好きなキャラ5人あげるのやつ見てると好きなキャラかぶってる方よりも全くかぶってない方のが仲良くさせてもらってる気がする
明日はオメガ遺跡いってユウナん鍛えるんだ~アーロンなんかHP6000もあるのにユウナ2000しかないからね偏りすぎだろってね ルールーなんか2000もないしね
シアトカーテンコールってラストハンターくるんだよね????わたしはそのためだけにカーテンコール買うと言っても過言ではない
【TV情報】
「アナと雪の女王」が3月14日公開なのでディズニー映画の放送予定がいくつかあります。
10(月)26:29~28:00
日本テレビ「プリンセスと魔法のキス」
17(月)放送時間未定
日本テレビ「アラジン」
19(水)21:00~
TBS「塔の上のラプンツェル」
ネジ(NARUTO) アクセル(KH) クラウド(FF) エド(ハガレン) 薬売り(モノノ怪) #異なる作品で好きなキャラ5人挙げる
今日、社用車の空きの関係でプリウス使ってるんだけど、プリウスのシフトがイマイチ好きになれない。
駐車のたびに、間違えて生茶をシフトチェンジしてる。 pic.twitter.com/oaYVI913SZ
生茶シフトチェンジwwwでもちょっとわかる わたしの新しくした車も微妙な位置にある<RT
え待って。怖い怖い。電車のボックス乗ってて、誰かに見られてる。。。って思ったらほんとに見られてた。だれだよここに二ノ宮入れたのふざけんなよ怖いよ pic.twitter.com/3kthhO5VOv
ぺあアイコンやってみたいけど構図が思い付かない人のために私が思い付いた例を載せておくので是非やってください pic.twitter.com/HPk7UMlrWi xenos054
中学生のとき感動したとか心に残った映画や本やアニメのせりふを選んでくださいって企画が学級通信にあったんだけど今ならどのせりふを選ぶだろうなあ 大切じゃないものなんかない、かなあ
今日名古屋市内を車で走行してたら信号手前の左折レーンを完全に塞ぐ形で一時駐車してるこんな感じの車がいて非常に邪魔だったんだけど、これはもしかして加速つけて上を飛び越えて行け的なことだったのだろうか pic.twitter.com/X5jmr3FLQk
でも、もう幻想はいらない。俺は俺の現実を生きる。もいいし、前だけ見てろ、後ろを振り返る必要はもう、ない。もいいと思うし
で、今日高校の同級生の結婚式があったわけですよ。最近のは男性版ブーケトスもあるらしく、偶然自分が取れちゃったわけです。そしてそのときとれたブーケがこちら pic.twitter.com/OhRNnynYyZ
イッテQでダイオウグソクムシを捕まえようと奮闘していますが、ここでダイオウグソクムシを素潜りで捕る職人をご覧ください pic.twitter.com/JzOswh2moy
たまに本とか映画で何となく好きな言い回しとかがあって、それを覚えておくんだけど、実際に使ってみたいと思ってもたいてい通じない
あと皮肉も言ってみたいけどたぶん通じない 「もっと大きな声で話せよ。聞こえなかったやつもいるみたいだから」とか。
【声優】櫻井孝宏さんの演じる白髪キャラ一覧を有志の方が作ってくれたぞ! fujo2.com/articles/laugh… 2013年決定版! pic.twitter.com/0ryv2lvWUd
tumblrのアカウント削除するときの画面、引き止め方が重いしアカウント削除したくらいで消える存在理由とかなんなんだよ pic.twitter.com/zm0nX16cF6
こうゆうアイコンを好きなカップリングでやってさ、フォロワさんとペアアイコンとかしてさ、んでたまに並んでるのをTLで見かけたら可愛いと思いませんか!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/J7u0YyQ3JG
pixivでブクマした絵が削除されてた時の確かに好きだったはずなのに何があったかすら思いだせない感は、異世界に帰っちゃう系キャラが親しかった人の記憶を消していった時の「私…大切な人を忘れてる気がする……」と同じ感覚なんだと思う事で悲しみを乗り越えるの楽しいからおススメ
ザックスと並んで立ってる時のクラウド小さいなとか言っちゃかわいそうじゃないですかーやめたげてよ!ザックスが大きいんだよ!185センチだよ!
【満身荘キャスト発表】
ものもらい→蒼井翔太
虫歯→興津和幸
頭痛→島崎信長
骨折→下野紘
腰痛→立花慎之介
肩こり→平川大輔
むち打ち→柿原徹也
貧血→新垣樽助 pic.twitter.com/5EjXo1WcbK
わたしの最大のライバル、腹痛さんがいないからダメ。あと貧血さんこんちはー。海外研修のときはお世話になりました。<RT
@chaki603 なにそれwwwwそんなのあったっけwwwwダメだ全然おぼえていない
@she_natto 恐ろしい時間差ですがGE2の感想がほとんどわたしと同じでちょっと笑いました(^ω^)