goo blog サービス終了のお知らせ 

Dead or Alive

昔“龍”と呼ばれた漢!!

第2回通信PD大会~異界を狙い打て~

2010-10-29 09:49:37 | Project DIVA Arcade 大会

最近、DIVEに粘着しすぎて他の曲を疎かにしていたのが原因か、プチスランプに陥っていたMonacoです。

ただ、清田のキャプチャー機能に誘われたのと将軍(エル・フロウ)との日程が今日ピタリ賞だったので本日大会強制参戦w

蔵氏も撮影係お疲れ様でした。

いつも通りヲジサンことかのはーと♪氏よりデータを盗んでお借りして大会結果発表。


第2回通信PD大会~異界を狙い打て~
 
大会規定(ルール確認)
        大会の順位は以下の総合得点で決定される。

1:単曲評価制
 各曲で達成率を勝負。No.1になった人のみ1ポイント。 ポイントが多い人が覇者。

2:100円評価制
 100円ごとに達成率を合算し、No.1になった人のみ1ポイント。ポイントが多い人が覇者。

3:総合評価制
 プレイした全曲の達成率を合算し、一番高かった人が覇者。




ハト Hard
   WINNER  かのはーと♪  score   105.61%


 FINE6・・・・・・本番でここまで出されると勝てません( ´Д`  )
レジェンド認定おめでとうございます。
 ポイントは口連打地帯(最後のHord含む)なんですが、そこを如何に極めているかでしたね。
 自分の得意曲だったゆえに苦しいスタート。

 Monaco     (104.55)
 マテウスP   (103.52)
 将軍          (97.87)



初音ミクの消失 Hard
 WINNER  マテウスP   score   100.04%


 僅差の勝負を制して完璧に叩ききったと思われるマテウスP氏が勝利。二位の将軍と4厘差と如何にこの勝負が接戦かを物語っていますね。自分もこの曲は思いっきりしくじり三位と出遅れ( ´Д`  )

 将軍      (100.00)
 Monaco     (99.18)
 かのはーと♪  (95.04)

自分と将軍の動画をyoutubeにて投稿w
撮影は蔵氏が協力してくれました。
・・・・が清田猫のPCスペックが酷くカクカク動画に( ´Д`  )

Project DIVA Arcade Monaco 1st stage

Project DIVA Arcade エル・フロウ 1st stage  




Moon Extreme
  WINNER  Monaco    score   104.66%


  将軍のウェポン曲でした。自分もけっして嫌いな曲じゃないぜ!!
 流石に安定感が違う北の将軍様wが、何とか勝つことが出来ました。
 あれ?グレ出てない人がひと~り・・・・・・・・w
 
 将軍       (102.89)
 マテウスP    (91.75)
 かのはーと♪  (84.93)



ナイトメア☆パーティーナイト Extreme
  WINNER  マテウスP  score   102.55%


 ウェポンとか言ってすみませんでした。103㌫安定♪とか言ってすみませんでした。
御覧の有様だよ、コンチクショウ( ´Д`  )
 本番は如何に普段どおり叩けるかですね、サーセン( ´Д`  )

 Monaco       (102.54)
 将軍            (101.22)
 かのはーと♪   (96.69)

Project DIVA Arcade Monaco 2nd stage

Project DIVA Arcade エル・フロウ 2nd stage  





サヨナラ・グッバイ Hard
  WINNER   Monaco   score   105.18%


 大分肩が温まってきた将軍をギリギリ振り切って逃げ切りました。勝因はFINE14という過去最少に決めた奇跡でしょうw もうFINEマンとかGOODマンとか言わせないぜw
 この曲の一番の恐ろしいところ・・・・・それは全員が当たり前のようにパフェを取ってくることである( ´Д`  )

 将軍        (104.84)
 マテウスP     (102.67)
 かのはーと♪   (101.77)



Packaged Extreme
  WINNER   Monaco     score   102.99%


  序盤の難しい譜面さえ抜けてしまえば簡単かと思われるこの曲ですが、意外に後半のランダム譜面でうっかり落としてしまう傾向にある一曲です。
   リズムも単調なので精度勝負・・・・かと思いきや、意外に参加者全員伸びなかった一曲でしたね。 

