goo blog サービス終了のお知らせ 

~Moo.t blog~

見た事、聞いた事、感じた事を載せますね。毎日更新できるかわからないけど思い出したら見に来て下さいね~♪

またまた不思議なお話

2008年09月11日 14時05分21秒 | メッセージ
先週末、「 懐かしい方から ご予約が入る・・・」 と設定をしてから その願いは今も叶えられ続けています。
本当に不思議・・・ 感謝の気持ちが満ちてきます・・・。


 そして、とても嬉しく思うのは、

「 あれ~~!ますます 若くなっちゃいましたね~♪ 」 と、みなさんに言っていただけること。
5・6年前の私の印象との違いを お客様からのリアクションからしっかりと感じることができるので・・素直に おほほほほ~~~っ♪ と テンションUPなのです♪


 美しさに対する姿勢を 諦めずに貫いてきた成果かなあ・・・? 
 それから 日々の素敵なお客様との関わりからいろんなエッセンスをいただいているから♪
 
そして、断言できるのは、自分の年を思い出せないほど「年齢」にこだわらないこと・・・「実年齢を忘れてしまうこと」も若々しい印象の秘訣です。


      そろそろ50歳。

 お世話になっている、風水の先生には 「 田村さんは、50歳からブレイクします!!海外にもガンガン行っちゃいます!!・・・ぶっ飛ぶでしょう!!」と言われている私。

どういう風に「ぶっ飛ぶ」かなんて、全然私にはわからない・・・って つい最近まで思っていたけれど、その「ビジョン」は自分の中にあるんだと気づきました。

 ふつふつと・・・湧き上がってくるイメージ・・。

 きっと 皆さんの中にもありますよね。

 ピーン!と来たら 即実行しちゃいましょう♪


☆ ちなみにこの写真のわたくしの眉、自分でリタッチしております。
   3回目は台湾で習得した「刺繍眉」の技法も組み込みました。
    自分でやるのは ホント、一苦労・・・。
       ほえ~~~~・・・
 



 

信じる・・・

2008年09月05日 20時56分29秒 | メッセージ
 今朝も、最近の目覚めの日課である、「 一日の設定 」をしました。

ベッドから起き上がる前に それをするので 多少、まだ寝ぼけていたりも・・・。

今朝も ちょっと眠いな~と思いつつ ふと閃きました・・・
    
   「 今日は 懐かしい方から ご予約が入る 」。

・・・ここのところ、お顔を見ていらっしゃらない方が一人いて、気持ちの隅っこで気になっていたから?

でも まだ半分眠い頭で考えていてので 設定したことも忘れていたのです。

ところが・・・・それは 当たり前のように 私に届けられました。

すでに 先日からご予約が入っていた方がご来店し、お話を聞いてビックリ。

ご予約表のお名前を眺めていてもわからなかったのですが・・・

6年前 館林駅前のチャレンジショップにいた頃のお客様だったのです♪

2人めのお子さんがやっと預けられるようになったので♪と、本当に久しぶりにご予約を取り、足を運んでくれたのでした。

なんて、嬉しい・・。

そしてもう一人・・

ご予約無しの、突然のご来店で、いきなりドアを開けて、そこに立っていらっしゃる。

「 お久しぶりです~~~♪ 覚えていますか??」


思わず 「 あ”あ”あ”あ”あ”~~~ 」 と奇声を発してしまいました。


やっぱり駅前時代のお客様。

それも 足しげく通ってくださっていた・・・ いまも時々思い出しては どうしているかしら・・と考えていた方でした。

車の運転をなさらないので、日向のお店に移ってからは 行きたいけど行けません!!状態で、新店舗になったことも知らずにいて つい最近、行きつけの美容室の店長さんが偶然 Moo.tの話をしてくれたのだそうです。

今日はご予約がいっぱいだったので、明日また来ていただけることになりました♪

  う~ん・・・

世の中って ホント スピリチュアル・・。


 願い=現実 夢=現実 なんですね。

 信じきるか 否か・・・ なんです。

ずっと 気になっているその方も、きっといまごろ、ふとMoo.tを 思い出してくれていると100%信じているのです。








夢を信じるチカラ

2008年08月20日 21時13分55秒 | メッセージ
今日は水曜日。
Moo.tの定休日ですが、「連休」の後の水曜日はいつもどおり、営業しています♪
午後から夕方まで空きがありましたが、当日予約がパタパタと入りおかげさまで満員御礼です♪ありがとうございました♪

今日、ふと思い立って、ご予約のお電話をしてくださったお客様は約1年半振り。
店舗移動のお葉書をご覧になっていなくて、なんと前のお店に行っちゃった。

「もしかして、お店どこかに移ったんですか~???」と電話がかかり、NAVIがあったので住所で検索して、新店舗にすんなりご来店して、ホッとしました。

・・・施術しながら その方がおっしゃるのです。

   「 本当に夢を叶えちゃったんですね・・。 」


そういえば、わずか1年半前、私はその方に、このお店のことを夢のように語っていたんです・・・。

今思い返すと、夢を語り始めた頃、このお店は私の中にすでに存在しいて、その願いが強く増していくと共に、私は自然と、必要とする人に引き付けられ、必要とする人が私に引き寄せられ・・・・欲しい物へ向かって全てが動き出し、私は直感に判断を委ね、感じるままに動き、気がついたら その「欲しかったもの」 が出現していた・・という感じです。

自分が心の底から「欲しい!」と思った時点で、それはもう存在し、手にしているのと同じなんだと 最近、本当におもうのです。
信じて疑わなければ、必ず手にすることが出来るんだ・・・と。

夢のチカラは無限ですよ。

信じて信じて・・しっかりと手に入れてください。


今日、ふとMoo.tを思い出し、ここまで足を運んでくださったお客様とスピリチュアルな話に花が咲き、出会いの不思議・・再会の不思議・・夢のチカラの不思議を感じた・・不思議なひと時でした♪






最愛の娘たち。

2008年08月11日 11時42分17秒 | メッセージ

 思い切り プライベートな話になりますが 私には2人の娘がいます。

長女は22歳。久喜で一人暮らしをし、乳児院に勤めています。
次女は18歳。市内の高校3年生、将来は動物保護の仕事をするのが夢。

二人とも、生まれたときは サイズが違うだけの「 同じ顔 」をしていたのに・・・
いまや性格も、得意なことも、彼氏の好みも全く違う。
ただ、ひとつ共通することといえば、私も含め、「癒し、救う。」という使命感を持って、それぞれの夢を描いていることかな・・・

昨日 久々に まつ毛パーマをしに久喜からやってきた長女と次女と私と部屋に揃って・・・ 
なんだか とっても嬉しかった。
その日の出来事を 弾丸のように娘に話す自分に気づいて可笑しくなりました。
「ポニョ」の話や「気になっているアーティスト」の話とか・・

 やっぱり・・・ 一番の 「 宝物 」。

 この子達の笑顔があっての 私なのです。

ママたちへ・・。

2008年08月05日 09時47分09秒 | メッセージ
おはようございます♪

今日は朝から雷と雨。でも、お店の玄関を飾る「ポーチュラカ」がいっせいに咲き、とっても可愛かったのでUPしました。

・・夏休みの子供達、そしてママたちは こんな日はどんな風に過ごしているのでしょうね・・。
休みの間、振り回されるママたちは ちょっとしんどい。

   こんな私も昔はそうでした・・。

育成会の副会長も、書記も、引越ししたから2団体で2年ずつやって、夏は地区の夏祭り、秋は運動会・・冬はカルタ大会の練習や審判・・う~~ん、今振り返ってみると 結構いろいろやってましたね。
「どうせやるなら 楽しんじゃえ♪」ってのが基本的な考えなので、結局、結構楽しんでましたが・・♪
人間、ちょっと考えを切り替えれば なんでも面白くなるもんです。
そして、楽しむと、全てプラスになります♪

そんな 子供中心だった年代を越えて、いまの私がいます。

そのときは子供に振り回されていたと思っていたけれど、振り返ると、子供と一緒に成長できた、かけがえの無い、大切な時間でした。

 どんなときも流れに逆らわず・・ 素直に受け止めて、楽しんで・・
 
   いつも 「 自分の大好きな自分でいよう。 」 と 思っています。
 


「ありがとうございます。」

2008年06月25日 22時21分14秒 | メッセージ
支えてくださった 皆様のおかげ様をもちまして Moo.t はこの7月で満6歳を迎えることができます。

 小さな小さな Make Roomから始まったStory。
 
 みなさまの ニーズとともに・・ みなさまの 心からの笑顔のために・・ 
 Moo.t はこれからも 成長し続けます。


  
明後日 27日(金曜日)から29日(日曜日)まで わたくし田村、アートメイクの新技術習得のため 台湾に行ってまいります。
29日の土曜日は まつげパーマのみ受け付けております。(30日からのご予約はスタッフが対応いたします)30日午後から通常通りの営業となりますので、宜しくお願いいたします。

 台湾研修のお土産話、楽しみにしていてくださいね


もうすぐ・・・

2008年06月24日 16時51分19秒 | メッセージ
知っている方は少ないかと思いますが・・・

実はMoo.t は最初、「プチ・メイク・ルーム」としてスタートしました。
館林の駅前のビルの一角の小さな小さなスペースに・・あったのです。

ところがですね・・
「メイクよりも、まずは素肌でしょ!フェイシャルも加えて!」という声が多くなり・・「まつ毛パーマやってないの?」のお問い合わせも多くなり・・「そのハンドパワーでBodyもお願い!」というご希望も増えちゃって・・ 
「このキレイな眉が取れなければいいのに・・アートメイクやってください!」というニーズも急増・・・

お客様あってのこの仕事・・。
         お客様の期待にこたえられなくちゃ嘘でしょう。


そして私はまずは自分自身で体験し、「これぞ!本物!」と思うものを選択。
これだ!!と直感したら即習得、覚えたら即 現場で「実践」してきました。
そう・・わたしには「 現場 」があった。
そして、「まっている方達」が、いらっしゃった。 
これは 本当に幸せなこと!

「 現場 」の緊張感、そして期待に答えたいという思いは自ずと「技」を磨いてくれました。

もうすぐ・・この7月でMoo.t は満6歳。7年目突入です。
   今年からメンバーになったスタッフも着実に育ちつつあります。


 「 ありがとう 」の気持ちをこめて・・
もっちろん 今年もやりますよ♪ リピータ-さん対照の毎年恒例のキャンペーン

 いま構想中です もうしばらくお待ちくださいね




 夢

2008年06月16日 09時34分41秒 | メッセージ
 


     未来は ひとりひとりの 夢から できている。



 私の尊敬する人の ひとり・・、CAFE SHOZO のオーナーの言葉です。


 『 夢 』 をもつということの チカラ。


 わたしの 夢が・・・・ みんなの 夢が・・・ ・


          「 未来 」へ つながっています。
 



おはよう・えらい太陽さん

2008年06月13日 08時35分16秒 | メッセージ
おはようございます。

館林は朝からうひょおおおおおおおおお!!の陽射し。
 暑くなりそうです。
風水的には 朝日を浴びることは カラダいっぱいエネルギーを充填できる貴重な恩恵のアクション。

  さあ わたしも恩恵を 預かろう・・・
         駐車場で太陽に向かって深呼吸・・・

 

     じりじりじりじりじりじりじり・・・・・・  ← (日焼けの音)


 うひょうううううううううううう・・・!!!!っと車中に逃げ込む、根性無しの私でした。

     さあ 今日も笑顔で頑張りましょう



スイッチ・オン

2008年06月02日 11時07分02秒 | メッセージ
おはよございます。
今日は、ひさびさの本人登場。
 
 わたくしのこのヘアスタイル、なかなかイケてませんか?(自分で言うか・・?)

 実は、自作です。

店舗を新しくした頃、カミソリで突然きりました・・というよりジャリジャリと削ぎました。
とっても衝動的な性格なので、「・・いきます・・」って感じで即実行。
それまではずっとロングヘアでポンパドールやオールバック(Shall we Dance?のジェニファー・ロペスに感化され・・)だったのですから、皆さんにかなりびっくりされました。
ほとんど意識無く刈り込み作業・・ふと気づいたら髪の毛の山の中に立っていました

女性が髪を切る、あるいはヘアスタイルをチェンジする、という行為には何かしら意味があったりする・・

 わたしも、その「何か」があったので、昨夜また更に短く切りました。

どんな理由にせよ、きっとそれは、自分の新しい未来にスイッチを入れるアクション・・。

 みなさんにも 自分にスイッチを入れる方法・・何かありますか?
   あったら ・・・ぜひ教えてくださいね

 



 


