今回のお盆休みはプライベートで、どうしても遂行しなくてはならないこともあって、遠くにはいけないので彼とお料理したり、館林辺りをウロウロ(笑)
ウロウロしながら
美味しい食べ物なんか食べて過ごしました💕
先ずは三ノ丸芸術ホール並びの ループ カフェ
GUMの時は何度か足を運んでみたけど新しくなってからはなかなか頭に浮かばず、彼の思いつきプランで遂に行ってみることにしました
やった~
中に入ると結構満席で、一人客もいたりして、あまり気取らない雰囲気やスタッフの物腰がとっても心地良い印象
料理もスイーツもアルコールも充実していて、ワインもなかなか美味しそう

デザートにはあの、ルコントントモンのケーキも有りました
私たちはBコースで、彼は岩手産の鶏肉、私は金目鯛のゴルゴンゾーラソースかけをオーダー。

濃厚なソースが風味豊かで、まぢ 美味しかった~
デザートはオリジナルのクリームあんみつ

幸せすぎて笑顔が絶えないひと時^ - ^
ご馳走様でした

次の日。
館林のお蕎麦屋さん「 木挽庵 」が美味しいって聞いてはいたけど、私は実は行った事なくて、打ちっぱなし練習のあと、またまた彼のプランで遂に行ってみたんです

2人仲良く野菜天そば
天ぷらがサックサクで、まぢ 美味しかった~

私たちが入ったら、
次から次にお客さまが入ってきてあっという間に満席でした

やっぱり不動の人気なんですね
それから
新聞に載っていたという「 大島まんじゅう屋 」の「 激辛カレー大福 」を買って食べてみようということになって、打ちっぱなしに向かう途中立ち寄り購入。
実は前日も夕方行って見たけど売り切れだったんです
道路の反対側に車を停めて待っていた彼の耳にもハッキリと聞こえるくらい大きなこえで
「 ひっひっひっ… 辛いですょおおぉお客さん、お水をた~くさん用意して、覚悟して食べてくださいよ~… ひ~っひっひっ… 」
と、まるで妖怪かと錯覚するほどの演出?でカレーだいふくを詰めてくれた店主のお母さん
どんなに恐ろしい辛さなのかと
家に戻ってからいただきましたが…
なんか、
あれ?
…美味しい

❓
目の前で、あまりの辛さに水を飲み何故かおせんべいをバリバリ食べてのたうち回る勢いの彼を涼しげに眺めているわたし…
私は特別なんだと思います(笑)
でも、
なかなかどうして、
あなどれない美味しさだと思いました

わたしの一票は、
大島まんじゅう屋の激辛カレー大福に決定
楽しいお盆休みはあっという間に過ぎてしまいましたが、
ミッションも無事遂行して、有意義なものになりました

明日明後日またお休みを頂きますが、木曜日からまたがんばります


どうぞ、宜しくお願いいたします^ - ^