 将軍       (99.15)
 かのはーと♪ (98.39)
 マテウスP    (91.93)

Project DIVA Arcade Monaco 3rd stage

Project DIVA Arcade エル・フロウ 3rd stage



総合結果   WINNER   Monaco

 
 6冠中3冠を制しての優勝でした。全体通して赤cool1発のみだったのと将軍のまさかの無冠が勝因でした。ただ、無冠とはいっても動画を見てもらえば分かりますがかなりの高精度なので次の大会は恐ろしいことになってくるのではないだろうか?


ちなみに精度の高さはコチラに番外編として置いておきますw


マテウスP氏も番外編では参考記録をたたき出したり、よまさんも恐ろしいハトを出したりと全体の精度はかなり上がってきています。


最後に・・・・・カメラマンの蔵氏の一言。


この人外共め!!





第3回PD大会~聖夜の奇跡~

 課題曲
  Hくじ
  StarStoryEX
  金の聖夜霜雪に朽ちてH
  金の聖夜霜雪に朽ちて『N』

 課題曲に関する留意点
  ・上記の演奏順とする。
  ・金の聖夜Nに関しては練習も譜面解析も不可とする(いきなりぶっつけ本番でやってもらいます)
  ・王者もできれば参戦してもらえるようにわざと難易度は抑え目にしてあります(その代わり第4回大会は今のところ全てEX曲を予定しています)。
  ・順位決定は総合評価制(評価率合算値で勝負)とします。
  ・くじの是非に関してくじ希望者は1週間以内にヲヂサンまで連絡ください
  ・今回のHくじが否決された場合は自動的に第4回のEXくじもなくなります(くじ連動性あり)
  ・抽選者は王者参加したときは王者になります(王者参加しないときは将軍)。
  ・最速の抽選日は11月2日(火曜)夜になります。(日程は後日きちんと報告します)

 練習解禁日
  12月1日~12月23日
  ※皆様早期に今回の大会結果を報告してくださったためボーナスタイム概念を大会にも適用し、11月7日までは第3回課題曲の練習を許可します(ただし、当然金の聖夜霜雪に朽ちてのNは練習不可)。

 結果報告日
  12月24日『のみ』


第一回PD通信大会~改~

2010-10-04 01:20:28 | Project DIVA Arcade 大会


http://blog.livedoor.jp/yomaoshi/

have a new challenger!!

懸念はあった。

北の将軍ことエル氏が足音を立てていたことを。

きっと跡継ぎも決まってノビノビと参戦したに違いない

1クレ目 えれくとりっくえんじぇぅH・ナイトメアパーティーナイトH
  かのはーと♪    96.06+100.91=196.97
  マテウスP    105.09+101.77=206.86
  Monaco      103.45+104.17=207.62
  エル・フロウ   104.27+103.49=207.76
 
   えんじぇぅはパフェかつFINE13でまとめたマテウスP氏がトップ。これは凄い(汗 
しかし総合トップはH対決を極めてきた漢エル氏。
 自分はそつなく叩くのに精一杯で気がつけば自滅( ´Д`  )


2クレ目 ミラクルペイントH・星屑ユートピアH
  かのはーと♪     76.51+99.77=176.28
  マテウスP        94.98+96.46=191.44
  Monaco            97.27+97.80=195.07
  エル・フロウ         97.33+100.83=198.16
 
  よまさん・・・ミラクル初見とはこれいかに(汗 
ミラクルペイントの初見は正直自分もリズムに苛められ落ちた記憶があります。PSP版に比べ、16分リズムの入れ方がやや押さえ気味なのがイヤらしい。想定以上に苦しい曲だとよまさんが感想を述べていた通り、変則のリズムで如何に切らないかがスコア向上の決め手なのでもう少ししっかり譜面勉強したいと思います。
マテウスP氏のウェポン星屑・・・・実は自分は少々苦手譜面だったりする。途中のリズムが分からなくなる傾向にあり、あまり安定してパフェは取れない。そんな中のよまさんのスコアはとても立派ですね。ただPの落とし方がとても勿体無かった( ´Д`  )
そしてここでのTOPもやはりエル氏。Hの安定感が抜群だったりします。星屑の安定感が光ります。H勝負はやはりエルさんに分があるようです。

