goo blog サービス終了のお知らせ 

もりんの日々是迷い人

もりん。50代主婦。
×あり。子あり。
良い職場と幸せを探し求める日々。

毎月一番大切な日。

2020-03-07 17:10:00 | 日記
今日は私が毎月楽しみにしている
大切な日でした。

離婚して。
子供は元旦那と暮らしていて。

でも
仲はとても良くて。

月に1日だけ
家族4人(元旦那、息子、娘、私)で
食事をすることになっています。

もちろんそれは
今の旦那さんも承知していること。


子供たちは
どちらももう社会人。

私は
子供たちと離れて暮らす前に
ひとつだけ
約束事をしてもらいました。

お給料入ったらお小遣い頂戴ね
って。

別に、お金が欲しい訳じゃなくて
必ず手渡しでね!っていう
条件付きで。

そうすれば
月に一度は必ず子供たちに
会えるから。


娘は。
月に何度か遊びに来てくれるけれど
息子は。 
遠慮しているのか?なかなか来ない。

でも月1の食事会で
必ず私にお小遣いをくれる。
社会人になってから
毎月欠かさずに。


子供たちに会う度に
お小遣いを貰う度に

成長したな
大人になったな って

嬉しくなるのと同時に
なんだか寂しくもなる。

親は子供が独り立ちしたら
不要な存在のようにも思えて。


再婚しても家族は家族。
元の旦那さんも子供たちも
私にとっては大切な家族で。

いつまでこうやって
集まれるのかも分からないけど

今のこの時を
大切にしようと思う。



ちなみに本日のランチは
お好み焼き

みんなよく食べるから
こんなことに



みんなで食べる
お好み焼きやもんじゃって
本当に美味しいですよね



私もともと下町育ちの
昭和な子供だったから
もんじゃも土手とかあんまり作らない


凄いいっぱい食べたけど
息子が全部払ってくれた。
気前良いな(笑)



とっても楽しかった(*⌒∇⌒*)♪♪











ほっとした。

2020-03-07 08:51:00 | 日記
私がブログを始めたのは
4年前くらいだと思います。

某有名ブログだったけれど……
なんだかとても疑問の残るもので

そもそもそこのブログって
お金でアクセス数を買えるらしいし
上位にいる人はいつも同じで

私はランクがどうこうより
日々の思いを綴って
誰かと共有出来れば
それで良かった。

なのに……

何処にでも酷い人間っていうのは
いるみたいで。

そこのブログは
複数のアカウントを作ることも
出来るところで。

個人なのか
個人が作った複数のアカウントかは
わからないけれど
複数の人たちから嫌がらせを
受ける様になりました。


「いいね」をされると
どんな人が見てくれたんだろう?
って 
その人のブログも見に行ったり
しますよね?

すると、
そこに私の悪口を書かれていたり。

コメントが来て
「私はあなたの味方」
などど言いながら
仲良くなって得た個人情報を
バラしたり。

怖くなって
いいねもコメントも閉じました。

すると今度は
私が書いたブログの内容を
別のアカウントで真似たり。

自分たちのコメント欄で
私の悪口を書き合ったり。

嘘みたいかもしれないけれど
本当にこういう酷いことを
平気でする人たちがいるのです。


ブログはそれぞれの思いを綴るもの。

他人を傷つけるためのものでは
決してないと思います。


で。
こちらへ越して来たのですが……

最初に見たのが

綺麗なお花の写真だったり

旦那さんが釣ったお魚を
奥さまが調理したものだったり

行ったことのない場所の景色だったり

美味しそうな手作りスイーツだったり

どれもなんだか
幸せな気持ちになれるものばかりで
なんだかとても
ほっとしたのでした( 〃▽〃)



ブログは
のびのびすくすく
書かないとですよね