「 がんばって・・・」

2008年05月19日 18時55分36秒 | メッセージ
自分を変えようとして、立ちはだかる壁を、乗り越えようと必死でもがき・・・    
   それでも、常に、前を向いて頑張り続けるあなた・・

  自分自身に挑むから 苦しい
 
      妥協を許さないから 苦しい


   見えない眼を、必死で見開き、向かい風を真正面から受けながら果敢に挑むあなたを、


         私は、心から 愛しいと思う・・・。

 

いつも、変わらない・・ということ。

2008年05月14日 22時20分37秒 | メッセージ
 日向の店舗の頃に、月曜日の夜8時から、毎週フェイシャルでご来店下さったお客様がいて・・・
  そう・・新しい店舗に移動するまで、約6ヶ月くらい通ってくださったと思います。

・・その方からいただいた言葉を・・・少しばかり苦しくなると、思い出すことがあります。


「 田村さん、すごいよね、いつ来ても、何度来ても、変わらない。」
 
 ・・・変わらない?

「 うん・・。手抜き一つ無い。いつも同じ。何人もお手入れして、ラストのわたしの頃は凄くつかれてるはずなのに・・。  来るたびに、すごいと思うよ・・。」


 いつも、変わらぬレベルの、精いっぱいの施術 ・・それは私にとって、というかプロなんだから「あたり前」のことだと思っていたけど、そういわれて、やっぱり・・・嬉しかった・・・。

「 ちゃんと、伝わってたんだ・・」と感じることが出来たから。


・・スペシャルなことは、一定レベルの、継続的なアクションの上に成り立つんだと思う。
それは、とても地道で、時にはひどく辛い作業と感じるときもあるけれど、


  ・・・その土台があるから・・ 時が来たら、「ジャンプ」出来るんだと思うのです。



        みなさんは・・どう思いますか?







 

鉄の手

2008年04月11日 21時27分38秒 | メッセージ
「ゴッド・ハンド」といわれるエステティシャンがいる。

「ゴッド・ハンド」・・・「神の手」・・。

 わたしも、そんなふうに言われることもあるけれど。

・・・でも、「ぴんとこない」・・。
     というより、 「違う」 と感じる。
 
 あえて言うなら、私の手は 、「鉄の手」。

 「鉄」のように硬いということではなく・・・

 常に、打たれ、磨かれていなくては、すぐに錆びてしまう「鉄」なのだ。


技術だけでなく、精神も、魂も、私は常に、磨きをかけなくてはいけないから・・


 じゃないと 「ガラクタ」になってしまうから・・

 
  いつも 誰かに打たれる環境に 身を置いていたいと思う。


 

 



一日一咲き

2008年03月10日 21時34分50秒 | メッセージ
[ 永久( towa ) に...。]  by mutsuko

   永久に 美しく...可愛らしく...そして自分らしく......。
      
     女 50才( 四捨五入)、.... まだまだ「 蕾 」です。

      「一日一咲き」。

     

   さあ...明日はどんな花を 咲かせましょうか.....

      

ひとりごと

2008年02月08日 23時47分19秒 | メッセージ
物心付いた頃から女の子の絵ばかり描いていて、両親には「たまには風景画を描きなさい」と叱られたほど。
最近は花の絵も(時々油絵を描いています)挑戦していますが、基本は女性の顔が好きなんです。
「神聖なもの」、「美しいもの」・・・理屈抜きで大好きです。
無意識のうちに、私はその奇跡を形に残す作業に没頭していまうみたいです。

私にとっての「美しさ」とは・・。
それは魂を揺さぶられるような 魂の「純粋さ」と「神聖さ」・・。言い方を変えれば「ひたむきさ」や「一途さ」でもある・・。
そして、なんといっても完璧にバランスのとれた「カタチ」の美しさ

私のばあい・・・年齢を重ねるごとに、心の中心が「透明度」を増していくような気がします
心を濁す、あらゆる雑念を排除して、まっすぐ前を向いて歩いていく生き方に徹していると、本当に大切なこと、美しいもの、神聖なもの、愛すべきもの・・・がみえてくるような気がします。

人には、それぞれ使命があるといいます。

大げさではなく・・・私には今すべきことがはっきりわかります。

Moo.tに いらっしゃるみなさんお一人お一人の魅力を引き出し、「技術」と「ココロ」で磨き上げ、「最高の笑顔」にしたい