恐るべし、北の将軍の襲来( ´Д`  )。


3クレ目 恋ノートEX・StargazeREX
  かのはーと♪   80.78+94.77=175.55
  マテウスP     85.68+94.40=180.08
  Monaco       95.75+97.23=192.98
  エル・フロウ         93.53+98.40=191.93

 荒野が武器と聞いていたマテウスP氏が選んだ恋ノート。よまさんが投げるウェポン曲での勝負。エルさんにはやや不利な勝負にも関わらず、安定感抜群の叩き方で僅差の二位に食い込むあたりはさすがです。EX勝負になると少し優勢になる自分ですが、三者共々安定して叩いてくるので、恐ろしいこと極まりない( ´Д`  ) 今回はSafe2~3程度だして奇跡的に逃げ切れましたが、本調子だと危なかった感があります。


4クレ目:孤独の果てEX・マージナルEX
  かのはーと♪  84.33+ 78.07=162.4
  マテウスP       91.33+ 91.52=183.45
  Monaco       102.43+103.67=206.1
  エル・フロウ    85.89+  96.86=182.75
 
このままでは負けてしまう。将軍相手に速攻魔法を使う。  
俺のターン!!ドロー!!即効魔法発動!!!PERFECT SOUL!!!!
説明しよう。このカードはSAFEを一発でも出したら即負ける云わば升カードである。

故に孤独の果てで勝負ありw

 
      「一発勝負は普段如何に鍛えているか?」

を象徴する結果だったと思います。感無量w


5クレ目:金の聖夜霜雪に朽ちてEX・初音ミクの消失EX
  かのはーと♪ 73.85+57.67=131.52
  マテウスP   91.13+87.91=179.04
  Monaco     98.28+89.16=187.44
  エル・フロウ  89.93+79.98=169.91
 
 隣の将軍が恐ろしいんです。
今までグレも出したこと無い譜面で89%とか出すんです。
この人はやっぱり勝負強いと感じた瞬間でした( ´Д`  )
金聖夜は自己ベストでした。途中のデルタ地帯をどう乗り切るかが今後の課題となりそうです。(将軍はつないでいた・・・腹立つw)

消失は途中で力尽きました( ´Д`  )


総評
とりあえず、力は出し切れて楽しかった大会でした。
問題はHをどう捌いていくかという事。
残りの曲を切磋琢磨鍛えていくこと。

第2回通信PD大会~異界を狙い打て~
 日程   10月30日または31日
 課題曲
 ハトH
 初音ミクの消失H
 ナイトメアパーティーナイトEX
 moonEX(追加)
 将軍のくじ引きによるH曲(追加・改正)
 モの人のくじ引きによるEX曲

留意点
 くじ引き曲2曲を3クレ目にプレイすること。ほかは制約なし。
 くじの中にはすでに採用された譜面は使わない(例えばマージナルは第1回大会でEXでは採用されているのでEXではくじの対象外だがHARDは対象内)
 当然新曲もくじ引きの対象となる
 くじを引く日は10月5日とする
 練習の解禁日は10月12日からとする(府中セガ大会を考慮)


だそうです。
今度はストロボナイツとかDIVEとかひいちゃうんじゃないか?・・・・俺の凶運(汗

それにしても新曲四曲が難しい。

一つはパフェあっさり取れそうですが、後は一癖二癖ある曲ばっかり。

フーガ?・・・・・なんですか?それ?


