morimamaハンドメイド倶楽部

「お直し」承りました。

今日はこの秋一番の涼しい朝を迎えました。

油断していると風邪を引きそうです。

 

今朝の雲も昨日に負けず、良い感じでした。

 

お散歩途中でお会いした猫

失礼してカメラを向けさせていただきましたが、

全然動じず、カメラ目線のまま。

迫力十分の「マダムな猫(たぶん…)」

 

鷹の爪は真っ赤に実り、 

 

ぎんなんも完熟

 

中津川では収穫が始まった栗は、まだ青々としています。

 

家に戻ると、夫がポロシャツと格闘していました。

「どうしたの?」

「ミシン目はなかなか解けないな~」

「どれどれ、貸してごらん」

と、

今日はミシンはお休みのつもりだったけど、

袖丈を詰め、脇の下には通気孔を作るという「お直し」を承りました。

 

   

これまでは、夫が自分で「お直し」をしていましたが、

袖はたくし上げた部分をアイロン接着テープでくっつけ、

通気孔ははさみで切り、そこを糸でかがるだけ。

「さすが、ミシンだな~。じゃ、これも これも…」と、

あと2着、追加。

 

津軽半島Wでの配給Tシャツは、袖を落としてパジャマに変身しました。

お仕立て代は「本日のお夕飯作り」です。

ご馳走様でした。

 

中山道歩き隊・秋編締め切りが25日です。

ご連絡をお待ちしています。

 

人気ブログランキングへ

☆人気ブログランキングに登録しています☆

☆ひとぽち応援お願いします。☆

 

 


ご訪問ありがとうございました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のこと徒然に」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事