goo blog サービス終了のお知らせ 

感性を磨き、これからの人生に飛躍を...

主に観劇記録、時々旅行日記。
残しておきたい日々の記録。
そして、尊敬する
大空ゆうひさんのことを書いてます。

夢占い

2013年07月25日 | 日記

嵐のように風が吹き荒れ、大粒の雨が降る。所々で稲光が見える中、コテージのような所で自分を含め、家族4人が過ごしていた。辺りには人影はない。というよりも、この4人だけが生き残ったかのように思えた。その時が来るのを覚悟して、最期の時間を家族で過ごしているようにも見えた...。

 

これは、今日見た夢である。

 

その後、大きな地響きが鳴り響き、いつのまにか、母と2人で外に出ていた。そして目の前には巨大な津波が押し寄せていた。母にしがみつくが、飲み込まれると同時に離ればなれに...。

 

ここで、目が覚めた。簡単にしか思い出せないけで、この一連の流れは強烈に印象に残っていた。この世の終わりみたいな感じ。うなされたような感じもなく、すっ、と目が覚めたのである。とても居心地が悪い夢でした。その後二度寝し、朝を迎えたのです。起きてからもこの夢の後味の悪さを感じつつ、仕事に出かける。

 

駅まで自転車で10分もかからない所。その道中で、事故にあいました。横断歩道を渡ろうとしていた所に、右折してきたバイクが突っ込んで来たのです。お互い怪我はありませんでした。朝の通勤時間帯で、お互い急いでいたので無事を確認して、そのままお別れしました。

電車に乗ってから、よく考えてみると、あの夢が何か関係があるのではと思い夢占いで調べてみたところ...

 

<家族>

あなたの家族に対する気持や家庭環境がストレートに反映されることが多いでしょう。よい印象の夢なら安定し平穏な生活を示し、穏やかな家庭生活を望んでいるしるしです。しかし家族に異変が起こるなど嫌な印象の夢だったなら、家庭内で心配事や問題を抱えていたり、居心地の悪さや不満があるのかもしれません。

<別れる>

自力で進むこと、一人で進むことを表します。

<津波>

あなたのココロの中にある、漠然とした不安や恐怖心から津波の夢を見ることもあれば、生活が一転して不運に見舞われることを暗示する場合もあるでしょう。夢のイメージが悪かったなら、十分な警戒が必要です。

<世界が終わる>

精神状態が正常ではない状態。なにごともどうでもいいやと投げ遣りになっている。全てがおわればいいと望んでいる。


上記の事から、

『家庭環境に問題があり、不安やストレスを抱えている状態なので、自力でどうにかしようとしている。またはこれから先の事を考え不安感がある。そんな不安やストレスが、もうどうにでもなれと実は思っている!!』

違うか?当たってはいる。家庭環境は大問題。それに不安も不満もある。どうにでもなれとは思ってないけど、それが本心なのかな?

夢のイメージが悪かったら十分な警戒が必要ってのは、事故にあてはまるのか?それとももっと不運なことが起こるのか?

 

またまた、こんな記事も見つけた。

夢分析では、<世界が終わる夢>は<多くの場合、親や配偶者との死別です>。・・・・・・・・

!!!!!困るわっっ!!!!!


それにしても「夢」って不思議ですね。私はあまり見ない方です。覚えていないだけですが。この夢ってのは、生理学的に解釈すると、睡眠中に起こる刺激をきっかけにして、一種の幻覚や錯覚を起こしている状態なんですよね。「何らかの刺激」というのが、睡眠中の環境であったり、日頃の心情や経験など、それらが脳を刺激し、連想から映像イメージを作りだしているといわれています。なので、話が途中で飛んだり、辻褄が合わないんですね。と考えると、やはり心的ストレスや不安感というものが、今回は夢で表現されたのでしょうか。それはわかりませんが、これらの夢占いの情報は頭の片隅に置いときます。ちょっと注意して過ごしますね。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めぐみ)
2013-07-30 02:07:21
このあいだコメントしためぐみです!覚えてますか?覚えていてくれた嬉しいですw(o^∇^o)ノせっかくなのでメールできませんか?私ブログとかやってないのでお話がしたいです、アドは makorakopuあっとyahoo.co.jpです、待ってますね!(。-_-。)ポッ
返信する
Unknown (管理人)
2013-08-03 00:06:57
先日はコメントありがとうございました。覚えていますよ。メールのやり取りは申し訳ありませんが、考えてませんのでお断りしています。何かありましたら、コメントに書き込んで下さい。よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