goo blog サービス終了のお知らせ 

森本まゆみピアノ教室

音楽の扉を一緒にひらいてみませんか♪皆さんと音楽の旅へ♪レッスンの様子日々感じたこと美味しいもののことを綴ってます!

ピアニストの先生にレッスンを受けてきました❣️

2025-05-27 14:27:00 | 私のレッスン
久しぶりに両親を連れて旅行に行ってきました✨パワースポット🎶



友人のI先生のご縁でピアニスト先生がレッスンにきてくださるから頑張って一緒にレッスン受けない?と連絡をいただきました😍


宮谷理香先生💕

とても穏やかでチャーミング。可愛らしくすっかり魅力に引き込まれてしまいました😍

ここ数年はソロは一人で仕上げることが多く、弾けないところを練習量でカバーしよとしていたように思います。

勿論練習量は必要ですが、レベルが上がらず悩んでいたのですが、先生にご指摘をいただき、今自分に何が足りないのか、また、ご指摘いただいたところを意識するだけでぐん↗️とレベルが上がったように感じました😍

そして何より弾きやすい👍

音楽と指がピッタリ一致した!

音楽にのって気持ちよく弾けた✨

久しぶりにこんな気持ちになりました💕

ちゃんと弾かなきゃー😂

生徒の皆さんにいつも



楽しんで❣️


とお伝えしているのに、苦しいしかなかったのかも🥹

ととても残念な気持ちと意識するだけで、一瞬で変わる👍


練習が足りていない?と思っているかもしれないけど、違うよ。ちょっと意識を変えるだけで、すごく素敵になったわよ✨


こんな素敵な言葉をかけていただき、気持ちがふんわり楽になりました❣️

帰り道は足取りも軽く、帰宅後そのままレッスン室に直行‼️

スタインウェイの深く力強い響きが聞こえてくるようで、いくらでも弾いていたい✨✨✨✨✨✨


そんな気持ちになりました。

そこに繋いでくださった親友先生のI先生、そして何もわからないまま飛び込んだ私を優しく受け入れてくださり、すっかり仲間として認めてくださった先生方。幸せいっぱいの気持ちになりました🥹


学びとはこういうことだった〜

すっかり気持ちが封印されてしまっていたようで、宮谷先生がノックしてくださって  また一つ私の扉がひらいたようです🩷



仲間がいる、繋がれる、音楽をやっていれば新しい世界とも繋がれる。


こんな新鮮な気持ちになれました‼️


ピアノはひたすら一人で楽器と向き合い、悩んだり落ち込んだり、その繰り返しですが、何かふっ!と繋がった瞬間 あーやっていてよかった💕💕

と思うのです。


頭の中がごちゃごちゃしていて いつも曇り空のような、そんな気持ちに。
なかなか自分でも気付かず、先生に整理していただき自分の方向性が間違っていなかった❗️と改めてほんの少し自信が持てました😆

まだまだ勉強は続きますが目標を持ち前に進み続けられるように、ご縁を大切に一歩を踏み出す勇気を持ち続けたいと思っています

封印せすにいつか舞台で楽しんで弾けるように頑張ります♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構弾けるようになったんじゃない⁉️

2023-05-15 10:40:00 | 私のレッスン
これは次女の言葉



私がここ数ヶ月練習はするのですが、なかなか上手く弾けるようにならず、毎日頭を抱えていたのですが、、。


先日レッスンを受けてそして自分の問題点
やそれを克服するために教えていただいた
練習法がピタリ!とハマったようで、
1日練習しただけで色々解決してきた
部分があるなあーなんて話をしていたら



結構弾けるようになったんじゃない⁉️




と娘

そうだけど、、一体あなたはどこから
目線❓



って二人で大笑い❣️


確かにそうなんですよねー


しかも別に聴いてもらっているわけでも
ないのにただ、家で一緒に生活している
だけなんですね〜


私の長年の練習はお腹の中から聴いて
いますからねーそりゃあそうだね



一応、娘も私のピアノに関心を持って
くれているのか?!


でも、本当に一歩進んだ感じは自分でも
とても嬉しい


いくつになっても上達できるようです


小さな一歩かもしれませんが、それが大きな喜びです



まだまだ頑張りますよー♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスンを受ける❣️

2023-05-14 21:58:00 | 私のレッスン
母の日の子供達からのプレゼント🎁大好きな色❤️




先日、久々にレッスンを受けてきました。


ピアニストの方のレッスン。


私なんかが受けていいものか、、、悩みましたが、やっぱり上手になりたいし、もっと自分の想いを伝えられる演奏をしたい!


