つづきー
実は この病気が発覚する前まで
末っ子の次男が 社会人になったら
3歳の頃 僅か一日で クビ になった ピアノを
習ってみようと思っていたんだよ~
だけど こんなこと(癌)になっちゃって~
なんにも 出来なくなったよ
と 話したところ
「ここ(病院)でピアノ教えてもらえますよ」と療法士の彼女…
この病院には 音楽療法士 も在籍していて
一緒に歌を歌って声をだすリハビリがほとんどですが
その 音楽療法士さんに 教わることになりました(キーボードだけど)
そして 早速 本日 レッスン1 でした
目標は クリスマスまでに
課題曲(難しくない曲)を 両手で弾けるようになることです
ももたん がんばりますっ♪
追記 ピアノの他に 字が下手くそなのでお習字も 習いたいと思っていました…
まぁ 書道ともいいますが…( ̄▽ ̄;)
(ももたんの字は低レベルすぎなので
お習字 とゆーことで)
この病院には ボランティアチームも在中していまして
足裏やアロママッサージが受けられたり
絵の先生から水彩画を教わったり
あと 編物の先生もいるし
ヘアメイクの専門家もいて
証明写真を撮る時など
似合うズラを被せてお化粧もバッチリして貰えます
とまー ざっとでもこんなにあるのに
書道の先生は 居ないんです~(T_T)
実は この病気が発覚する前まで
末っ子の次男が 社会人になったら
3歳の頃 僅か一日で クビ になった ピアノを
習ってみようと思っていたんだよ~
だけど こんなこと(癌)になっちゃって~
なんにも 出来なくなったよ
と 話したところ
「ここ(病院)でピアノ教えてもらえますよ」と療法士の彼女…
この病院には 音楽療法士 も在籍していて
一緒に歌を歌って声をだすリハビリがほとんどですが
その 音楽療法士さんに 教わることになりました(キーボードだけど)
そして 早速 本日 レッスン1 でした
目標は クリスマスまでに
課題曲(難しくない曲)を 両手で弾けるようになることです
ももたん がんばりますっ♪
追記 ピアノの他に 字が下手くそなのでお習字も 習いたいと思っていました…
まぁ 書道ともいいますが…( ̄▽ ̄;)
(ももたんの字は低レベルすぎなので
お習字 とゆーことで)
この病院には ボランティアチームも在中していまして
足裏やアロママッサージが受けられたり
絵の先生から水彩画を教わったり
あと 編物の先生もいるし
ヘアメイクの専門家もいて
証明写真を撮る時など
似合うズラを被せてお化粧もバッチリして貰えます
とまー ざっとでもこんなにあるのに
書道の先生は 居ないんです~(T_T)