げ焼き
ボイルささみトッピングしたサラダ

何だかお腹いっぱいになって炭水化物はパス
でも結構タンパク質摂れていますよね~楽しく美味しくね


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その顔って文句ありな表情? | トップ | 気持ち良く伸びをしてスーパ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rie)
2025-07-16 12:56:24
私もここ数年意識するようになりました。
若い頃はなんにも考えてなかった!
でも、思うように摂れない。
全然足りてないと思うわ。
父にも、タンパク質摂ってねと言ってるけどね。
返信する
お返事です (しろんママ)
2025-07-16 21:16:47
rieさんへ
何だか栄養で考えちゃってるの
もちろん美味しく食べたいって思っているけれど
でも栄養の事や免疫力の事考えるのは大事だよね
最近ささみの消費量が半端ないよ~
rieさんスリムで華奢だから、しっかり食べてね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常 食べる事」カテゴリの最新記事