今日は待ちに待った本番!という訳で会場の「県民文化会館」へ。 慌ただしく機材搬入をし準備します。
当初は鈴木茂さんだけ、アンプの音作りの為2時入りの予定…。前日のマネージャーさんとの打ち合わせでも「鈴木茂さんは、細やかな方ですから…」という事をおっしゃっていたので、スタッフ全員ピリピリしてましたが、結局は3時にメンバーさん全員で会場入り。まずはひと安心。
今回は僕もたっちゃんもスタッフという事で会場を慌ただしく動いていましたが、こういう経験は二度と無いね…。ホントに貴重な体験をさせてもらいました。
鈴木茂さんのステージからリハーサル開始。音を出した瞬間、スタッフ全員が驚きました…!とにかく音色がスゴい凄い!中にはホントに涙を流す人もいたほど。
あんなに近くで鈴木茂さんのギターを聴けるとは思ってもみませんでした。
その後は小坂忠さんのリハーサル。勿論小坂さんの声やギターも最高でした。
そしてコンサート本番!…何が起こるか分かりませんので僕は舞台の袖で、上原さんのお付きです。たっちゃんも舞台袖で待機。…お陰さまで大きな事故も無く、お客さん達も盛り上がり、そして昨日は鈴木茂さんの誕生日という事もありメンバー&お客さん全員での「ハッピーバースデイ」の合唱とアットホームな雰囲気での最高のコンサートとなりました。
コンサートも終わり、その後は打ち上げ会場へ。三番町にある“助格”というお店へ向かいました。この季節にはもってこいの鍋を囲んでの打ち上げです。写真撮影会やサイン等をもらい大盛り上がりになりました。
僕はスネアのヘッドにメンバー全員のサインをもらい、たっちゃんは“はっぴいえんど”のアルバム「風街ろまん」と徳武さんのアルバム「HAPPY DAYS OF Dr.K」にサインをもらいました。これはホントに宝物となりました。この後はさらにライブハウス「Monk」で二次会へ。
小坂さんは翌日早い為、又上原さんはお知り合いに会う為、このお二人は欠席。
今か今かと待ちわびるお客さんで凄い熱気。
鈴木茂さんも来てくれて、用意してあったバースデイケーキで又盛り上がり…
マネージャーさんの言うには、鈴木茂さんが遅くまで居るのは、珍しいとの事。
それに加えて、余りにも「雲の上の存在」過ぎて皆が余り話しかけないそう…
実際…物静かな方でしたけど、気さくな方でしたね。全然そんな事無かったですね。
宴もたけなわ、細井さんがピアノでニルソンともう一曲。
しかもアンコールでセンチの曲を一曲…。
嬉しいサプライズ!
みなさん大満足で今回の「まだ夢の続き」はお開きとなったのでした。o(^-^)o
(今回も写真アップはやはりNGとの事でコンサートの様子や打ち上げの様子等の写真が無いのでご了承を…)

会場の県民文化会館。今回のコンサートはサブホールで行われました。

メンバーさん全員にサインをいただきました!


たっちゃんの“はっぴいえんど”のアルバム「風街ろまん」には鈴木茂さん、徳武弘文さんのセカンド・アルバム「HAPPY DAYS OF Dr.K」には徳武さんのサインをもらってました。(写真はたっちゃん提供)
当初は鈴木茂さんだけ、アンプの音作りの為2時入りの予定…。前日のマネージャーさんとの打ち合わせでも「鈴木茂さんは、細やかな方ですから…」という事をおっしゃっていたので、スタッフ全員ピリピリしてましたが、結局は3時にメンバーさん全員で会場入り。まずはひと安心。
今回は僕もたっちゃんもスタッフという事で会場を慌ただしく動いていましたが、こういう経験は二度と無いね…。ホントに貴重な体験をさせてもらいました。
鈴木茂さんのステージからリハーサル開始。音を出した瞬間、スタッフ全員が驚きました…!とにかく音色がスゴい凄い!中にはホントに涙を流す人もいたほど。
あんなに近くで鈴木茂さんのギターを聴けるとは思ってもみませんでした。
その後は小坂忠さんのリハーサル。勿論小坂さんの声やギターも最高でした。
そしてコンサート本番!…何が起こるか分かりませんので僕は舞台の袖で、上原さんのお付きです。たっちゃんも舞台袖で待機。…お陰さまで大きな事故も無く、お客さん達も盛り上がり、そして昨日は鈴木茂さんの誕生日という事もありメンバー&お客さん全員での「ハッピーバースデイ」の合唱とアットホームな雰囲気での最高のコンサートとなりました。
コンサートも終わり、その後は打ち上げ会場へ。三番町にある“助格”というお店へ向かいました。この季節にはもってこいの鍋を囲んでの打ち上げです。写真撮影会やサイン等をもらい大盛り上がりになりました。
僕はスネアのヘッドにメンバー全員のサインをもらい、たっちゃんは“はっぴいえんど”のアルバム「風街ろまん」と徳武さんのアルバム「HAPPY DAYS OF Dr.K」にサインをもらいました。これはホントに宝物となりました。この後はさらにライブハウス「Monk」で二次会へ。
小坂さんは翌日早い為、又上原さんはお知り合いに会う為、このお二人は欠席。
今か今かと待ちわびるお客さんで凄い熱気。
鈴木茂さんも来てくれて、用意してあったバースデイケーキで又盛り上がり…
マネージャーさんの言うには、鈴木茂さんが遅くまで居るのは、珍しいとの事。
それに加えて、余りにも「雲の上の存在」過ぎて皆が余り話しかけないそう…
実際…物静かな方でしたけど、気さくな方でしたね。全然そんな事無かったですね。
宴もたけなわ、細井さんがピアノでニルソンともう一曲。
しかもアンコールでセンチの曲を一曲…。
嬉しいサプライズ!
みなさん大満足で今回の「まだ夢の続き」はお開きとなったのでした。o(^-^)o
(今回も写真アップはやはりNGとの事でコンサートの様子や打ち上げの様子等の写真が無いのでご了承を…)

会場の県民文化会館。今回のコンサートはサブホールで行われました。

メンバーさん全員にサインをいただきました!


たっちゃんの“はっぴいえんど”のアルバム「風街ろまん」には鈴木茂さん、徳武弘文さんのセカンド・アルバム「HAPPY DAYS OF Dr.K」には徳武さんのサインをもらってました。(写真はたっちゃん提供)