11/20(くもり)
今日は20時発のフェリーに乗るまで自由時間。
てことで、宿を出てから、朝食探し。
ちょうど1週間前にもいった市場の食堂でソーキそばをズルズル。
デザートはブルーシールのアイスクリーム。
キャラメルマキアート味。美味しいけど、やっぱり大きい。
そしてこの後、本当は自転車で首里城へ行く予定だったけど。
ヒロミが少々貧血気味だったので、ゆいレールで向かうことと致しました。
モノレール乗るの久しぶりだから、何だか楽しい。
そして首里駅に到着。
15分ほど歩いたら、石の城壁が見えてきた。
すごい不思議。日本というより、中国に近い?
首里城正殿は有料だったけど、ゆいレール1日券割り引きで640円。
でもね。
肝心の正殿。あれ?って感じ。
正殿の中を観れるのは面白かったけど。
写真みたいな城跡を歩くだけでも良いんじゃないかな。
この後、再びゆいレールに乗って、小禄のジャスコへ。
買い物をして、遅めの昼食。
はなまるうどんで久々に冷たいうどんを食べ、
やっぱりうどんは美味い!と思いつつ、国際通りへ再び戻り。
自転車と再開を果たしたら、58号方面を走って那覇親港までやって参りました。
これからフェリーに乗って、明朝4時15分、宮古島入りです。
天気がよいことと祈って、フェリー内で乾杯するさ。
安い赤ワイン代表、クリアドライ1.5Lもあるし。
今夜は安泰ですな。
本日の走行距離 6.5km
累計走行距離 9323.8km
今日は20時発のフェリーに乗るまで自由時間。
てことで、宿を出てから、朝食探し。
ちょうど1週間前にもいった市場の食堂でソーキそばをズルズル。
デザートはブルーシールのアイスクリーム。
キャラメルマキアート味。美味しいけど、やっぱり大きい。
そしてこの後、本当は自転車で首里城へ行く予定だったけど。
ヒロミが少々貧血気味だったので、ゆいレールで向かうことと致しました。
モノレール乗るの久しぶりだから、何だか楽しい。
そして首里駅に到着。
15分ほど歩いたら、石の城壁が見えてきた。
すごい不思議。日本というより、中国に近い?
首里城正殿は有料だったけど、ゆいレール1日券割り引きで640円。
でもね。
肝心の正殿。あれ?って感じ。
正殿の中を観れるのは面白かったけど。
写真みたいな城跡を歩くだけでも良いんじゃないかな。
この後、再びゆいレールに乗って、小禄のジャスコへ。
買い物をして、遅めの昼食。
はなまるうどんで久々に冷たいうどんを食べ、
やっぱりうどんは美味い!と思いつつ、国際通りへ再び戻り。
自転車と再開を果たしたら、58号方面を走って那覇親港までやって参りました。
これからフェリーに乗って、明朝4時15分、宮古島入りです。
天気がよいことと祈って、フェリー内で乾杯するさ。
安い赤ワイン代表、クリアドライ1.5Lもあるし。
今夜は安泰ですな。
本日の走行距離 6.5km
累計走行距離 9323.8km