もうすぐ同期9人によるコンサートです
先月のホールでのリハーサル。響きに驚き弾き方を少し変えないといけない!、慌てて毎日悩み考え、音を聴き
そしてこの1ヶ月自分の体に変化が現れ 楽に弾けるようになったなあ〜と感じていました
最終レッスンでどこかに安心感を持ちながら先生の前で弾いてみたところ
その音の方がいいわね!
こんな言葉をかけてくださいました😊
今まで長い長いトンネルの中で悩み、もう自分の限界ではとこの気持ちと向き合ってきました。
自信を持つ事ができず、本番での失敗が続いているここ数年
先月のホールリハーサルで
気持ち良く楽に弾けたところの体の使い方、音の響きを思い出すように練習しました🎶
そして先週本番前のリハーサル。
緊張はしたものの自分の気持ちをコントロールし響きと音楽に向き合う事ができた!
リハーサルを終えると友人が
響きが良くなった!
体の使い方が全然違うよ!
一歩大きく前進したような気がしています。
続ける事、学ぶ事、けして簡単ではないけれど
光が差し込みまわりの景色までもが明るくなったように感じた時は諦めないでよかった〜と本当に思いました

まだまだやる事は沢山ありますが
後少し焦らず丁寧に本番まで向き合いたいと思います
先日 母の日に子供達から

可愛らしい私の大好きな色 ピンクのカーネーション
美味しそうなクグロフを食べて頑張ります
ファイト!

先月のホールでのリハーサル。響きに驚き弾き方を少し変えないといけない!、慌てて毎日悩み考え、音を聴き
そしてこの1ヶ月自分の体に変化が現れ 楽に弾けるようになったなあ〜と感じていました

最終レッスンでどこかに安心感を持ちながら先生の前で弾いてみたところ

その音の方がいいわね!
こんな言葉をかけてくださいました😊
今まで長い長いトンネルの中で悩み、もう自分の限界ではとこの気持ちと向き合ってきました。
自信を持つ事ができず、本番での失敗が続いているここ数年

先月のホールリハーサルで
気持ち良く楽に弾けたところの体の使い方、音の響きを思い出すように練習しました🎶
そして先週本番前のリハーサル。
緊張はしたものの自分の気持ちをコントロールし響きと音楽に向き合う事ができた!
リハーサルを終えると友人が
響きが良くなった!
体の使い方が全然違うよ!
一歩大きく前進したような気がしています。
続ける事、学ぶ事、けして簡単ではないけれど
光が差し込みまわりの景色までもが明るくなったように感じた時は諦めないでよかった〜と本当に思いました


まだまだやる事は沢山ありますが
後少し焦らず丁寧に本番まで向き合いたいと思います

先日 母の日に子供達から


可愛らしい私の大好きな色 ピンクのカーネーション

美味しそうなクグロフを食べて頑張ります

ファイト!

