goo blog サービス終了のお知らせ 

森本まゆみピアノ教室

音楽の扉を一緒にひらいてみませんか♪皆さんと音楽の旅へ♪レッスンの様子日々感じたこと美味しいもののことを綴ってます!

つながった!私のレッスン🎶

2016-07-06 23:07:40 | 私のレッスン
西神中央にあるピアノ教室です💕

体験レッスンのお問い合わせ。詳しくはホームページをご覧ください。
http://morimoto.webcrow.jp

先日自分のレッスンを受けてきました🎶


苦戦していた ショパン

最近 前にも増して弾いている時 楽しいんです

体も楽につかえるようになり しんどくならないし。

こんな事を思いながらレッスンで

弾き終えた時


生き生き弾いて 楽しんでいるのが伝わってきたわ




失敗が沢山あったので 先生からどんなアドバイスを受けるのかドキドキ。


なんだか学生の時を思い出したわ!やっぱり好きなのね



もう何年ぶり?にこんなに褒めていただいて
あ〜諦めずに続けていて良かった〜

(いつも褒めてくださるのですが)



子育て中はなかなか集中して練習出来ませんでしたが ご縁をいただきずっとレッスンをしつつ 発表会や小さなコンサートに出演する機会はありました

まだまだ納得して 自分の体を使い音を出せていなかった


ここ5年ほど 先生のお宅に 真剣に通うようになり 落ち込む事の方が多く

考えて 弾いて 考えて 弾いて


回路がつながるまでに 本当に長かった




でも ここのところ 私が感じている事が間違っていなかった 。ますますピアノが大好きになりました



生徒のみなさんには長く時間のかかるものとお伝えしていますが、その過程はやはり容易ではないと実感しています。(お子様の場合は特に親御さんが。)



私が常に勉強し続ける。弾き続ける事で体で感じ レッスンを受ける事で 生徒のみなさんの出来ない理由や 気持ちに寄り添えると思っています。




ヨガは東京時代からですからもう10年くらいになるでしょうか。


こちらもやり続ける事で自分の身体を知る事に繋がっています。


先生とそんな話をしながら 筋肉の使い方は私も勉強になったわ!

とおっしゃいます。

そんな〜




でも、やっぱり先生は素晴らしい ステキなんですよね〜

私も勉強になった!とおっしゃる先生
先生もずっと弾き続けていらっしゃるんですよ。


この気持ちを私も大切に 色々な方面から 吸収し音楽を表現していけたらと本当に 本当に そう思いました。


先日 受けた講座の石井なをみ先生のお言葉の


音楽好きを増やす






あらためて実感




好き!は大切な事!

みなさんの好き!を大切に大切に育てていきます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう弾きたいか?

2016-06-09 08:49:30 | 私のレッスン
西神中央にあるピアノ教室です💕体験レッスンのお問い合わせはhttp://morimoto.webcrow.jpまで。


先日 私もレッスンを受けてきましたまたまた 2時間アッという間にたってしまいました


以前 お知らせで 書かせていただいたように プチコンサートに 出演する生徒さんがいらっしゃいますので 曲について色々 アドバイスをいただいたり 先生や先輩 後輩の コンサート情報お聞きしたり。

先生のお宅で沢山の刺激をいただいてきました





夏から秋にかけ サマーコンサートを含め 何度か本番がありますので その時に弾く曲をレッスンしていただきました。



モーツァルトは 春先にレッスンを受けた時に 課題が見えていたので、なんとか自分のものにできつつありました




問題はショパン


これがなんとも前が見えず、、。

久々のロマン派になかなか 心 解放できずにいました。
(春にレッスンを受けた時もそうでしたが

弾けば弾くほど閉じこもる感じるで。

先生にその事を指摘され 納得!

(している場合じゃない!)



どう弾きたいの?


うーん!









腕の使い方 力の入れ方 抜き方 など 何度も何度も感じる事ができるまで指導くださり

色々試してみて どう弾けばいいのか?


生徒さんにもいつも問いかける事。

どんな感じ?

また どう弾けばいい?どう弾きたい?

想いは色々あっても なかなか 体と心が一致しない


弾けば弾くほど迷ったり 右左がわからなくなったり、、、


こんな時は先生にレッスンをお願いします。


まるで私の心の中を覗いていらっしゃるように 色々な方向からアドバイスくださいます



心を整理し 栄養を与えてくださるような感覚に

また体と心の課題がみえてきました


まだまだ勉強 もっともっと色々な事を理解し弾けるようになりたい


そして生徒さん達に伝えたい!


そしてこんな素敵なレッスンができるように。


先週は 小学生の生徒さんのスイッチを


カチャっ


と入れました!


先生もスイッチ入りましたよ!


サマーコンサートまで毎日頑張るぞ~


そしてレッスンの後は 久々の一人ランチ


食べ過ぎた~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の覚める‼️レッスン🎶

2016-03-16 21:49:04 | 私のレッスン
西神中央にあるピアノ教室てます💕体験レッスンのお問い合わせはhttp://morimoto.webcrow.jpまで。

今日は私のレッスンでした!

今もまだ 興奮ぎみ😳

いつものように近況報告を😅1時間程。

本題に入り


発表会のソロやトリオ また秋にある演奏会の 曲について組み合わせや 私のどこまでモチベーションを上げる事が出来るか などなど かなり先生のアドバイスを受けて。

では、そうしましょう!


モーツァルト。

🤔まだまだ、こんなふうに練習して!こんな感じの方がいいわね。



そして 欲張りにもショパンを

華やかだし聴きやすいし

でも 先生は かなりこの曲は難しいわよ~
と言いながら弾きだしたところ

本来 あなたは うたうのが好きよね!

もっと心を解放してあげて自由に😭

とアドバイス頂き弾いてみました。

目の覚める思いで 心が 解放されていくのを感じ自分でも ビックリ


色々な 生活での事が重なり 自分では自由な心で弾いていたつもりが、、、物凄く範囲を狭めていた!


モーツァルトやハイドンを弾いていた方が安心するのかもしれないけれど

今は学生の頃 よく弾いていたロマン派の

うた


を引き出す時期では?!

表現しているつもりかもしれないけれど伝わらないわ!

厳しい~でも
さすが先生

私の 今の状況を瞬時に感じ取り
やはり ショパンを弾きましょう

音楽にはその人の 心 や今どんな状況に置かれているのか全て出てしまいます。

指導者でありながら自分がどういう状態なのか読みきれていなかった

反省しつつ


でも、これはマイナスではなく、なかなか自分で思っていても解放できないもの。


私は先生の

魔法の言葉で心が


まだまだ 勉強しないといけないと思う気持ちと自分の 本当の 心の扉が開いたような気がして



今度は 今までやってきた別の方向から課題を決めて 次にむかいましょう!

先生も仰っていましたが、お子さんが小さい時に寝かしつけて練習していたそうですが 何処かで気にかけながら いつも神経を子供の方にむいていたのでしょう。

ある時本番前に他の方に聴いていただいた時

どうしてそんなに小さな演奏なの?
とハッとされたそうです。

みんなそれぞれの家族があり それぞれの生活があります。仕方がないところもありますが やはり勉強し続ける またレッスンを受けたり 人前で弾く事は なかなか自分では わからない事 気付かない事 を気付く場でもあります。




本当に本当に 目 の覚めるレッスン


私もこんな気持ちを持っていただけるレッスン

大切に寄り添いながら 心の扉を開いていけるような指導者を目指しまだまだ頑張ります~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のレッスン🎶

2015-12-12 20:10:22 | 私のレッスン
先日、自分の為のレッスンを受けてきました

いつも気付きを与えてくださる先生

近況報告から入り、一旦レッスンに入ると空気がガラッと変わり 一つ一つ丁寧に妥協のないレッスン。


もっと表情豊かにそして自分の想いをしっかり伝えられる指先。

今回のレッスンではモーツァルトのロンドを。

モーツァルトは

聴いているととても心地よいのですがいざ弾いてみると自分の技術のなさにあれ?

