今年も残すところあと少し。
今年はなんといっても、新しいパワーアンプに感謝感激でした。ずっとこのまま鳴り続けてくれたら贅沢はいいません。僕はこれでただ音楽を楽しめます。
少しいじったのは、スピーカー下のボード。今まで音になり切れずに抜けてしまっていたものが、やっと音になってくれました。ほんの1cmにも満たない厚さのモノですが、ドライカーボンのボードで低音の質が大きく変わりました。一聴してして「こちらが正しい」とそう思いました。ネットでの格安入手品でしたが、ボードと小さなインシュレーターでは全く効果が違いましたね~。これはわが家ではばっちりでした。
真空管350Aを手に入れたいというのが次の目標です。WEは手が届かないので、NU等の350Aで鳴らしてみたい。これまでRCAを中心に807と5933を使ってきたのですが、もっと違う世界があるのかもと、そこは来年の目標です。
オーディオが落ち着いてきたので、今年は音源を沢山聴きました。これまでよりレコード比率が小さくなり、CD比率が大きくなりました。
それは単に、現在進行形のジャズがとても魅力的だからです。
その中でも今年一番よく聴いたのははオマーアビタルでした。この人の出す音は強く粘り、芯が図太いです。その響きの中に明るいものを感じます。
そして、おそらく今年最後の購入盤もオマーアビタル。
この盤はスモールズでのライブ盤。
熱気、演奏、楽器の鳴りどれをとっても、すべてのジャズファンに聴いてもらいたい一枚です。
願わくばこの場に居たかった。来年は生で演奏を聴きたい。
今年はなんといっても、新しいパワーアンプに感謝感激でした。ずっとこのまま鳴り続けてくれたら贅沢はいいません。僕はこれでただ音楽を楽しめます。
少しいじったのは、スピーカー下のボード。今まで音になり切れずに抜けてしまっていたものが、やっと音になってくれました。ほんの1cmにも満たない厚さのモノですが、ドライカーボンのボードで低音の質が大きく変わりました。一聴してして「こちらが正しい」とそう思いました。ネットでの格安入手品でしたが、ボードと小さなインシュレーターでは全く効果が違いましたね~。これはわが家ではばっちりでした。
真空管350Aを手に入れたいというのが次の目標です。WEは手が届かないので、NU等の350Aで鳴らしてみたい。これまでRCAを中心に807と5933を使ってきたのですが、もっと違う世界があるのかもと、そこは来年の目標です。
オーディオが落ち着いてきたので、今年は音源を沢山聴きました。これまでよりレコード比率が小さくなり、CD比率が大きくなりました。
それは単に、現在進行形のジャズがとても魅力的だからです。
その中でも今年一番よく聴いたのははオマーアビタルでした。この人の出す音は強く粘り、芯が図太いです。その響きの中に明るいものを感じます。
そして、おそらく今年最後の購入盤もオマーアビタル。
この盤はスモールズでのライブ盤。
熱気、演奏、楽器の鳴りどれをとっても、すべてのジャズファンに聴いてもらいたい一枚です。
願わくばこの場に居たかった。来年は生で演奏を聴きたい。