箕面の森の小さなできごと&四季の風景 *みのおハイキングガイド 

明治の森・箕面国定公園の散策日誌から
みのおの山々を歩き始めて三千余回、季節の小さな風景を綴ってます 頑爺<肇&K>

箕面の森に雪・・・

2019-02-13 | 箕面・冬のハイキングガイド

 

今朝 箕面の森に雪が降った。

 

箕面大瀧付近

 

 

                  

 

  

 

箕面ビジターセンターに着くと一面真っ白・・・

係りの人はもっと積もってたけどすぐに解け始めた・・・とか

      

         

 

(カルガモが元気に泳いでる)

勝尾寺園地に着くと、かつてこのブログで紹介した森の園児たちが、今日はここで雪遊びに興じている。 みんなとても元気いっぱいで子供らしくのびのびと遊んでいる。

           

              

 (この後、一時猛吹雪に見舞われたがそんな時もみんなでウイングハウスのなかで遊んでいてそのたくましさ元気さにはビックリ!)

 豪雪に苦しむ北の人々から見れば呆れる程度の雪だが、大阪で雪は年に数回で珍しい部類なのだ。

 山を下って箕面駅前に着くともう全く雪の影は無かった。

来週はモット寒くなるようなのだが・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の石澄の滝へ | トップ | 森の雪 ソリで遊ぶ児 »
最新の画像もっと見る

箕面・冬のハイキングガイド」カテゴリの最新記事