なにか違う?

よく大人の生徒さんも仰います。

私も一緒なんです!


何か違う、でも何処が?

やはり先生に聴いていただいてアドバイスいただき納得

もっともっと自分の音を聴き指先で音楽を感じ自分がどんな音を出しているのか。

全ての指が自分の表現したい音にコントロール出来ているのか❓❓

まだまだ。

あ~深い


一音一音聴きながらゆっくりゆっくり体全身の神経を張り巡らせてレッスンを受けてきました

疲れた


、でも、やっぱり音を追求するのは楽しい、自分でも変化を感じた時は

やっぱりピアノが好き❤️


先生は、私の音が変化し、心で指先で感じながら弾いているのを聴いているのが楽しいそうです


さすが先生


本当に尊敬すべき先生、
その後の近況報告は2時間続きました

実りある充実したレッスンでした!


私って前進しているの??

確か大人の生徒さんも仰っていたなあ~

結果がみえないから、なかなか自分で確認する事は難しく。だからこそ

できたかも

この瞬間は喜びでいっぱい


自分のイメージした音が響いたり また聴いている人が感じとってくれた時。まさに心がつながった時。

あ~本当に続けていてよかった




私は人生の殆どをピアノと過ごしています。そしてその半分以上は今の先生にご指導いただいています
他にも沢山の先生とのかかわりもありました。


まだまだわからないことだらけ。
終わりはないですから、深めれば深めるほどわからなくなる。
でも、振り返ればわかるようになった事も沢山感じます。

みなさんに教えて頂くことも沢山あります。

みなさんと一緒に、長~い人生のひと時を過ごさせていただける幸せ。

感謝しかありません。


こんな気持ちをお伝えしていきたい。

日々努力し続けたいと思います💕
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のレッスン🎶

2015-05-26 15:30:02 | 私のレッスン
西神中央にあるピアノ教室です💕
体験レッスンのお問い合わせはhttp://morimoto.webcrow.jp

先日 自分のレッスンに行ってきました😊

大学時代からお世話になっている先生🎶
ついつい近況報告がなが~くなってしまいます💦

久々のレッスンで練習はしていたもののいつの間にか甘い練習になっていたようです。、出だしの音 フレーズから厳しいレッスンとなりました。

穏やかで優しい先生ですが、レッスンはとっても厳しいんです😊

でも、それがいいんです❤️

私の中でスイッチがカチッ✨と入り迷いながら弾いていた事がうそのようにスッキリ!頭の中が整理できました。

また次の課題がみつかり 先生に聴いていただく事で気付きもありました。

やっぱりまだまだ勉強だなあ~と強く感じました。レッスンを受けてよかった~😃



発表会でも弾かせていただこうと思っています🎹


先生も常に勉強され、演奏活動もされていてとても追いつく事はできませんが諦めてしまうとそこまでになってしまいます。
可能性を信じて😊先生を目標にまだまだ勉強したいと思います。

みなさんには
レッスンを毎週受けていただいていますが、人前で演奏する経験はとっても大切です。

上手く弾けた!

こんな時は自信になりまた次はこんな曲に挑戦したいなあ~

失敗したなぁ~

と思う事もあると思います。ここで諦めたり嫌だなあと思うのではなく、なぜダメだったのか次は何を気をつければよいのか考える材料になります。

どちらもそのチャンスを次のステップアップに繋がるように指導していきたいと思っています。

まだまだ伸びる!弾きたい!聴いてもらいたい!を大切に!
やりたいと思った時がのびる時✨
是非生徒さんにはそんな経験を沢山して欲しいと思っています😍

発表会も決まりましたので今 色々企画中です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする