
今朝。ふと気になって…
『そう言えば、ダンダダン19巻っていつ発売だっけ?』と思い立ち
検索すると…今日じゃん!で。
4月なのは知ってたけど、まさか今日(4月4日)とは…
こいうのって、なんか呼ばれてる?みたいな時ありますよね。
今日は天気も良いし、ちょっと離れた公園の桜も咲いたかもだから…ウォーキングがてら行ってみるか!
と、本当は人に会いたくもない気分なのだけれど…ここ数日雨だったし、このまま外に出ないとカビでも生えそうなので、頑張って出た!
行く途中、ちょっと遠回りして…
コンビニ2軒回ったけど売ってない!
「あれ?」(◎д◎)
人気漫画だから、発売日ならコンビニにもあると思ったのに…
仕方ないのでそのまま公園へ。
咲いてはいるが…微妙。
満開にはもう少しかかりそうだけど、お花見の人は結構いた。
で。ぶらぶらっと散歩して…
次のコンビニへ。
………(@_@)やっぱり無い!
ちなみにここまでの3軒はみんな違う種類のコンビニで。他はまだしも、セブンくらいはあると思ったが…無かった。
帰り道。もう1軒アテはあった。
ブック・オフ!!
は、さすがにありました(人*´∀`)。
良かった。発売日見間違えたか、延期なのかと思ったよ。
良かった♪良かった♪と、内心うきうきでレジへ!
けっ!!ರ_ರ…だった。
レジに店員はいなかったけど、近くに2人見えた。
「お願いします」と声を掛けると、
女店員「少々お待ち下さい」と、本を持って去った。
それって…さっき売りに来てた人の本だよね?なんで今持ってく必要ある?
買う客より本片すの優先なのか?
しかも目の前通り過ぎんなよ!で。
仕方なさそうに、もう1人の太めの男性店員がやって来て…一応会計はしたが…
『ありがとうございます』もない!!
なんだこの店!?(눈‸눈)
本は買えたが気分悪っ!!
私…パートでの接客経験20年以上。
こういう接客凄く嫌いだし腹立つ!
でも。怒ってる自分もやだ。
そんなに嫌なら、自分が接客パートまたやれば良いじゃん!とも思うし。
なので…
あれは自販機!
あるいは人型セルフレジ!
と、思う事にしました。
セルフレジの方がまだ感じ良い気もするけど(笑)
そう言えば近くのメガ○ンキのセルフレジは『ありがとうございます』言わないなぁ…
金さえ出せば、お礼も無い商売?
アラフィフ主婦の私には
「世知辛い世の中だよねぇ」と思うのでした。
感じ悪い人間が売ってても、漫画の中身が変わらないのが救いだけどね♪(≧▽≦)