先日叔母さんと富良野へ行ってきました
目的は色々あって、ひとつ目は富良野にある親戚の薬局で薬を買う事(叔母さん御用達なの)
次の日だったら息子さん夫婦が新婚旅行へ行く間お泊りする
3ヶ月のトイプードルちゃんに会えたのにちょっと残念
富良野のミスタードーナツで軽くランチ
CMでもやっている『冷やし汁そば鶏野菜』メッチャ好みで美味しかったです
上富良野から十勝岳へ向かいます
この日は晴れていて残雪の山もくっきり見えてきれいでした
目的二つ目叔母さんのフキ採り
去年の同じ頃は山の上の方でフキを採ったんだけど
雪が多く寒かった今年は上の方はまだやっとふきのとうが出たばかりなので
今年はふもとでフキ採りに励む叔母さん
上富良野から上る道は白金からの風景と一味違ってこれまた魅力的なんですよ
白銀荘の駐車場でトイレタイム
ここは大好きな温泉なんだけど3年くらいご無沙汰しています
というか温泉全般に足が遠のいているので今年はぜひ来たいなぁと思っています
さて目的三つめ今年初めての青い池
平日なのに観光バスも4台、一般の駐車場も車でいっぱいでした
色は澄んだ青じゃなかったけれど、まあまあきれいだったかな
エメラルドグリーンって感じかな
美瑛川も本来の色ではなかったけれど、残雪の山が見えてこの時期だけの雄大な景色です
駐車場に戻るとキタキツネ発見
カミホロ荘出会ったキツネより神経質な感じですぐに穴の中に隠れてしまいました
目的四つ目、四季彩の丘にあるハートの桜
前日のニュースで見てまだ大丈夫かなって思ったんだけど
さすがにもう終わりかけていて残念
でも仲良さそうなカップルが楽しそうに写真を撮っていて
2人が着ている服が桜の花のように見えて何だか幸せな気持ちになりました
大好きな美瑛富良野、今年もこんな風にして何度も何度も来るんだろうなぁ