森の散歩道2

四季の自然・鳥・花・昆虫など

ハクチョウ(飛翔)

2021-12-16 05:33:30 | カモ科

畦道に4羽のオオハクチョウたちが並んでいましたが、1羽ずつ群れがいる方の田んぼへ飛んで行き、1羽だけが残ってしまいました。

コーッ コーッと大きな声で鳴いていましたが、それから

よちよち歩きながら、こちらへ向かってきました。可愛いです~(^^♪

 

何故か農道へ上がって来ました。こんなに近くから見るのは初めてのことです。びっくりして後ずさりしました。

 

それから、また水が入った田んぼへ戻って行き飛んで、無事仲間の所へ合流出来ました。

 

 

 

 

 

こちらは、別のコハクチョウの飛翔です。

 

 

 

 

 

 

 

急に寒さを思い出し、帰る頃には、立山連峰が一段と夕日に赤く染まっていました。

ハクチョウさんたちとの楽しい一時を過ごし、辺りが薄暗くなる頃にはお別れして帰りました。

 

 

コメント (10)

立山連峰とハクチョウ

2021-12-14 05:40:44 | カモ科

お天気が良いので、ハクチョウたちの餌場を見てきました。(12月10日)

水田に映る、白い立山連峰が美しかったです。

 

夕方にもう一度行って見ると、まだハクチョウたちがたくさんいました。

夕日に染まるハクチョウを見ることが出来ました。

 

 

 

コミニケションかな?さかんに何か会話しているのが面白いです。

 

 

 

人の影が長く写っています。

 

遠くに、首の長い黒っぽい鳥が歩いているのを見て、一瞬ツル??と見間違えそうになりました。(笑)

夕日に染まって色が濃く見えたのですが、トリミングして見るとオオハクチョウの幼鳥たちでした。

 

 

 

こちらは、マガンとオオヒシクイの小さな群れ

落ち穂拾いのようですね

 

 

 

マガン

 

オオヒシクイ

 

 

次回に続きます

コメント (16)

カンムリカイツブリほか

2021-12-12 05:07:48 | カイツブリ科

前回の公園の続きです。定期観光船が、冬季間の休みに入ったことで、カモたちは運河でのんびりしています。

美しいカンムリカイツブリさん

 

大きな足をバタバタ振って見せてくれました。

 

 

 

 

オカヨシガモたちが、オオバンが潜水して採って来た餌(藻)のおこぼれを狙っています。

 

ヒドリガモのペア

 

セグロカモメは、オブジェと一緒に日向ぼっこ。のんびりした一時でした。

コメント (12)

ミコアイサ飛来

2021-12-10 05:06:29 | カモ科

日差しに誘われ公園へ、寒くなるとやって来るミコアイサ(愛称パンダガモ)が見られました。

雄は繁殖羽に移行中のようですが、これから美しいパンダちゃんになりますね。

雌タイプ2羽と一緒に、仲良く泳いだり潜水したりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ミコアイサが、水面に飛び込むときにできる水飛沫が、面白い形を作っていました。

一度潜ると、なかなか上がってきませんが、次に何処へ顔を出すのか見当がつかないのも面白いです。

 

 

 

 

 

 

コメント (13)

カイツブリ

2021-12-08 05:48:27 | カワセミ

紅葉が映る池に、カイツブリが岸へ向かって泳いで来ました。

カイツブリが泳いだ後に出来る、水面の波のもようが面白いです。

ブルドーザが通った後みたいで。

モコモコした冬羽の羽毛が暖かそうに見えますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (12)