ライの日記 【FFXI & FFXIV】

~ FF11 と FF14 の冒険日記 ~

パゴスもうちょい

2019-04-28 13:19:17 | 日記
こんにちは。

腰痛もほぼ治り、映画も観れて、
GW前にすでに充実した日々を送ってしまったライです。

腰がほぼ治ったので
プールにも普通に通うようになりました。

基本クロールとバタ足の練習。

人が少なくてレーンを独占できる時は
バタフライの練習。

みたいな感じでやっています。

でも無理すると
またギックリ腰になりそうなので
恐る恐る泳いでいます。

そして、先週は非常に寒かったので、
自転車はあまり乗りませんでした。

金曜日の深夜は雪が降ったみたいですしね

まだまだ運動量が足りません。


先週はいきなり月曜日に
「エージェントオブシールド シーズン5」
が到着してしまい、
「アベンジャーズ・エンドゲーム」の直前に
どうする!?

とちょっと困りましたが、
結局3日で全部観て、
「エンドゲーム」に挑みました。

「エージェントオブシールド」は
いつも通り全く予想できない展開で、
オープニングから度肝を抜いてくれて、
大変面白かったです。

終わり方はいつものように
次の話に引っ張る形ではなかったので、
スッキリしていましたが、
あとで調べたところ次のシーズンは
話の数が22から13に縮小されるようなので、
大きな区切りとなったようです。

あと、「エンドゲーム」との話の接点は
全くなかったです。

最後に誰か消えてしまうのかな〜と思いましたが
そんなことはありませんでした。

そして「エンドゲーム」です。

いや〜、こちらこそ大きな区切りでしたね。

個人的には、
今までMCUフェーズ1からの映画を全部集め、
何度も観てきた者として嬉しい作り方の作品でした。

「エージェント・カーター」のジャーヴィスも
ちょっと出てきてくれて、
あちらのドラマも観ていてよかったです。

残念ながら「エージェントオブシールド」との
絡みはありませんでしたが、
キャラ数が多い、
コールソンが生きている事をほとんどのメンバーが知らない、
「エージェント〜」の話が強力すぎて絡ませるのが危険、
などなどあるので仕方ないかな〜と思いました。

でも、日本のポスターなどで
「アベンジャーズの最後」をやたら強調していたのが
ちょっとイラっとしました。

宣伝文句なのはわかりますが、
全員が死んで全滅するならまだしも、
そういう展開になるわけがないので、
ただインパクトだけを求めて
そんな適当な事を言いふらしているのが、
頭が悪いな〜と。

ちなみに「endgame」は
「end」と同意語ではないです。

MCUのお話はまだまだ続くと信じています。

-----

はい、FFです。

パゴス武器の強化は、
赤魔道士のみですが、
何とか完了しました。

予定ではすぐに
ピューロスに行く予定だったのですが、
レベルが50になっていなかったので
もうちょいパゴスで
フラフラすることになりました。

先週何度か蘇生がもらえず
経験値を大きく減らしたのが痛かったですね。

ソロでやっていて死んで、
「蘇生お願いします!」とシャウトしたら
島に私を含めて6人くらいしかいなかったとか・・・

そしてその私以外の人は
全員マウントが乗れないレベルだったので、
奥地で死んだ私のところまで来るのは
不可能だったとか・・・

ま、そんなこともありますよね

そんなわけでもうちょっとだけ
パゴスですが、
おそらく今週中にはピューロス入りすると思います。

それにしてもエウレカは
創世集めに向いていますね。

ルーレットやダンジョンを
沢山回らなくて済むので
とても助かります。


先週のアップデートで
また色々週制限が解除されましたが、
まだまだノーマルアルファ編装備や
イヴァリース装備を
軍票交換できないので、
ちょっと辛いです。

ライはそれらを
チョコボ鞄に入れているのですが、
もうパンパンなので
いい加減交換したいです。

でも、一応最新コンテンツだし、
取り放題なので、
5.0まで無理かもしれませんね。

あと2ヶ月か〜


最後にSSです。

宣言した通り、ノクトライです。

悪くないですね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