何年も悩みになやんで思い切ってレッスンを受けてみました



奏法の先生や大学の先生にレッスンをお願いしたりしてはいましたが、何を学べばよいのか考えているうちに一年、二年、、と。



自分に足りないところをバシッと指摘していただきまた、そのための練習を。どのような練習をすると表現力がアップするか苦手な苦手なアンプができるようになる方法と{/choki.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">



わかっていなかったなあ。ただ練習すればいいわけではないのはわかっていたけれども、自分では限界だったので、本当に有意義な時間になりました


もっともっと勉強して納得して皆さんにもそのことがお伝えできるように。


沢山の講座も一年を通して受けていますが、講座を受けるだけではわからないことが沢山。自分が身をもって体験する
    

        ⏬


それは自分もレッスンを受けることかなあとずっと信じてきました


それはやはりやめてはいけない。


上手くなる為の方法は


よい音楽を生で沢山聴く

そしてよいレッスンを受ける!


生徒の皆さんにもわかりやすく丁寧に


 そして出来るだけ弾いてお手本を示す


それも大切だと先生には教えていただきました


もっともっと生徒の皆さんの前でも弾いていこう!と思いました。

しっかり自分も弾いておかないといけないですね


モチベーションアップ⤴️です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのレッスンに行って来ました💕

2022-10-03 22:33:00 | 私のレッスン
西神中央にあるピアノ教室です💕

体験レッスンのお問い合わせは

https://www.eonet.ne.jp/~kcss/morimoto-piano.htmlまで✨

久しぶりに自分のレッスンに行って来ました❣️

久しぶり過ぎてどうやってレッスンを受けるのか?どんな風にレッスン室に入っていた?とか、、、なんか緊張で、感覚おかしくなっていた自分に😃笑笑



何度も仕上げた曲ですが、もう自分では限界で、どこか甘くなたっていたりして


練習は頑張っていてもまだまだまだまだだなぁーって

厳しくもあり優しくもある先生のお言葉に長い冬眠から覚めたように目の前が明るくなりました



良かったところも沢山あるんだけど。
よしいいわ〜と思うところもね。でも問題は左手❗️って。自分でも問題だなあって思っていたのですが、やはり

と指摘していただいて実感すること、そして解決法も的確にアドバイスいただき帰る頃には

全く違う演奏になったわね!楽しかったわよ✨

なんて嬉しいお言葉😃


わかりますー

私も生徒さんと音楽を突き詰め、そして出来た時の喜び!充実した気持ち。先生がそこまで感じてくださっているかはわからないですが、きっとこんな気持ちでいてくださっているのかなあーなんて思うと嬉しく思いました。


いつもお会いするとうちの子供達がまだまだ抱っこの時期に先生ご夫妻のコンサートに伺い、その時のことは鮮明に覚えている!と毎回ご夫婦でお話しくださいます。

有難い、幸せなこと。こんなに長く音楽と共に見守ってくださっていて


まだまだ人間力もつけなければと沢山の課題を頂きました



自分が生徒として感じる気持ちをみなさんにも感じていただきたい!と強く思うのでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンラインでレッスンを受けました❣️

2022-07-08 14:51:00 | 私のレッスン
先日、サマーコンサートも近付きなかなか曲が仕上がらず悩んでおりました、、

思い切って奏法の先生にオンラインレッスンをお願いしました

本当は伺いたいのですが、、、


先生に2曲聴いていただきましたが、


わかった!先生の苦手なポイントが!と聴いていただくなりおっしゃいました


あれこれこんな練習をしたら!とかこんな意識で弾いてみてはどうでしょう❓

多分これを変えれば解決します!

と細かな練習の仕方をお聞きしてレッスン後オンラインなので、すぐ練習できますから弾いてみたら


弾ける❣️


今までなんだったの??

魔法にかかったように楽〜に弾けるようになりました

生徒さんでも体を捻りながら弾きにくそうにしているところに

パララリン
とエッセンスをふりかけると弾ける弾ける!
こんなことが普段のレッスンではよくあるのですが、自分のことはなかなかまだまだわからない


やっぱりオンラインでもレッスンを受けてよかった

またやる気

ですが、更なる課題がいっぱい見えてきました


こうしてどんどん音楽が深まり自分のものになっていく、、

こんな感じが大好きです!


サマーコンサートにむけて生徒さんもこんな気持ちを味わっていただけるように
私も沢山魔法を使ってレッスンしたいと思います


みんなの音楽がキラキラ輝きますように♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする