goo blog サービス終了のお知らせ 

森本まゆみピアノ教室

音楽の扉を一緒にひらいてみませんか♪皆さんと音楽の旅へ♪レッスンの様子日々感じたこと美味しいもののことを綴ってます!

5歳さん🩷頑張ってます💕

2025-04-25 12:17:00 | 導入レッスン
友人とお茶会です💕



5歳になったばかりの🩷ちゃん。

4月から始められいつもはママと一緒だったのですが、

今日は一人で。
玄関で元気にご挨拶して入ってきてくださいました✨

可愛らしいワンピース👗を着てとーってもお姉さんに見えました!


最初に連絡帳を出して毎日の練習記録をみせていただいたところかわいく土日は素敵な色が塗られていました❣️


ママに塗ってもらったの?と聞くと

パパ❣️


素敵ですね。ご家族で応援してくださり😊


レッスンもお一人でしっかり受けてくださり、また、次にいらしたお姉さんともお話しができました💕
興味津々です😍

今日の様子をお母様にラインでお知らせしましたところ、


びっくりしていたんです〜☺️

ママじゃなきゃいや!って戻ってくるかなぁーって🥹

とても成長を喜んでいらっしゃいました‼️

おばあちゃまが外で待機されていましたが、一度も外のことは気にならず、しっかり楽しくレッスンを受けてくださいました✨

教室では成長を応援する楽しいレッスンと教室のお友達、お兄さん、お姉さんとの繋がりを大切にしています🩷



毎週の成長を私も楽しみにしています🎶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3歳さん💕

2025-04-11 12:22:43 | 導入レッスン



小さな生徒さんがご入会くださっています🩷

3歳さん❤️

体験レッスンでは少し緊張気味でしたが、

お歌もしっかり歌い、体から音楽を感じて楽しくレッスンできました。

ご入会くださりやる気まんまん❣️


真っ直ぐに前をみて未来を楽しみにされているようなそんな表情に毎回感動しながらも

この気持ちをなくさないように楽しんで成長していただけたらと思います♪


ママも一生懸命で、一緒にレッスンに参加してくださり、🩷ちゃん、嬉しそうでした。

ピアノも弾けるよ!と小さなかわいい手で
沢山弾いてくれました🎶


穏やかな喜びに満ちた春です🌸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾けるようになってビックリしました‼️

2023-05-26 08:51:00 | 導入レッスン
年長さんの👦くんと年中さんの👧ちゃん。


最近グループレッスンで一緒に弾いたりしています。

随分グループのやり方にも慣れてきてさっと


次はノート?


次は弾く?



音とりも集中して


新幹線なみにサッサッサ〜ととれるようになってきましたよー


そして両手が苦手だったもうすぐ通い始めて1年の👦くんは自信を持って左の伴奏も耳で聞き分け弾いてくれて


👦くんのお母様もあんなに出来なかったのにしっかり弾けてビックリ⁉️


また、12月入会の👧ちゃんは左手が苦手で、、、

と先週おっしゃっていましたが、

お母様が



急に左手が弾けるようになりました


とビックリされていました



それぞれお子様の成長を感じビックリ‼️しながら喜んでいらっしゃいます。



そうなんですよねーお子様の成長は階段のようにコツコツのぼるところもあれば



あれ?⁉️



急に大きな階段を登ったね!


お子様の成長は無限です。




教室では習い始めから左手も一緒にしっかり弾いていただき 気付いたら左も動くようになっているように練習をします

まだ幼児さんだと右左もわからないうちに両手で!


両手で弾けると嬉しいですもんね


そして出来たらお友達とグループの時間も作っています


アンサンブルを楽しんでいただきます。

私と3人のグループで。
最初からお友達や私の音をよ〜く聴いて合わせる


私が大切にしている音をよく聞いて美しい音で弾く!こんな練習ができるからグループは大好きです


ピアノは一人で向かうもの、、、、


でも、お友達と一緒なら楽しかったり、頑張れたり、また、お友達が弾いている時に歌いながらちょっと休憩してみたり


とにかく、小さなお子様も大きな子達もグループが大好きです


教室にきたら楽しいことが待っている!
そんな場所でありたいと思います♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノで金メダルをとりたい❣️

2023-04-25 21:30:00 | 導入レッスン
幼稚園の年長さんの💙くん。昨年の夏からピアノ教室にいらして下さっています。


最近レッスンでは両手で出来るかも!って前向きな言葉が増えて、指もしっかりしてきましたよ


1歳の妹さんも遊びながらお兄ちゃんのレッスンにニコニコ笑顔で参加しほんとに楽しい時間です!


しっかりとお子様と向き合っていらっしゃるお母さま😍



LINEが入ってきてビックリ‼️


ピアノで、金メダルや1等賞がとりたい!と💙くんが!


💙くんの中ではコンクールでとではなく、
好きだから上手になりたい❣️の意味で{/face_heart.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">


お母さまらもビックリされたようで、楽しく続けられたらよいと思って、入会くださったのですが、自分からこんなに頑張りたい!と言ったのは初めてだし、その気持ちが嬉しい

とおっしゃいます。


今はまだ小さい💙くんは先のことは想像できないと思いますが、


頑張りたい気持ち!金メダル🥇をとりたい❣️


この気持ちは大好きだという表れで、そして精一杯の言葉で表現してくれたのだと思います


お父さまお母様にとって、大切なプレゼント🎁ですね!


私にとっても嬉しいプレゼント🎁


💙くん、これから一緒に頑張ろうね


💙くんの思う金メダル🥇目指して!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年長さんのレッスン❗️ピアノがきたよ!

2023-04-12 10:26:00 | 導入レッスン

神戸市西区にあるピアノ教室です💕
  
   🌸体験レッスン受け付け中🌸



年長さんの👦くん。


春休み中も練習がしっかり出来ていました




とってもいいお指❣️

キラキラ星 メリーさん カエルのうた
イスとりゲーム ちゅうりっぷetc

習い始めからの色々な曲を両手で弾いていただいています


教室では、習い始めから両手奏です


最初はカエルが帰って来ない⁉️



ドレミファ、、、

あ〜ミレドがなかなかもどれなかったり、

大好きなメリーさんが足がもつれて走って行っちゃったり😂


キーボードがお家にあったので、それで弾いておられましたが、頼んでいたピアノがやっときた❣️
とのこと。

カエルがしっかりとした足取りで帰ってきたり、

メリーさんは👦君らしい落ち着いたメリーさん


悲しいメリーさんもコントロールができた悲しい音が教室に響きましたよー


とーってもびっくり‼️して凄いね〜と話しているとお母様がピアノがきたんだよ!って先生に言わなきゃ


やっぱり、全然ちがいますね!❣️


先生すぐわかったよ



👦くんはもうすっかり日常になりピアノがきたことを忘れて毎日なんの抵抗もなく練習して指に力がついてきています


環境を整えて下さった、ご家族に感謝すると共に改めて環境の大切さを感じました❣️
お子様にとってはその環境が全てで。




これからサマーコンサートに向けて沢山沢山さん弾いて素敵な曲を弾こうね〜





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする