一枚板テーブル工房からのお便り

京都の銘木や、海外の巨樹から丹念に一枚板を制作しています。

WEBサイトをリニューアルしました。

2017年01月07日 | 日記


この度、綾部モリイのホームページが新しくなりました。

一枚板の良さを、ここ京都府は綾部の郷よりお伝えするべく、
内容をさらに充実化させ、
より見やすいものとなるよう改変いたしました。

ぜひ各コーナーをチェックしてみてください。


http://ayabemorii.com/

一枚板の家具

2016年12月09日 | 日記
車で少し行くと山深い里。
美しい日本の原風景。



ここで先日伐り出した柿の大木
樹齢200年を越える黒柿。
銘木が実用的な家具に生まれ変わります。



山の息吹が私達の家具作りの源



里の詩情が意匠を生みます。



「いなき」をモチーフにした椅子
巾55×奥50×H83cm



2段笠木イスとして意匠登録されました。
登録 第1521264号



材は山桜、くるみ、欅、天然杉、ウォールナット・・・・



モデルはモリイ綾部店に展示しています。

一枚板テーブル 京都あやべ

2016年12月01日 | 日記
山桜一枚板
名工の手仕上げでいよいよ完成


美しい京都の山桜
長200×巾100~80×厚5cm


脚は収納便利な中棚付き


主幹から大枝へ力強く伸びる形が素晴らしい


桜ピンクの色を引き立てる
独自の桜仕上げ


ヒダの深い天然の面形状は自然の造形美


お問い合わせは、モリイ綾部まで

一枚板の美

2016年11月13日 | 日記


一枚板の家具
美しい家具の誕生



180巾TⅤボード(天然杉一枚板)
素材が生み出す感動



デザインの源は丹波の暮らし


ビッグサイズウォールナット一枚板
長さ 3、200×巾1、100~1、000~650×厚さ60mm


乱反射するパープルのソリッド


脚/トチ一枚板(棚付き)



ご来店お待ちしております



嬉しいお便りを頂きました
モリイの板で看板を作られたそうです
大勢の皆さんの手による製作・・・・・・
素敵なできばえですネ

ウォールナット一枚板のテーブル

2016年11月03日 | 日記

近くの京都丹波のウォールナット(くるみ)の大木


豊な自然のシンボル
ウォールナット


貴重な地元材ウォールナットを活用しています。


ウォールナット(くるみ)一枚板テーブル
長200×巾95~67×高70cm(天厚6cm)
足付 税別 238,000円


ブラックウォールナット一枚板テーブル
長183×巾83~73×高さ70cm(天厚5cm)
足付 税別 238,000円


足は桧材。足のせを作ってみました。



ウォールナット一枚板ソファ(意匠登録済)

ウォールナット一枚板 京都

2016年11月01日 | 日記
京都綾部で原木から製作しています。





        ↓
無塗装
長225×巾105~88×厚6cm
自然感を楽しめる厚板です。
仕上げ渡し 特別価格 480,000円(税抜)



        ↓
無塗装
美しいクロッチウォールナット
長320×巾105~80×厚6cm
仕上げ渡し 特別価格 750,000円(税抜)



        ↓

スペード型の樹形をそのままに
長320×巾105~70×厚6cm
仕上げ渡し 特別価格 700,000円(税抜)

木目のアップ


仕上げは4種類から選んで下さい。

ウォールナット一枚板

2016年10月26日 | 日記
ウォールナット(無塗装)

長135×巾75×厚6cm(税抜き価格)150,000円

ウォールナット(無塗装)

長180×巾95×厚5,5cm(税抜き価格)350,000円

ウォールナット(無塗装)

長150×巾75×厚6cm(税抜き価格)175,000円


工房自慢の仕上げ
ウォールナットの深みを引き出す特製蜜ロウ仕上げ


ウォールナット固有の紫色の自然色をひきだす、ナチュラルフィニッシュ。


楠一枚板(無塗装)

長180×巾90×厚7cm(税抜き価格)290,000円

楠一枚板(無塗装)

長199×巾95×厚7cm(税抜き価格)290,000円

楠一枚板(無塗装)

長200×巾96×厚7cm(税抜き価格)290,000円

仕上げは①蜜ロウ仕上げ②オイル仕上げ③ウレタン仕上げ④木地ナチュラル仕上げからお選び下さい。

お問い合わせはモリイ綾部まで 0773-42-7501



地元の巨木から一枚板の家具を作りつづけています

2016年10月08日 | 日記

H28,10,6

10月6日 台風が過ぎ去った朝
里は静まりかえっています。


奥山はまだ霧の中


ケヤキ・山桜・ミズナラ・トチ
巨木が黄葉の仕度を始めました


こちらは今、荒削りをしている
楠の一枚板


まもなく何枚か仕上げます


木肌がとても美しい銘木で
香りが素敵な楠
楽しみにして、見に来てください。


先日納品させて頂いた大江山のケヤキ
テーブルとベンチ


ご注文で丹波天然杉で作ったオフィス用のデスク


こだわりの芸術的製材。一枚板は自然の物語

母なる木ーうれしい山の日と一枚板

2016年08月20日 | 日記
8月8日 近くのミズナラの大木に
野鳥の巣。
ひよどりの卵です。



山の日 8月11日 4羽のひながかえり、元気に育っています



8月20日 巣立ちの朝


昼、巣の中は一羽だけのひなどり。
朝早く3羽は巣からいなくなりました。



木の下には小さな苗木が。



最高の自然感 北欧フィニッシュ
ケヤキ一枚板 長180 巾93~70 厚5,5cm



足は天然杉


大江山の名木 欅の美しい木目
価格はお問い合わせください。



S様宅 納品事例
家の中の森 北欧フィニッシュ
小さなお子様に健康、安心な仕上げです







ベランダ用の一枚板テーブル

2016年08月07日 | 日記
京丹波町のお客様納品事例です。



テーブル・ベンチともに独自の耐水加工を施しています。
ベランダで安心してお使い頂けます。


外用に仕上げた最新作
ケヤキ一枚板
ベランダテーブルです
長190×巾110~70×高73cm(天板厚8cm)
テーブル脚は山桜
    ↓


ベンチ・テーブル脚
全てベランダ用に耐水加工しております



詳しくはお問い合わせください