
今日は11月4日に発売されたマディ・ウォーターズのDVDをGetして来ました!
タイトルは「MUDDY WATERS LIVE AT CHICAGOFEST」。
タイトル通り、1981年のシカゴフェスタでトリを飾った時のライブです。
名曲“Mannish Boy”からスタート!
1983年にマディが亡くなるので後期のマディですが、飛んだり跳ねたりでかなり元気なマディの姿が観られます。
マディのギターも堪能出来、特にスライド・ギターは何回観てもひっくり返ってしまうくらい凄い!
途中、ジョニー・ウインターをゲストに招いて計6曲を演奏。
最初にレス・メ[ル・カスタムを持って登場したジョニー。かなりレアです。
この頃のマディにはジョニー・ウインターは無くてはならない存在。「俺の息子」とまで言われたぐらいの深い関係の二人ですが、ステージでの二人の笑顔がとても印象的です。
“Five Long Years”ではマイティ・ジョー・ヤングとビッグ・トゥイストがボーカルをとり、フェスティバルならではのステージです。
ついでにCDを2枚購入。

一枚はダニー・ハサウェイの名盤「LIVE」!
名盤中の名盤なので今更説明は無しです。

そしてもう一枚はエルモア・ジェイムスとジョン・ブリムの「WHOSE MUDDY SHOES」。
カップリング盤という事ですが、ヴァン・ヘイレンでもお馴染みの“Ice Cream Man”が収録。ジョン・ブリムは個人的にはこれが初体験となりますが、この曲のオリジナル(?)は初めて聴きました。かなり渋くてかっこいい!
ほとんど知られていないブルース・マンとの事ですが、1960年からはミュージシャンとして精力的な活動はほとんどしていないとの事でした。
エルモア・ジェイムスは大好きで、何度聴いても引き込まれます。
1枚で2度楽しめるCDでした。