1990年代に入って怒涛のように押し寄せたビートルのメンバーによる来日公演が続き、ファンとしても嬉しい悲鳴を挙げざるを得ない感じになってますが、1993年のメ[ル来日公演から2年後となる1995年の6月には何と1989年以来となるリンゴ・スターの2度目の来日公演が!
この時はもうスタントマンを引退して松山に居たので、毎度の事ながらコンサートチケット代+飛行機代やらの旅費がかかるわけです。でもそこはリンゴの為に頑張って行って来ました! この時のオールスター・バンドは第3期。この時驚いたのが、僕の大好きなジョン・エントウィッスルがメンバーに入っていたのです!
当時まだ来日した事の無い大物バンドの一つ“THE WHO”。そのメンバーの中では一番乗りの日本上陸。思わず興奮してしまいました。その他にも“グランド・ファンク・レイルロード”のマーク・ファーナーや、さらに初来日となる“ヤング・ラスカルズ”のフィリックス・キャバリエ等、今回の来日メンバーも凄い顔ぶれです。
僕が行った日は6月18日。メ[ルの誕生日でもある訳ですが、その前日は僕の誕生日。「リンゴからの誕生日プレゼントだ」と勝手に思いながらコンサートを楽しみました。生で観るリンゴはホントに最高でした!特にリンゴの息子のザックとジョン・エントウィッスルの絶妙なコンビには驚きました。ホントに上手い!リンゴはコンサートではほとんどがハンドマイクで歌を歌うんですが、この時は“BOYS”で唯一リンゴのドラム&ヴォーカルを聴く事が出来ました!
これだけのメンバーを集める事が出来るのもリンゴならではです!これ以降さらに凄いメンバーでのオールスター・バンドを次々に組んでいくリンゴ…また日本に来て欲しいなぁ…。


リンゴ2度目の来日公演のコンサート・チケット。
その日本公演の時の音源が収められているオールスター・バンドのアンソロジーCD「THE ANTHOLOGY…SO FAR RINGO STARR and his All Starr Band」

そして日本公演の映像も数曲だけ収録されているDVD作品「The Best Of RINGO STARR And His All Starr Band So Far…」。(ナレーションは何とメ[ルが担当しています!)