goo blog サービス終了のお知らせ 

時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

《根開け》春の季語だそうです(*'▽')

2025-03-19 14:11:54 | 日常 草花

ドウダンツツジの根元の雪が融け始めました

樹木の根元の雪が周囲の雪よりも早く融けてすり鉢状の穴になる現象で
春の訪れを告げる言葉で、俳句では春の季語です
この言葉とこの現象、昔から何だか好きなんですよね



木蓮の根元はもうちょっとかなぁ



カーポートの屋根に高く積もっていた雪もいつの間にか残りはちょっぴりです
ここは自力では落とせないのでお日様に頑張ってもらうしかないんですよね
昔プロの人に1度だけやってもらった事があるんですが
プロの人でさえ《おっかね~》って言ってたの覚えています



ここまで来たら、もう大雪はないかなぁって思ってはいるけれど
他の地域でけっこうな積雪になっているので、油断は出来ないのかも


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福多んシッポが宝物?(*'▽') | トップ | シャー君抱っこでお昼寝(*'▽') »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常 草花」カテゴリの最新記事