第1回通信PD大会

2010-09-26 22:42:08 | Project DIVA Arcade 大会

http://blog.livedoor.jp/yomaoshi/

よまさんより先日の身内におけるPD対戦結果をUPしてくださいました。

スコア記事をお借りしてよまさんと同じように短評をしたいと思います。

1クレ目 えれくとりっくえんじぇぅH・ナイトメアパーティーナイトH
  ヲヂサン  96.06+100.91=196.97
  マテウス 105.09+101.77=206.86
  モの人  103.45+104.17=207.62

 えんじぇぅはパフェかつFINE13でまとめたマテウスP氏がトップ。これは凄い(汗 自分はナイトメア、えんじぇぅ共々ギリギリで理論値超えましたが・・・差は微差。H対決となると差が無いなぁと感じる今日この頃です。


2クレ目 ミラクルペイントH・星屑ユートピアH
  ヲヂサン 76.51+99.77=176.28
  マテウス 94.98+96.46=191.44
  モの人  97.27+97.80=195.07

 よまさん・・・ミラクル初見とはこれいかに(汗 
ミラクルペイントの初見は正直自分もリズムに苛められ落ちた記憶があります。PSP版に比べ、16分リズムの入れ方がやや押さえ気味なのがイヤらしい。想定以上に苦しい曲だとよまさんが感想を述べていた通り、変則のリズムで如何に切らないかがスコア向上の決め手なのでもう少ししっかり譜面勉強したいと思います。
マテウスP氏のウェポン星屑・・・・実は自分は少々苦手譜面だったりする。途中のリズムが分からなくなる傾向にあり、あまり安定してパフェは取れない。そんな中のよまさんのスコアはとても立派ですね。ただPの落とし方がとても勿体無かった( ´Д`  )


恐るべし、一発勝負m( ´Д`  )。


3クレ目 恋ノートEX・StargazeREX
  ヲヂサン 80.78+94.77=175.55
  マテウス 85.68+94.40=180.08
  モの人  95.75+97.23=192.98

 荒野が武器と聞いていたマテウスP氏が選んだ恋ノート。よまさんが投げるウェポン曲での勝負。EX勝負になると少し優勢になる自分ですが、両者共々安定して叩いてくるので、恐ろしいこと極まりない( ´Д`  ) 今回はSafe2~3程度だして奇跡的に逃げ切れましたが、本調子だと危なかった感があります。


4クレ目:孤独の果てEX・マージナルEX
  ヲヂサン  84.33+ 78.07=162.4
  マテウス  91.33+ 91.52=183.45
  モの人  102.43+103.67=206.1

 とりあえずあまり負ける気のしなかった4クレ目w
自分の得意曲二曲故とりあえず達成率200越えを最低目標に構え、無事叩ききることに成功しました。自己新もマージナルで無事達成し、全国ランキング順位を5位ほど上げてしまった。

「一発勝負は普段如何に鍛えているか?」

を象徴する結果だったと思います。感無量w


5クレ目:金の聖夜霜雪に朽ちてEX・初音ミクの消失EX
  ヲヂサン 73.85+57.67=131.52
  マテウス 91.13+87.91=179.04
  モの人  98.28+89.16=187.44

 誰ですか?くじを引いたのは?言うまでも無く私です(汗
よまさんはまず完走できるか怪しい譜面だったのはいうまでもありません。ごめんなさいごめんなさい( ´Д`  )

金聖夜は自己ベストでした。途中のデルタ地帯をどう乗り切るかが今後の課題となりそうです。

消失は途中で力尽きました( ´Д`  )


総評
とりあえず、力は出し切れて楽しかった大会でした。
問題はHをどう捌いていくかという事。
残りの曲を切磋琢磨鍛えていくこと。


まだまだ課題も見えた大会だったので、是非次回も参加したいです。


・・・・・・・・・・・・・・・とか言っていたら早くも第二回の草案が( ´Д`  )

 

第2回通信PD大会~異界を狙い打て~
 日程   10月30日または31日
 参加費用 200円
 課題曲  ハトH
      初音ミクの消失H
      ナイトメアパーティーナイトEX

      +EX譜面の中からモの人のくじ以下略

※ この4曲のやる順番は各自任せ。


だそうです。
今度はストロボナイツとかDIVEとかひいちゃうんじゃないか?・・・・俺の凶運(汗