goo blog サービス終了のお知らせ 

Moon Dogs Blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

CROSSROADS GUITAR FESTIVAL 2010

2010-12-09 19:42:00 | DVD・Blu-ray(音楽)

今日は今年シカゴで行われたエリック・クラプトン主催の“CROSSROADS GUITAR FESTIVAL 2010”のBlu-rayをGetして来ました!


ホントは昨日8日発売ですが、8日はジョン・レノン関連のblogという事で今日載せました(^_^;)



今回購入したのは2007年に同フェスティバルが行われた際に世界で100本しか製作されなかったギター“CROSSROADS ANTIGUA”のフィギュアが付いたリミテッド・エディション。

内容は毎回素晴らしいゲストが登場しますが、今回もお馴染みとなったB.B.キングやジェフ・ベック、ジョン・メイヤーをはじめ豪華なゲストが多数登場します。

個人的には2006年以来再登場となるZZ TOPの出演が嬉しいです。

司会も2007年に続いてビル・マーレーが!
盛り上げ方はさすがで、演技派コメディ俳優の貫禄です。

そしてラストは圧巻!
これだけのメンバーが並ぶと「凄い」の一言です!


そして最初にも書いたフィギュアですが、クラプトン自身がデザインしたCROSSROADS GUITAR FESTIVALのシンボル・マークでもある笑う太陽が描かれた印象的なギターが付いてます。
本物のギターはメチャ高額でとても買える値段じゃないので、このフィギュアでも飾って少しでも雰囲気を味わおうと思います。



ロリー・ギャラガーのギター・フィギュア付DVDボックスと並べてみたりして…(o^∀^o)


ちょうどクリームの解散コンサートのオープニング・アクトをロリー・ギャラガーがつとめただけにフィギュアでの再コラボです♪


ちなみに本物のギターは“プラチナム”と“ゴールド”があり、“プラチナム”は4987500円。“ゴールド”が3496500円。各50セット限定となっております(^_^;)



エド・サリバン・ショー完全版

2010-11-01 11:20:00 | DVD・Blu-ray(音楽)

ビートルズ関連作品のリリース・ラッシュが続いてますが、今回はアメリカの番組「エド・サリバン・ショー」にビートルズが出演した回を収録した“完全版”をGetしました。




数年前にも“完全版”でこのDVDが発売されてましたが、今回はエド・サリバンが映画「A Hard Day's Night」撮影中のビートルズへのインタビューやビートルズの人形コマーシャル、エド・サリバンとトッメEジージョの漫才(!?)等約13分の未公開映像を収録した内容。


計4回の出演ですが、どれも素晴らしい内容で、ビートルズが登場すると観てる方もテンションが上がります。


今度こそホントの“完全版”でありますように…




桑田佳祐の音楽寅さん MUSIC TIGER あいなめBOX

2010-03-31 18:21:00 | DVD・Blu-ray(音楽)
今日はフジテレビで放送していた音楽番組「桑田佳祐の音楽寅さん MUSIC TIGER」のDVD-BOXが発売!
早速Getして来ました!

タイトルが凄い…(^_^;)


去年の年末からこのDVD-BOXセットの発売が決まりすぐに予約、それから毎月少しずつお金を貯めての購入でした。(>_<)


2009年4月から約半年間に渡って放送された内容を収録したものですが、中には放送時間の都合で放送出来なかった楽曲等の未公開シーンも含まれているとの事。
しかし残念ながら放送はされたものの、DVDへの収録は著作権の関係で収録出来ないものもあり、それが少し残念…でも過去に放送された(2000年等に放送された…)中からも名シーンを特典Diskに付ける等全部で160曲を超える豪華な内容となってます!


特典Diskを入れて合計6枚組という内容!


初回生産限定盤にはキャラクターの「寅の子Tシャツ」が付いてました。


桑田氏がこのキャラクターのぬいぐるみを着てたのでもお馴染みのキャラ。


この番組はホントに大好きで、毎回録画しては何度も観て大爆笑してたほど。

それが今回永久保存盤となってソフト化されたのはメチャ嬉しい事でした!


今年は桑田氏の新曲の発売や5大ドームツアーも含む全国規模のソロ・ツアーも発表され、益々ファンとしては目が離せません!


コンサート行きたいなぁ…(>_<)




GIMME SHELTER〈デジタル・リマスター版〉

2010-02-16 19:21:00 | DVD・Blu-ray(音楽)

去年発売されたザ・ローリング・ストーンズの作品「THE ROLLING STONES GIMME SHELTER」(デジタル・リマスター版)を遅ればせながら本日ようやくGetして来ました!





1970年に公開された映画ですが、内容は1969年のアメリカ・ツアーを追ったドキュメントです。


やはり有名な“オルタモントの悲劇”が中心に描かれていますが、何度観ても嫌な気分になります…。

オルタモント・スピードウェイで行われたフリー・コンサートですが、最初から異様な雰囲気…。

まず日本では考えられないようなコンサート。時代というのもありますが、いろいろな文化が衝突した結果、あのような悲劇が起こったんだなぁと改めて考えてしまいます。


ストーンズが悪いようにも言われて来ましたが、あれは誰が悪いとかいうものでもないような気がします…。


今回はデジタル・リマスター版という事で、映像も綺麗!(フィルム自体の劣化やノイズはありますが…)


その他特典として監督らによる音声解説や未公開シーン、劇場予告編があります。


ロックの歴史における大事件を収めた記録映画としてやはり名作の一枚です。




クラプトンとストーンズの最新作

2009-12-26 18:46:00 | DVD・Blu-ray(音楽)
エリック・クラプトンとザ・ローリング・ストーンズの最新DVDとCDが先日発売!

予約してたんですが年末の為、荷物が少々遅れて入荷。早速本日購入して来ました!


まず最初は「映像ヒストリー・オブ・エリック・クラプトン/5DVD-BOX」。


何と5枚組のDVD-BOXセットです!




…といっても、最新のDVDではなく、既に発売されている作品を5枚にまとめたボックス。

内容は~ジョン・メイオールの70歳を祝っての記念コンサート「John Mayall & The Bluesbreakers and Friends:70th Birthday Concert」とクリームの2ndアルバム「Disraeli Gears」(カラフル・クリーム)の制作過程を紹介していくドキュメント「「Cream:Classic Albums:Disraeli Gears」、そしてクラプトンがモントルー・ジャズ・フェスに出演した作品「Eric Clapton:Live at Montreux 1986」、クラプトンとスティーブ・ガット、マーカス・ミラー、ジョー・サンプル、デヴィッド・サンボーンで結成されたグループ“LEGENDS”がモントルー・ジャズ・フェスに出演した時の映像「LEGENDS:Live at Montreux 1997」、クラプトンのデビューから現在までを描いたドキュメント作品「Eric Clapton:Standing at the Crossroads」の5枚。


このblogにも紹介しましたが、この中で既に僕が持っているのが4枚…(-o-;)


しかも値段の割にはジャケットが無かったり、ブックレットが付いて無かったりとかなり不親切…。

新たに特典あるかと期待したけど、特典も無し。


無駄遣い感があったボックスでした。


そしてもう一つはザ・ローリング・ストーンズのライブ・アルバム「GET YER YA-YA'S OUT」の発売40周年を記念してボックス・セットが発売されました。

「40周年記念デラックス・エディション」

こちらはCD3枚組にDVDが一枚の内容。






さらにボックスも出来が良く、中身もCD3枚とDVD1枚の他にブックレットと1969年のツアー・ャXターのミニチュア版、そして初回盤LPを再現した紙ジャケット(紙ジャケットのみ)という豪華な内容。


ちなみにCDはSHM-CDでかなり音が良い!


この年末にビッグ・タイトルが次々に発売されてかなり出費が痛いです…。

年越しはこれで過ごそうかな~。