平成29年11月27日(月)
20時22分
月暦:10月10日
月齢:9.0
高度:42°
方位:211°(南西微南)
輝面率:57.8%
今日の共有
Tumbleweeds - Sweet Memories
平成29年11月27日(月)
20時22分
月暦:10月10日
月齢:9.0
高度:42°
方位:211°(南西微南)
輝面率:57.8%
今日の共有
Tumbleweeds - Sweet Memories
おはようございます。
十夜月
雲っていたけど綺麗に撮れたね!うんうん昨日よりふっくらしてる!
今年地球に最も近い!満月。スーパームーン検索して調べたよ!
だから大きく見えるってことなんだよね。えーと4日の満月。
だから3日の夜って思っていいのね。検索したら色々難しく書いてるよ!
画像
綺麗ね~タンポポなんだね!羽毛になって飛んで行ってる!
好きな人の所にいけたらいいねぇ。ファンタジーランドみたいね。素敵☆
頂きました。いつもありがと(^з^)-☆
共有
初めての出会い。カントリーソング?
オールディーズ?sweetmemories
変わった楽器だよね何?1975年頃は何ブームだったんだろう。
狐さまの趣味?また違った部分を発見
優しい気持ちになれました^^
じゃ またね。ありがと。うふふ。ラロロラロレ
じゃ またね。ありがと。うふふ。ラロロラロレ
昨日の''はんぶんこ''
パンケーキ半分みたいから即興で書いた詩だよ。全く記憶力欠落しちょる!
そうそう
ジャンル名=コレクションだったよね。
ジャンル名=一芸
変えたんだ ↑ びっくりしたよ!
まぁ一芸って言ってしまえば。。だけど
今夜はおでんの残り~すまねぇ~笑
行ってらっしゃい^^行ってきます❤
こんにちは。
昨日までが上弦だね。昨夜は撮り放題なほどよく晴れていたよ。
どうやら今日までかな?スーパームーンはどうだろな?
勉強してるんだね。そこでまたまた話が先に飛ぶんだけど
来年正月2日の月が最大ってあったよ。その日が最も近いってことだ。
sweet memoriesはレイ・チャールズからたどり着いて初めて聴いたけど
オールデイズの曲調だけど70年の曲みたいだね。あれはスチール ギター
でハワイアンなんかでも使われているよ
70年代はみんなが中流になっていって先進国になっていった時代かな。
ジャンル、一芸になってたね。どうしてあっこに動いたんだろう。
一発屋なのか? 大笑い。
前にもなんか素敵に詠っていたけどメモが見つからない。←してないっぢゃろ!
タンポポになって翔んでこないかな。もう一度聞きたいよ。ラロロラロレ