goo blog サービス終了のお知らせ 

時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

育っています♪

2009-11-22 16:04:10 | 日常 草花

“月兎耳のこと覚えている人~”
って、ずいぶん前の事だから忘れちゃったよね~
6/16に書いた≪多肉植物の月兎耳ちゃん≫

葉差しで増やせるって聞いていたので
半信半疑おっかなびっくりでやってみたのです
8月、下の方の葉を4枚カッターでカットして
同じ多肉植物の宝寿の鉢に、置いておいたの
調べたら、そのまま転がしておいていいって書いてあったのです
大切なのは一切水をやらない事

でもそれってほったらかし状態ですよね~、大丈夫なのかなぁ
気になって毎日見ていたんだけど1ヶ月後の9月に根が出始めて
さらに1ヶ月後に小さな葉が出てきて

下の写真は10月半ばくらいのものです

 

そして11月、さらに赤ちゃん葉が増えてきてきました
これは4枚のうちで1番成長のいいものなんだけど
今は寒くなってきたせいか、成長のスピードが落ちてきました



でも何ともいえず可愛いんですよね~
何とか枯らさない様に越冬させて、春に向けてググンと大きくなってくれるといいなぁ




しろんのお耳とほっぺも負けずにふっくら成長中かな

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする