goo blog サービス終了のお知らせ 

Moon Dogs Blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

リンゴのDVD

2009-12-24 18:22:00 | DVD・Blu-ray(音楽)

リンゴ・スターが2005年にアメリカのテレビ番組「サウンドステージ」に出演した作品(2007年11月29日&2009年7月18日blog参照)の映像版をGetしました!




“ラウンドヘッズ”名義として出演したもので、お馴染みのビートルズ・ソングや当時の最新作でもある“Choose Love”等の曲まで披露!


ゲストにコリン・ヘイを迎えて“Who Can It Be Now?"を演奏とバラエティにとんだ内容です。


5.1chサラウンド対応で大満足のライブ作品です。

リンゴのアイテムは貴重なので、必ず押さえなければ!
当然ながらアメリカ盤です。



メ[ルの最新ライブ盤(豪華盤)

2009-12-02 18:35:00 | DVD・Blu-ray(音楽)
今年7月に行われたメ[ル・マッカートニーのコンサートを収録したライブ盤「GOOD EVENING NEW YORK CITY ~BEST HITS LIVE」が急遽発売されました!



先日の18日に通常盤としてCD2枚組+DVD1枚組で発売。


遅れる事数日、今度は通常盤にさらにもう1枚DVDが追加され“豪華盤”として発売されました。


早く聴きたいのを我慢して“豪華盤”を購入して来ました。

内容は、今年の7月17、18、21日にニューヨーク・シティ・フィールドで行われた3公演を収録したもので、“I Saw Her Standing There”ではビリー・ジョエルがゲストで参加してます。

その他にもファイアーマンの“Highway”や“Sing The Changes”等の珍しい曲も披露されています。さ

らにボーナスDVDとして、7月にエド・サリバン・シアターで行われたルーフ・トップ・ライブの様子も収録されていて、かなりのボリューム感のある内容。


豪華盤はブック型のデザインになっていて、中には貴重な写真もありまさに“豪華盤”!

ただし、発売のタイミングが…。
早く聴きたいが為に、先に発売された通常盤を買ってしまおうかかなり悩んでしまいました(汗)

出すのならやはり同時にお願いしたいものです。



MUDDY WATERSのDVD

2009-11-11 20:01:00 | DVD・Blu-ray(音楽)
今日は11月4日に発売されたマディ・ウォーターズのDVDをGetして来ました!

タイトルは「MUDDY WATERS LIVE AT CHICAGOFEST」。

タイトル通り、1981年のシカゴフェスタでトリを飾った時のライブです。

名曲“Mannish Boy”からスタート!

1983年にマディが亡くなるので後期のマディですが、飛んだり跳ねたりでかなり元気なマディの姿が観られます。

マディのギターも堪能出来、特にスライド・ギターは何回観てもひっくり返ってしまうくらい凄い!

途中、ジョニー・ウインターをゲストに招いて計6曲を演奏。
最初にレス・メ[ル・カスタムを持って登場したジョニー。かなりレアです。


この頃のマディにはジョニー・ウインターは無くてはならない存在。「俺の息子」とまで言われたぐらいの深い関係の二人ですが、ステージでの二人の笑顔がとても印象的です。


“Five Long Years”ではマイティ・ジョー・ヤングとビッグ・トゥイストがボーカルをとり、フェスティバルならではのステージです。



ついでにCDを2枚購入。
一枚はダニー・ハサウェイの名盤「LIVE」!

名盤中の名盤なので今更説明は無しです。



そしてもう一枚はエルモア・ジェイムスとジョン・ブリムの「WHOSE MUDDY SHOES」。


カップリング盤という事ですが、ヴァン・ヘイレンでもお馴染みの“Ice Cream Man”が収録。ジョン・ブリムは個人的にはこれが初体験となりますが、この曲のオリジナル(?)は初めて聴きました。かなり渋くてかっこいい!
ほとんど知られていないブルース・マンとの事ですが、1960年からはミュージシャンとして精力的な活動はほとんどしていないとの事でした。

エルモア・ジェイムスは大好きで、何度聴いても引き込まれます。

1枚で2度楽しめるCDでした。



RINGOのライブ・アルバム(DVD付き)

2009-07-18 19:20:00 | DVD・Blu-ray(音楽)
2007年11月29日blogで書きましたが、リンゴのライブ・アルバム「RINGO STARR LIVE AT SOUNDSTAGE」。

今回はその同アルバムにDVDが付いたバージョンが発売。早速購入しました!




今回はインタビュー映像やライブから4曲を収録したボーナスDVDが付いたものですが、個人的にも大好きなラウンド・ヘッズという事でかなり嬉しい一枚です。

当然アメリカ盤ですが、国内盤の発売を希望してしまいます…。


リンゴのアイテムは貴重なので、絶対に押さえておかなければいけない一枚です。



ストーンズのBlu-ray

2009-07-02 19:44:00 | DVD・Blu-ray(音楽)

今日はザ・ローリング・ストーンズの映画「SHINE A LIGHT」がDVDとBlu-rayで発売。
今回はBlu-rayを早速Getしてきました!





通常版も発売されてますが、今回Getしたのは、Tシャツや20ページによる解説書、ボーナス・トラック4曲、そしてニューヨークでの記者会見やインタビュー、トータス松本氏(何故トータス?)とミック・ジャガーとの対談を収録した特典ディスク等様々な特典が付いた完全限定生産の“コレクターBOX”を購入。

あのマーティン・スコセッシ監督とローリング・ストーンズとのコラボで映画化された作品ですが(2009年3月16日blog参照)、早くもソフト化されました!

Blu-rayだけあって映像はメチャ綺麗で、スクリーンで観るより鮮やかな感じに思えます。(現在でもスクリーンの解像度に匹敵するハードな無いですが…)

本編はもちろん素晴らしいですが、やはり注目は本編に収録されなかった4曲です!

“Undercover Of The Night”
“Paint It Black”
“Little T&A”
“I'm Free”

この4曲が収録!
そして4人のメンバーを選んで観れるマルチアングル映像もソフトならでは!



改めてストーンズのかっこよさに惚れてしまいました。


爆音で観る事をオススメします。