goo blog サービス終了のお知らせ 

Moon Dogs Blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

LET IT BE 松山公演

2018-06-10 22:40:00 | ライブ

今日はビートルズ・トリビュート・バンド“LET IT BE”の松山公演!

音楽発展途上の地「松山」にこんなライブが開催されること自体が珍しい…(^^;

“LET IT BE”の日本ツアーは今回で2回目。
今回のツアーで四国初上陸。

内容は各時代のセクションに応じて衣装チェンジをしながらビートルズ~ソロを再現するというライブ。

とにかく抜群の演奏力で、やはりアマチュアバンドとは雲泥の差だなぁと痛感(当たり前だけど)。
特に歌は素晴らしく、大変勉強になりました。(アマチュアのビートルズバンドはみんな歌が下手すぎるからなぁ…(^^;)

細かいディテールの違いはあるものの(ギターがビートルズの使用楽器じゃなかったり)、あまり盛り上がらない松山のお客さんもノリノリだったのが印象的でした。

残念だったのが、全40曲というボリュームで約2時間30分のステージなので、ほとんどの曲がフルサイズじゃなかったこと…。
全部フルで聴きたかった…。

あとABBY ROADセクションでの衣装。
メ[ル役の人、裸足じゃん…(^^;
そこは靴履いてもいいよ…(;゜∇゜)
“Watching The Wheels”ではジョン役の人がワンフレーズ歌詞を忘れるハプニングもライブならでは♡
問題だったフライヤーの演奏曲の誤字は会場で配られたパンフではきちんと修正されていました。

また来てほしいなぁ!

[SET LIST]
1.I Saw Her Standing There
2.She Loves You
3.I Want To Hold Your Hand
4.All My Loving
5.Yesterday
6.Help!
7.She's A Woman
8.If I Needed Someone
9.I Feel Fine
10.Twist And Shout
11.Day Tripper
12.Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
13.With A Little Help From My Friends
14.Penny Lane
15.Strawberry Fields Forever
16.When I'm Sixty-Four
17.Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band(Reprise)
18.A Day In The Life
19.Come Together
20.Get Back
21.Revolution
22.The End
23.Because
24.Got To Get You Into My Life
25.What Is Life
26.(Just Like)Starting Over
27.It Don't Come Easy
28.Band On The Run
29.Watching The Wheels
30.My Sweet Lord
31.Blackbird
32.Here Comes The Sun
33.Imagine
34.Slow Down
35.Long Tall Sally
36.Live And Let Die
37.While My Guitar Gently Weeps
38.Back In The U.S.S.R.
39.Let it Be
40.Hey Jude

LET IT BE

2018-03-23 22:19:00 | ライブ


約2年半ぶりとなるビートルズ・トリビュート・バンド「LET IT BE」の来日公演が6月に決定。

今回は何と松山公演が日程に含まれている為、チケットを早速Get!!

しかし、まぁ何というか…
フライヤーに載っている演奏曲のリストの誤字の嵐ったら…
こんなの見せられるとね、主催者側のやる気の無さがねぇ…┐('~`;)┌
しかもそのままフライヤー作ってしまうという適当さ…。

あと、今回の日程もちょっと変だよね…(^^;

何にしてもお客さんナメてるよね…行くけど!(#`皿´)

STRAY CATS復活

2018-01-05 22:05:00 | ライブ


STRAY CATS復活!!

1月2日にSTRAY CATSの再結成がアナウンスされました!

2018年から嬉しいニュース!
とりあえず4月にアメリカのラスベガスで行われるイベントに参加するみたいだけど、このまま日本でもツアーしてくれたらなぁ♡


桑田佳祐 LIVE TOUR 2017 “がらくた”

2017-12-10 23:02:00 | ライブ


昨日は桑田佳祐のコンサート「桑田佳祐 LIVE TOUR 2017 “がらくた”」の徳島公演に参加して来ました!

場所はアスティとくしま。

アスティとくしまは1999年のサザンオールスターズのツアー「Se o no Luja na Quites セオーノ・ルーハ・ナ・キテス~素敵な春の逢瀬~」以来なので、何と18年ぶり!w(゜o゜)w

開場前にチケットの座席抽選があり、何と前から6列目!
しかも桑田さんの真ん前、どセンターという好位置をGet!
これだけでテンションMAX!

6時開演予定でしたがちゃんと6時ちょうどにコンサートがスタート!(メ[ル先生には見習ってほしいものです)

桑田さんは18年ぶりの徳島(サザンのツアー以来)に「もう最近は松山ばっかり行っちゃってすみませんねぇ…」と言って笑わせていました♪

今回のツアーはソロ活動30周年という記念すべき年!
最新アルバムからは全15曲中、何と14曲を披露!

前回2012年に行われたソロ・ツアー「I LOVE YOU -now & forever-」は大鰍ゥりな巨大セットやパイロ等の演出とかなりド派手な印象でしたが、今回は少し縮小した感じでアットホームな雰囲気のコンサートでした。

そんな中、今回のツアー・メンバーはいつもの顔ぶれと少し違いキーボードの深町栄さんが不在となり、代わりにギターに斎藤誠さんともう一人“ザ・サーフコースターズ”の中シゲヲさんが参加。ちなみに中さんはAct Against AIDSのイベントなんかで桑田さんとよく絡みますね。
“スキップ・ビート(Skipped Beat)”のギターソロなんかはこれまで斎藤さん一人で演奏していたのが、中さんと分け合う形で演奏!
ツインギターならではの見せ方でかなり新鮮に感じられました♪

パーカッションははたけやま裕さん。
女性ながらもかなりパワフルでめちゃくちゃカッコいい人でした。

そして個人的に嬉しかったのがドラムスの河村“カースケ”智康さんとベースの角田俊介さんによるリズム隊。
角田さんのベースがとにかく大好きで、しかも河村“カースケ”さんのドラムときたらもう最高でしょう!(小田原豊さんとのコンビも捨てがたいけど…)

プロフェッショナルなサメ[トメンバーをぐいぐいと引っ張っていく桑田さんの圧巻のステージング!
最高のコンサートでした。
来年はサザンオールスターズのデビュー40周年!
どんな企画があるのか益々楽しみです♪

[2017.12.9.~SET LIST~]
1.しゃあない節
2.男達の挽歌(エレジー)
3.My Little Home Town
4.愛のプレリュード
5.愛のささくれ~Nobody Loves Me~
6.大河の一滴
7.簪/かんざし
8.百万本の赤い薔薇
9.あなたの夢を見ています
10.サイテーのワル
11.古の風吹く杜
12.悲しみよこんにちは
13.Dear Boys
14.東京
15.恋人も濡れる街角(徳島Ver.)~Yin Yang
16.君への手紙
17.若い広場
18.ほととぎす/杜鵑鳥
19.Moby Dick(Led Zeppelin)~過ぎ去りし日々(ゴーイング・ダウン)
20.オアシスと果樹園
21.悲しい気持ち(Just A Man In Love)
22.波乗りジョニー
23.ヨシ子さん
~Encore~
24.スキップ・ビート(Skipped Beat)
25.明日へのマーチ
26.白い恋人たち
27.祭りのあと
28.明日晴れるかな