11/4(晴れ)
ぐっすり眠って、目覚めた朝。
学校行事のため、すでに出勤済みの先生には挨拶できず。
のんびり朝食をいただいた後、奥さまに中学まで送っていただきました。
何から何までお世話になり、本当に感謝するのみ。
さて今日も休日。
屋久島へ行く準備として、まずはリュックを求めてスポーツデポへ。
ミレーの25Lザックに一目ぼれしたのだけど。
屋久島後の荷物になることがネックとなり、断念。
もっと軽い、小さくなるリュックを目指し、天文館へ。
ひとまず、有名店「くろいわ」で鹿児島ラーメンに舌鼓。
非常にあっさりした味わいね。
その後も、ウロウロ歩き回り。
気に入るものに出会えず、機嫌が悪くなる一方。
とりあえず、予約したホテルブルーウェーブインにチェックイン。
じゃらんポイント使用で二人で5700円。よし。
しかし明日からの行動を考えると、暗く静かなモンヒロ。
結局リュックもないし、じゃぁ明日、一気に沖縄まで行くか。
なんて、とってもグチッと決定。
そしてふたり険悪ムードのまま、夜の町へ。
今宵はモンタの先輩、もりさんと会う予定。
待ち合わせて、無事に再会を果たしました。
ヒロミは初対面。噂には聞いていたもりさんは、とても気さくな印象。
とりあえずって感じで、もりさん行きつけの店「吉次郎」へ。
この店、とても雰囲気がいいのね。
鯖や海老といった新鮮なお刺し身が食べられるし、
締めにつついたキーマカレーも、辛くて美味しい!
そして本日の1番の目的地、コーナーポケットへ。
もりさんが一人でやってるジャズバー、いい感じ。
カクテル作ってもらったり、美味しい焼酎いただいたり。
これが鹿児島の味!と太鼓判をうたれた大安の地鶏炭火焼きを面白く堪能。
差し入れケーキもパクッと食べちゃって。あぁ幸せ。
しかも今宵はすべて、もりさんに御馳走になっちゃったのね。
ずーずーしくて、申し訳ありませんでした。
でもね。初めの険悪ムードは何処へやら。
気が付いたら、すっかり鹿児島の夜を楽しんでいました。
もりさん、本当にあろがとうございました。
写真はコーナーポケット。
落ち着ける空間です。
本日の走行距離 14km
累計走行距離 8925.9km
ぐっすり眠って、目覚めた朝。
学校行事のため、すでに出勤済みの先生には挨拶できず。
のんびり朝食をいただいた後、奥さまに中学まで送っていただきました。
何から何までお世話になり、本当に感謝するのみ。
さて今日も休日。
屋久島へ行く準備として、まずはリュックを求めてスポーツデポへ。
ミレーの25Lザックに一目ぼれしたのだけど。
屋久島後の荷物になることがネックとなり、断念。
もっと軽い、小さくなるリュックを目指し、天文館へ。
ひとまず、有名店「くろいわ」で鹿児島ラーメンに舌鼓。
非常にあっさりした味わいね。
その後も、ウロウロ歩き回り。
気に入るものに出会えず、機嫌が悪くなる一方。
とりあえず、予約したホテルブルーウェーブインにチェックイン。
じゃらんポイント使用で二人で5700円。よし。
しかし明日からの行動を考えると、暗く静かなモンヒロ。
結局リュックもないし、じゃぁ明日、一気に沖縄まで行くか。
なんて、とってもグチッと決定。
そしてふたり険悪ムードのまま、夜の町へ。
今宵はモンタの先輩、もりさんと会う予定。
待ち合わせて、無事に再会を果たしました。
ヒロミは初対面。噂には聞いていたもりさんは、とても気さくな印象。
とりあえずって感じで、もりさん行きつけの店「吉次郎」へ。
この店、とても雰囲気がいいのね。
鯖や海老といった新鮮なお刺し身が食べられるし、
締めにつついたキーマカレーも、辛くて美味しい!
そして本日の1番の目的地、コーナーポケットへ。
もりさんが一人でやってるジャズバー、いい感じ。
カクテル作ってもらったり、美味しい焼酎いただいたり。
これが鹿児島の味!と太鼓判をうたれた大安の地鶏炭火焼きを面白く堪能。
差し入れケーキもパクッと食べちゃって。あぁ幸せ。
しかも今宵はすべて、もりさんに御馳走になっちゃったのね。
ずーずーしくて、申し訳ありませんでした。
でもね。初めの険悪ムードは何処へやら。
気が付いたら、すっかり鹿児島の夜を楽しんでいました。
もりさん、本当にあろがとうございました。
写真はコーナーポケット。
落ち着ける空間です。
本日の走行距離 14km
累計走行距離 8925.9km