今日は私が毎月楽しみにしている

みんなで食べる

私もともと下町育ちの
大切な日でした。
離婚して。
子供は元旦那と暮らしていて。
でも
仲はとても良くて。
月に1日だけ
家族4人(元旦那、息子、娘、私)で
食事をすることになっています。
もちろんそれは
今の旦那さんも承知していること。
子供たちは
どちらももう社会人。
私は
子供たちと離れて暮らす前に
ひとつだけ
約束事をしてもらいました。
お給料入ったらお小遣い頂戴ね
って。
別に、お金が欲しい訳じゃなくて
必ず手渡しでね!っていう
条件付きで。
そうすれば
月に一度は必ず子供たちに
会えるから。
娘は。
月に何度か遊びに来てくれるけれど
息子は。
遠慮しているのか?なかなか来ない。
でも月1の食事会で
必ず私にお小遣いをくれる。
社会人になってから
毎月欠かさずに。
子供たちに会う度に
お小遣いを貰う度に
成長したな
大人になったな って
嬉しくなるのと同時に
なんだか寂しくもなる。
親は子供が独り立ちしたら
不要な存在のようにも思えて。
再婚しても家族は家族。
元の旦那さんも子供たちも
私にとっては大切な家族で。
いつまでこうやって
集まれるのかも分からないけど
今のこの時を
大切にしようと思う。
ちなみに本日のランチは
お好み焼き

みんなよく食べるから
こんなことに


みんなで食べる
お好み焼きやもんじゃって
本当に美味しいですよね


私もともと下町育ちの
昭和な子供だったから
もんじゃも土手とかあんまり作らない

凄いいっぱい食べたけど
息子が全部払ってくれた。
気前良いな(笑)
とっても楽しかった(*⌒∇⌒*)♪♪