goo blog サービス終了のお知らせ 

Dead or Alive

昔“龍”と呼ばれた漢!!

栗原(笑)

2009-05-23 21:13:56 | sports
せっかく味方打線が作ったチャンスに4凡はヤメロ、4凡は( ´Д`  )

今日は給料前の地獄の土曜日という事で、野球観戦して一歩も外に出ず過ごしていました。

13:00~ ソフトバンクVS広島

相手の四番の松中は凄い。
厳しい球を全部ファウルにした挙句、ヒットを打って猛打賞。
斎藤も頑張って投げていたんだけどなぁ。

にしても広島打線は重症( ´Д`  )
得点5点は相手の四球、エラーがらみで取れていたようなもので相変わらず単打構成の貧弱っぷり。
今日は赤松、嶋は凄かったんだけどなぁ。栗原がこれじゃあ駄目です( ´Д`  ) 繋ぎバッティングに徹してくれれば調子も戻ってくると思うんだけどなぁ。西武の中村スイングだと広島では点が取れません( ´Д`  )

18:00~ 日ハムVSヤクルト

日ハム・・・ダルビッシュ有=1点取れば勝ちw
2回に点を3点取りました。勝ち確定。

終わってみればダル10回目の完封で勝利。

・・・・うん、これが首位のチームですよね( ´Д`  )
ダル=中継ぎの休日的なこの安定力・・・やはり一流w

むしろ2位の楽天もうチョイ頑張れ( ´Д`  )

岩隈で負けたらあかんやろ( ´Д`  ) 岩隈で( ´Д`  )

ノムさんは巨人戦徹底的に叩きたがるからなぁ。

悔しさ大爆発だろうなぁ( ´Д`  )

ブラウン「今日はデートがあるから一回で帰る。」

2009-04-07 22:28:38 | sports

  /.  |:: | 7回表終了 | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 広10-4 神 | ::|   | よし、決まったな。風呂にでも入るか
  |.... |:: | 広島逆転  | ::|   \_  ___________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了 | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |広10-11x 神 | ::|   | ふ~、いい湯だった・・・あれ?( ´Д`  )
  |.... |:: | 金本サヨ弾 | ::|   \_  ___________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )

なんなんですかね、この試合は。
BSで珍しく放映しているのを知って仕事から早急に帰宅してジンギスカンとビールを飲みながら至福を感じつつ観戦していた今日の一戦。

序盤でブラウンが颯爽に消え、大竹もイマイチで試合が作れず・・・

打線が栗原を中心にせっかく七回に奮起しても八回に投手が崩れ。

九回に頼みの永川が打たれてサヨナラ負け。

張本「とりあえず、広島の中継ぎ人全員に喝だ!!!!!」
解説の与田剛が広島の中継ぎ投手陣の安定性を褒めていましたが・・・自分の感想は正直真逆です。

梅津は去年ほどの安定性はなく、永川を除いた他の投手陣なんぞ使ってみてどうなるかぐらいの信頼度しかないです。右投げオンリーの中継ぎ人・・・・他と比べてみてもやや不利さは拭えません。
・・・まぁシュルツぐらいですかね、まだ頼れるの。

とりあえず今日は打線はよかったと思います。特に栗原は神だった。
相手の久保が調子よかったのをよくここまで崩したと思います。
強いてあげれば嶋があまりにも覇気がなさすぎた点ぐらいですかね。

栗原にブラウンと投手陣は全員土下座して謝るべきだと思う。

今日のA級戦犯
ブラウン(退場早すぎ)、大竹(試合作れなさ過ぎ)、中継ぎ人全員(点与えすぎ)

庇う余地のある人物
永川 正直今日は準備不足だった感があった。試合にあまり入り込めていない状態だったと思う。6点差をまさか3点差まで追いつかれると思っていなかっただろうし、休みたい気持ちもあったはずだ。正直、今日は九回裏は逆転される流れを作られていた感があった。明日以降はまた頑張って欲しい。


とりあえず、この試合で自分は巨人以上に阪神が嫌いになりました。

これからアンチ阪神として、明日以降試合を見ていこうと思います。


・・・家庭内全員阪神ファンだからなぁ・・・もう家族で試合は見れんw


テラワロッタw!

2009-04-06 13:35:27 | sports
「僕は、スウィーニーの女房役、高橋シンジです」
みちらんちさんのこの題名センスは神だと思うw
未だにこの題名何度観ても吹く訳でw
エヴァの新しい機種が入ったみたいですね、平日月曜一本目とかもうね( ´Д`  )


エヴァは相性相性いいんだけど・・・・・初日行けなかったから多分打つことはしばらくないんだろうなぁ。


RIO2の初日は代休取っていってやる、それまではこれを励みに仕事を頑張る事にしよう。

さて、日ハムの三タテ・・・・だから今年の楽天ヤヴァいんだって( ´Д`  )
眠っていたノリを起こしてどうするw
この勢いで3敗する前に15勝しちまうんじゃないかなぁ、ノムトラダムスも笑い止らないだろうなぁ。
是非今日から気持ちを切り替えて頑張って欲しいです。

広島・・・あのクルーンならもう1点取れよ( ´Д`  )
勝ち越せるチャンスに勝ち越せないと駄目だ( ´Д`  )
負けなかったのはいいが、今日からの阪神戦・・・・たのんまっせ( ´Д`  )

と、ちょっと思った休憩時間の午後でした。

WBC総評!!

2009-03-25 22:37:21 | sports
改めまして・・・日本V2優勝おめでとうございます。
今回の優勝劇、正直チーム初期状況ではあまり期待していませんでした。チーム全体が“チーム”として機能した事が今回の優勝のポイントだったのではないのでしょうか?そういう点で原監督の采配は今回本当に素晴らしかったと思います。選手全員を信用する事、誰一人も欠けることなく使い続けた事。特にチームリーダーのイチローを最後まで使い続けたのは自分だったら無理だったと思います。てか福留涙目w

自分は以前一次予選前に日本と韓国が決勝に来ると公言しましたが、その予想ができたのは実は全チームの一次予選を全て抑えて見ていた事にあります。優勝候補ドミニカの敗退、アメリカの敗戦、そして二次に駒を進めるチームを見ながら感じた事はどのチームもオールスターみたいな戦い方をしているということです。一日限りのドリームチーム。勿論どの選手もリスペクトされる素晴らしいチームです。しかし、チームプレイになるとほんの少しずつミスや連携ミスが目立っていました。それと一次リーグはHR構成など相手の投手のコントロールミスに助けられてた部分がありましたね。個人の能力はあっても、チームの設計を誤った監督によって敗れていったチームも少なくありません。今回のWBC、TBSが放映していた日本戦を中心に見ていた人たちが多いと思いますが、決勝はさておき他の試合はやや今回物足りない部分があった人も多いのではないのでしょうか?それは日本の方針「SMALL BASEBALL」の特徴にあります。HRが日本が恐らく1試合平均で二次以降に駒を進めたチーム内では一番少ないのではないでしょうか?同じチームカラーの韓国でさえ全試合で11本もHRを打っています。
今回の原監督は“つなぎ野球”を徹底的にやりました。故に右のHRをあまり入れなかったんですね。パワプロで言えばミートA、パワーB~Cの選手を大量導入した感じです。ただし、野球を良く知っているクレバーな選手が多かったのは間違いないですし、選手自身がとてもそれぞれの能力をよく知り合っていたのが印象的でした。チームリーダーのイチローがチームの為に考えバントやつなぎ役を積極的にやり、チーム最年長の稲葉がチームの盛立役で一生懸命支え、マウンドを降りる投手にいつもチームメイト全員でありがとうと声をかけ、ハイタッチをする。
日本のこのチームは世界中の野球ファンに大いなる勇気や夢を与えたと思います。

そんな日本選手に自分も勇気や夢を与えられた一人です。

何はともあれ、お疲れ様でした・・・・



・・・・といいたい所なんだが、これからシーズン開始なんだよなぁ( ´Д`  )

プロ野球での活躍・・・期待しております。



・・・今年の日ハム×広島!!見に行くからな!!!

侍JAPAN いざ、決勝へ!!

2009-03-23 22:23:37 | sports
非常に面白い試合でしたね。
ゲーム内容的にはドキドキでしたが・・・・

本日の日米戦・・・振り返ってまいりましょうw

分岐点.1 松坂の状態
状態自体はそこまで悪くなかったと思います。ただホーム仕様でストライクを取って貰えなかったのでリズムが悪くなってしまった感じですかね。確かに今回の審判はメジャー審判だけあって外に広く、中に狭いストライクゾーンでしたが・・・・それを考えても今回は贔屓判定が多少なりともあったと思います。日本が中盤点が取れなかった要因の一つです。
初回先頭打者HRは良くある事wむしろHRだったからこそ、その後の立て直しもうまく行ったのではないでしょうか。

分岐点.2 あわやA級戦犯 福留
稲葉、小笠原で作った1度目のチャンスに凡退し、二度目のチャンスもセカンドゴロで潰しかけた福留。セカンドが弾いてくれたから良かったものの、ゲッツーなんかになった日にはA級戦犯確定でした。あのミスにつけこんでの日本の集中打は見事でしたね。相手から流れを一気に引き寄せた瞬間でした。何度も言いますが短期決戦はミスした方の負け。う~ん正直、福留使う必要性が見当たらないんだけどどうだろう。明日は韓国のピッチャー左二枚だから、こっちのバッター左打ちを考えるとイチロー、青木、稲葉、小笠原、岩村だろ?これ以上スタメンに起用できない気がする。今日は青木もノーヒット&ワンエラーでしたが・・・彼は問題ないでしょう。それだけの実績がありますからね。

分岐点.3 ムネリンの咆哮
突破口を開いたのが稲葉と小笠原の二枚コンビだったなら今日の仕事人はムネリンだったと思います。四番的な大事な仕事をJOEがやってくれて、相手が気落ちした所をきっちり仕留める。この活躍なら明日のスタメンも間違いないでしょう。韓国相手にまた仕事人お願いします。

分岐点.4 中継人の奮闘
今日の試合は昨日も書いたとおり安心して観ていられる事が出来ました・・・・八回表まではw
その中での杉内のフルカウントからの三振はとても感動しました。
あのアメパイヤーの中での最高の力投でしたね。
そして次の回の田中のピッチングを自分はとても心強く観ていました。
あの20歳の若武者がこのアメリカの大舞台で堂々たるピッチングをしているのをみると、あの駒大苫小牧の田中をどうしても思い出してしまいます。そして伝家の宝刀スライダー&フォークで三振を取った瞬間思わず自分も声が出ましたね。まさに素晴らしい中継だったと思います。

その他
○イチロー・・・今日初適時打カヨ(汗
○栗原・・・三振でしたけどカッコよかったっすw
○青木・・・明日こそお願いします。
○中島・・・3ボールからの適時打はまさに神。狙っても中々打てない。
○JOE・・・8番だけど4番みたいな仕事してた、犠打が打てるのが本物。ただリードが今日はイマイチ。高めをもう少し使って欲しかった。
○岩村・・・もう少し消極的打法でもいい気がする。
○片岡・・・盗塁でも余裕だったですよねw生還さすがです。
○ダルビッシュ有・・・最初マウンド姿がやる気ないように見えたけど試合終了の瞬間間違いだったと気づいた。
○馬原・・・審判も悪かった。2失点は仕方がない。その後の抑え方が○。
○亀井・・・あれ?いたん?


さて遂に明日は決勝ですが、この試合は正直五分です。
ノムトラダムスは「韓国」とかほざいているみたいですが、自分は十分日本に勝機があると思っています。
その為にはやはりミスをしない野球です。
韓国はまずそこが圧倒的に日本に勝っています。
そこをしっかり五分で持ち込む事が勝利への鍵となる事は間違いありません。

俺流予想スタメン(希望含む)
1 イチロー
2 中島
3 青木
4 稲葉
5 内川
6 小笠原
7 岩村
8 JOE
9 ムネリン

代打の切り札 栗原

P 岩隈⇒杉内⇒ダル⇒馬原⇒藤川

スコア予想
3-1 JAPAN優勝

WBCの決勝へ!!

2009-03-22 13:38:20 | sports
日本・・・・ここまで良い仕事をしていた村田が緊急離脱・・・・無念です。
第二戦の韓国戦を除いて4番として本当に良い仕事をしていました。
守備でも不慣れなファーストでファインプレーを見せたり、HRでチームを盛り上げたりと侍JAPANとしては相手に一番痛恨のダメージを与える仕事人:主水的な存在でしたね。

ただ、今回緊急召還された栗原は・・・正直村田より四番向きな選手です。

低めに強く、その場その時に欲しい一打を打てる選手です。

内川同様自分の前回の星野JAPAN(笑)で入れて欲しかった選手の1人です。侍JAPANの四番として原監督が泣きながら守備がファーストしか守れないのを理由に切ってしまった選手だったんですが・・・自分としては亀井よか入れておく選手だったと思うんですがねw

何はともあれ、是非アメリカ戦から四番または五番で活躍して欲しいです。

さて、決勝はやはりというか・・・・嫌な予想が当たって韓国が来ました。
個人的にはベネズエラ応援していたんですが・・・・こればっかりはしょうがないですね、勝負ですから( ´Д`  )
まぁ日本も松坂が米国にデータ負けして変なピッチングしない限り決勝には安定で進めると思います。

決勝は日本VS韓国はキューバの一戦目からほぼ予想通り故、更に結果は本当に解らない。チーム力的には五分ですから。

原監督がスーパーサブではなくきっちり四番に栗原を使えば俺は韓国に勝てると思います。

身内びいきとかではなく、本当に。

韓国戦・・・・日本にとって一番ミスマッチなのが四番の差なんです。
韓国には安定した四番、金泰均がいます。
日本はそれに比べて四番がコロコロ変わる打線です。

野球にとって四番は看板であり、相手に威圧感を与える存在でなくてはなりません。

そういう意味で栗原は適役です。城島でもいいのですが8番でも仕事が出来るJoeは下位でもいいと思います。

まずは明日のアメリカ戦・・・先発がオズワルトとちょっと苦戦しそうな相手ですが、イチローが得意とする相手でもありこっちは松坂でロースコアに抑えてくれる事を考えると日本に有利ですね。

ただ・・・こっちは完全アウェイなので早めのカウントで勝負していかないとありえない球で三振取られそうなのが怖いですがw

もうカープの話題に触れたくないw

2008-07-23 11:52:21 | sports
おいおい、勘弁してくれよ七連敗w
ルイスがいなくなったとたんこれだ、広島ファンとしてどうしようもない( ´Д`  )
とりあえず、このままではまずいと縁起スレを立てていたらこんなものを発見。
 
今クルーンピンチだけど赤松ゲッツーで終わりだから

とりあえず、爆笑しました。
こんな永川が投げれた時代が懐かしい・・・・・


てかAクラス狙ってくれ、まじで( ´Д`  )

気づいてみれば・・・・

2008-06-09 02:01:11 | sports

阪神首位独走って・・・・走りすぎだろ( ´Д`  )

このままじゃオールスター始まるあたりにマジックが減り始めている罠

親父の機嫌が良くなるのは朗報ですが、俺としては何とか3位に広島が入って欲しいとの願いを込めて最近よく野球ニュースを見ています。

広島・・・残念ながら今日は負け。
正直長谷川じゃどうにもならん( ´Д`  )

黒田を返せ黒田を( ´Д`  )

高橋、ルイスに続く三人目がいないと安定しない広島。

打線はそこそこに打っているのに・・・・・・・・( ´Д`  )


楽天が滅茶苦茶頑張っているので是非見習ってほしい(マテ


それと今日は仕事帰りにちょいマジアカ。



・・・・・・・・・・芸能で滅殺されました( ´Д`  )



回線落ちした三回戦で芸能出て、COMに負けるとかどんだけなんだよ俺( ´Д`  )


高橋健なめるじゃなかとですよ!!

2008-05-17 15:28:06 | sports

巨人を手玉にしてくださったww

1点は取られたもののこれで無事5勝目!!

広島ファンの俺としてはかなり嬉しい限り。

今年は頑張れば3位には入れるはずだ。

上位2チームはともかく後の4チームはほぼ何処が来てもおかしくない。

その4チームの中に巨人が入っている事が不思議ちゃんなんだが俺は。

恥を知れ恥をww

 

さて、実生活は倹約&苦難だ。



最近はマジアカが面白くてイイネ!!

 

ANSWER&ANSWERは多分引退しました。