goo blog サービス終了のお知らせ 

Moon Dogs Blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

George Fest

2016-03-01 09:00:00 | DVD・Blu-ray(音楽)

2014年に開催されたジョージ・ハリスンのトリビュート・ライブの映像作品「George Fest」をようやくGet…(><)

ジョージのトリビュート・ライブといえばエリック・クラプトンが発起人となり2002年にロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで行われた「Concert For George」があります。
それから12年後、今度はジョージの息子ダーニが発起人となり開催。

今回のライブはダーニと近い年齢のアーティストが揃っているのが特徴。
しかも選曲が“Ballad Of Sir Frankie Crisp(Let It Roll)”や“Be Here Now”、“Let It Down”などマニアックな内容も嬉しい。

そんな中、ブライアン・ウィルソンなどの大御所も参加し、ジョージがいかに愛されていたかを感じられる作品となりました。

もちろんインタビュー・シーンも注目!

葡萄 完熟ギフトBOX

2016-01-07 17:03:00 | DVD・Blu-ray(音楽)

昨年4月から始まったサザンオールスターズのLive Tour「おいしい葡萄の旅」。

そのツアーの追加公演として22年ぶりに行われた日本武道館での公演を収録したBlu-ray作品「葡萄 完熟ギフトBOX」をGet!\(^o^)/

日本武道館公演の他にもドームでの公演も収録。
ボーナスDiscとしてツアーのリハーサルやインタビュー等を収録したもの(愛媛も映ってます!)やライブで流されていた“ドクダミスパークの葡萄缶”(貯金箱)、ジグソーパズル、ャXターなども付いた豪華特典も凄い内容のBOXセット!

あの感動が蘇ります!(о´∀`о)

もちろん日本武道館公演で記念に演奏されたビートルズの“Help!”も収録!
やっぱりサザンがビートルズの曲を演奏すると特別感があります♪

ストレイ・キャッツDVD

2015-06-19 21:31:00 | DVD・Blu-ray(音楽)

今日は17日発売のストレイ・キャッツのDVD「Live at Rockpalast」をGetしました!

これはドイツのTV番組「Rockpalast」のストレイ・キャッツ出演時のライブを収録した作品。

1981年と1983年のライブが収録されていて、まさに絶頂期のストレイ・キャッツが楽しめます。

1983年のステージにはプロデューサーでもあるデイヴ・エドモンズも参加!
勢いのあるステージが熱く、改めて彼らの偉大さを痛感!

今回Getしたのは、DVDと同じ内容のライブ音源CD2枚とストレイ・キャッツ公認のオリジナルTシャツがついた初回完全限定生産盤!
…ってか、Tシャツは着ないのですが、どうしても限定生産盤を買ってしまいます…(^^;

エリック・クラプトンの最新Blu-ray

2014-10-21 18:28:00 | DVD・Blu-ray(音楽)
本日発売のエリック・クラプトンの映像作品「PLANES,TRAINS AND ERIC」を早速Getしました!

今年2月に来日公演を行ったエリック・クラプトン。
初来日から40年、20回目の日本公演という節目の年に最後のツアーと言われ話題となりましたが、この作品はその日本での貴重なツアーの様子をはじめ、貴重なリハーサル風景や移動の様子、そしてその後行われた中東ツアーの様子を収録した作品。

70歳を目前にして噂された“ツアーからの引退”の真相も告白…!?

自分は2月26日の大阪公演に参加したのですが、あの感動が甦ります!



A Hard Days Night Blu-ray

2014-08-20 20:11:00 | DVD・Blu-ray(音楽)

今日発売の「A Hard Days Night」のBlu-rayを早速Getしました!

1964年イギリスでこの作品が公開され、今年が公開から50周年。
この度それを記念して初のBlu-ray化となりました。

今回のBlu-ray化では4Kデジタル・リストアにより高画質&高音質!

映像特典も豊富で、別ソフトだった「You Can't Do That! The Making of A Hard Day´s Night」が収録!
その他にもマーク・ルイソンやリチャード・レスター監督のインタビュー等もあり豪華な内容です。

DVDと見比べましたが、全くの別物でした。
何回観てもやっぱ名作ですねぇ~!