goo blog サービス終了のお知らせ 

YOU ARE THE SUNSHINE OF MY LIFE

のんびりと、ゆっくりと、思うがままを綴ってます。

husky voiceな話

2005-08-29 00:08:45 | 日々想々な話
夏風邪を生まれて初めて体験している。
誰も頼んじゃいないのに、今なら無料で夏風邪体験できますコースに入らされたみたいだ

喉が痛くて、鼻がつまっている。
職場でも。
『明日のサンマリ大丈夫?無理しないでよぉ~』
って言われて。
『大丈夫病は気からって言うしね
っていう先から鼻声がひどくなっていて信憑性に欠ける…。

いやいや。ここで負けては盛子の名がすたる
なんてったって、我が家は病気しない一家
たまに風邪ひいて、市販の薬を買っても次の出番がなかなかないから、薬が腐る。
今回もそうだった。
確か、鼻炎の薬箱があったから飲もうとして箱を探ると…。

…ない。空っぽ…。

『無いなら無いで、箱、捨てとかんかーーいっ

そう怒っていると、母さんが。
『冷蔵庫のゴマの袋の上に2錠、鼻炎薬があったよ~』
ってノンキに言っている。
もうっなんでゴマの上な訳
しかも箱に入ってないなら、一体いつの
まったくこの健康家族は…
幸い、今年購入した薬だったので飲んだけど。

こんな調子でサンマリに参加ですよ。
一応、前の日に飲んだ鼻炎薬で、少しは治った気がするが相変わらず変な声。でも、気にせずサンマリ朝から並んで、ブロック最前列目指しましたよ。
気合気合
コブクロ出てきた時は最高に絶好調だったから、夏風邪も忘れてた。

そして、今日の朝。
『おはよう』
って母さんに言ったつもりだったが、自分の声が聞こえない。

声が完全に出ていないのだ…。

どうにか声を出してもhusky voice。
このまま仕事に行き、始めのポジションが受付。
笑えるね~。
『い゛ら゛っ゛し゛ゃ゛い゛ま゛せ゛~』って全部言葉に濁点がついている。
そして高い声を出そうとすると、声がひっくり返る。
お客さまも、そりゃあびっくりするわな。自分でもびっくりじゃもん。
昼から券売機に立ってても声が出なくて、仕舞いには、たんが絡んで、おじいさんみたいな咳が出て、お客様に笑われた。
お客様が、自分の接客で笑って帰って頂く事が私の接客精神なのに、笑える事を言ってないのに、笑われた…。一応笑って帰って頂いた事には変わらないだろうけど、納得いかない

そのあとも、ODAには『男の声になってますよ』
アンちゃんなんて『おじいちゃんかと思った』
なんとでも言ってしまえっ
でも、大好きなガイドの江口さんには。
『大丈夫?早く治しんさいね。君がいないと寂しいからね』
って言われたんよね~ぐふっ

皆の心に

『~husky voice 2005夏~』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする