一枚板テーブル工房からのお便り

京都の銘木や、海外の巨樹から丹念に一枚板を制作しています。

身近な日本の銘木一枚板 製作モリイ綾部

2016年03月24日 | 日記
山桜一枚板



長2,200×巾910~710×厚50mm
仕上げは3種類から選んでください。



①桜仕上げ  ②樹脂仕上げ  ③オイル仕上げ


山桜の美しさと生命力を感じる一枚板です。





山桜一枚板



長2,350×巾1,000×厚50mm

仕上げは3種類から選んでください。



①桜仕上げ  ②樹脂仕上げ  ③オイル仕上げ


山桜3枚接ぎ 一木作りテーブル



長1,900×巾910~890×高700(天板厚50mm)
兼用脚付き

ローテーブルで和洋両方のスタイルに使えます



仕上げは3種類から選べます


①桜仕上げ  ②樹脂仕上げ  ③オイル仕上げ


樹齢300年 ミズナラ一木作り一枚板(2枚接ぎ)



長2,000×巾1,000~890×高700(天板厚40mm)
脚付

美しいミズナラの樹形



仕上げは3種類から選べます



①ミズナラ仕上げ  ②樹脂仕上げ   ③オイル仕上げ


大阪・京都・神戸から車で90分の綾部モリイ

伝統から生まれた画期的な仕上げをしております。


ぬくもりが世界を変える

2016年03月11日 | 日記
日本の名木一枚板

琵琶湖の松一枚板



サイズ 長190×巾95×厚5cm

仕上げ価格 598,000円



京都の山桜一枚板



サイズ 長300×巾105~98×厚6cm

仕上げ価格 2,250,000円



京都 大江山の山桜一枚板



サイズ 長200×巾109~93×厚5cm

仕上げ価格 960,000円



鬼伝説 大江山の欅一枚板



サイズ 長195×巾103~70×厚7cm

仕上げ価格 398,000円


一枚板の仕上げは要望をお聴きして
①植物オイル仕上げ ②蜜ロウ仕上げ ③ウレタン仕上げ ④生地仕上げ
から決めて頂き暮らしに合わせて仕上げます。