2015年7月30日(木)~8月13日(木)
・フランス=パリ&モンサンミッシェル
・イタリア=ナポリ→ローマ→フィレンツェ→ミラノ
長らく更新していませんでした。海外旅行へ行ってました。せっかくなので、しっかり記録に残しておきたいと思います。
まず、旅行人数は2名です。で、なんと集合場所は、パリの空港!同行者は色々わけあって、先にフィンランドに飛んでたのです。なので、パリ集合(笑)。なんとオシャレな響き!しかし私初海外旅行。さらにパリへは乗り換えがあるのです。もう出発時から緊張して全然飛行機で寝れませんでした。
ターキッシュエアラインを利用のためイスタンブール(トルコ)で乗り換えです。ここの空港すごく大きくて乗り換え場所なんでしょうね。もう24時間ずっと人・人・人な感じで、朝5時頃到着したのですが、人だらけでした。ビックリです。
何とかパリ空港で同行者と会うことができました。シャトルバスを使って市内へ移動。このシャトルバスに乗るのも一苦労でしたけど、文字で説明すると長くなるため省略。
この日はパリ市内を観光します。地下鉄を利用して、ルーブル美術館→凱旋門というプラン。
<ルーブル美術館> 入場料15€ 音声ガイド5€
この時に世界史ちゃんと勉強しておけば良かったと後悔しましたね。有名ですが、ココはとっても広いです。広すぎます。なのでちょっとの時間で全部回ることなんて到底不可能。私たちが到着したときにはお昼をすぎていました。最初に観たいものをピックアップし、そこに行って鑑賞するというタイプでグルグル回りました。入館前には荷物検査に身体チェックもあり驚き!音声ガイド借りました。任天堂DSでした。ハイテクですが、とても使いにくかったです(笑)。モナリザの前は人だらけで近くで拝見出来なかったです。
<凱旋門> 入場料9.50€
夕方だったので?わかりませんが、全然人は並んでなかったのですんなり入ることができました。ちなみに、ルーブル美術館も並ばず入れました。外から見るのが普通なのかな。せっかくきたので、上に登ることにしました。ひたすら続く長い螺旋階段、目が回ります。登りきったあとに見えるパリ市内、とっても綺麗でした。ビックリしたのは、この凱旋門周辺の道路状況です。ヨーロッパは石畳の道が多くあります。ここもその一つなのですが、「白線」というものがありません。なので何処が道路なのか全然わからない。で、クラクションの音が良く聞こえるという、何かすごい荒れ地のように見えたのが残念でしたね。
<モンサンミッシェル>
パリで一泊し、次の日は鉄道を利用して、モンサンミッシェルへ。6時間ほどかかるのかな。朝出て昼回ってたので。私恥ずかしながら、ここのこと全く知らず、到着してから一人勝手に興奮しておりました。写真をみてわかるように、めちゃくちゃ綺麗だったんです。写真に写る全ての光景が、ポストカードみたいに綺麗ですよね?これ生でみたらヤバいでしょ?ここは本当に一生に一度は訪れておいた方が良い、観光スポットだと思います。今回はここで一泊をしました。モンサンミッシェルはフランスの陸地から少し離れた場所にあります。私たちはモンサンミッシェル内に宿泊。ホテルは少ないようで、2,3ヶ月以上前から予約しておかないと、中で宿泊できないという無惨な結果になるわけです。あ~悲し。
モンサンミッシェルへは、パリ市内のモンパルナス駅からTGVという鉄道に乗ってレンヌ駅まで行きます(事前予約済)。2時間半ほどかかります。モンパルナス駅横にある高速バス乗り場で、モンサンミッシェル行きのチケットを買います。バスの本数は少ないのであらかじめ時間を確認して置いた方がよいですね。1人12000円ぐらいだったでしょうか。レンヌからのバスは往復で30€でした。片道45分~1時間かかります。で、到着かと思いきや、島に渡る手前までです。ここからさらにシャトルバス(無料)に乗り換えて5分もしない間に島に到着です。
モンサンミッシェルに行くまでにかなり時間を要するため、パリ市内を早朝出るか、モンサンミッシェル内で1泊することをオススメします。じゃないと帰れません(笑)。
モンサンミッシェルに入るとすぐに、有名なオムレツ屋があります。勘違いしてお店に入ってしまったために、この旅で一番お高い食事をしてしまったのです。前菜+オムレツ+デザート+グラスワイン1杯=52€。ランチですけど、おかしくない?
観光地というのは怖いね。ぼったくりです。何でもかんでも高い。
修道院へ行きましたが、夜に入りました(入場料9€)。実は昼と夜の入場料があり、昼夜共通チケットも売ってるのです。残念だったのは、修道院に入るとお化け屋敷かと思うほど、変な照明や効果音が鳴り響き、さらにはいたるところでプロジェクションマッピングがやってました。場に合わない演出がとても残念でしたね。何もしなくていいのに。
そんな感じで、ゆっくりとモンサンミッシェルを堪能して、パリ市内へ戻りました。
ナポリに移動する前にもうパリでもう一泊。今度は空港近くになるので、スーツケースを持ってエッフェル塔に行き、ホテルへ移動。
<エッフェル塔>
エッフェル塔周辺は観光客だらけ。景色は最高に綺麗でした。塔の下にギスターブ・エッフェルさんの銅像がありましたが、ここには私以外人いませんでした(笑)。♪パ~リの~空よりもた~かく~と歌いたいところです。黒人の方がエッフェル塔のお土産やら自撮棒やら売りつけてきますが、無視してれば問題なしでした。
【まとめ】
パリの治安はイタリアほど悪い感じはしませんでしたが、用心は必要だと思います。
地下鉄は何本も遠ているのでどこへでも地下鉄で移動できます。扉は手動でした!ビックリ。国や地域によって乗り方やチケットの買い方も違うので毎回大変でした。
モンサンミッシェルは時間があるなら行くべし!
パリ郊外にも小さな村とかとっても綺麗な場所があるようなので、そこにも行ってみたかった。
ベルサイユ宮殿は今回時間的に難しかったので行けなかったのが残念。美術館とか興味なければ、ルーブルよりベルサイユ宮殿をオススメ。
【おまけ (宿泊先) 】
・ムーラン ヴェール (Moulin Vert) 1泊26€ (ツイン)
モンパルナス駅から徒歩15分~20分。近くにスーパーあり。
・ル ムートン ブラン (Le Mouton Blanc) 1泊66€ (ダブルだったが+シングルベッドあり)
モンサンミッシェル内で便利が良い。
・イビス オルリー アエロポール (ibis Orly Aeroport) 1泊30€ (スタンダード シングル
2台)
オルリー空港から徒歩圏内。無料シャトルバスあり。シャワーのみ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます