/. |:: | 7回表終了 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: | 広10-4 神 | ::| | よし、決まったな。風呂にでも入るか
|.... |:: | 広島逆転 | ::| \_ ___________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 試合終了 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: |広10-11x 神 | ::| | ふ~、いい湯だった・・・あれ?( ´Д` )
|.... |:: | 金本サヨ弾 | ::| \_ ___________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
なんなんですかね、この試合は。
BSで珍しく放映しているのを知って仕事から早急に帰宅してジンギスカンとビールを飲みながら至福を感じつつ観戦していた今日の一戦。
序盤でブラウンが颯爽に消え、大竹もイマイチで試合が作れず・・・
打線が栗原を中心にせっかく七回に奮起しても八回に投手が崩れ。
九回に頼みの永川が打たれてサヨナラ負け。
張本「とりあえず、広島の中継ぎ人全員に喝だ!!!!!」
解説の与田剛が広島の中継ぎ投手陣の安定性を褒めていましたが・・・自分の感想は正直真逆です。
梅津は去年ほどの安定性はなく、永川を除いた他の投手陣なんぞ使ってみてどうなるかぐらいの信頼度しかないです。右投げオンリーの中継ぎ人・・・・他と比べてみてもやや不利さは拭えません。
・・・まぁシュルツぐらいですかね、まだ頼れるの。
とりあえず今日は打線はよかったと思います。特に栗原は神だった。
相手の久保が調子よかったのをよくここまで崩したと思います。
強いてあげれば嶋があまりにも覇気がなさすぎた点ぐらいですかね。
栗原にブラウンと投手陣は全員土下座して謝るべきだと思う。
今日のA級戦犯
ブラウン(退場早すぎ)、大竹(試合作れなさ過ぎ)、中継ぎ人全員(点与えすぎ)
庇う余地のある人物
永川 正直今日は準備不足だった感があった。試合にあまり入り込めていない状態だったと思う。6点差をまさか3点差まで追いつかれると思っていなかっただろうし、休みたい気持ちもあったはずだ。正直、今日は九回裏は逆転される流れを作られていた感があった。明日以降はまた頑張って欲しい。
とりあえず、この試合で自分は巨人以上に阪神が嫌いになりました。
これからアンチ阪神として、明日以降試合を見ていこうと思います。
・・・家庭内全員阪神ファンだからなぁ・・・もう家族で試合は見れんw