goo blog サービス終了のお知らせ 

ももたんの肺がん闘病記  ~絆~永遠に~

肺腺癌ステージ4
発症(2008春)から2年半が過ぎました

ピアノ 2

2010年10月25日 21時58分53秒 | Weblog
つづきー

実は この病気が発覚する前まで

末っ子の次男が 社会人になったら

3歳の頃 僅か一日で クビ になった ピアノを

習ってみようと思っていたんだよ~

だけど こんなこと(癌)になっちゃって~

なんにも 出来なくなったよ

と 話したところ

「ここ(病院)でピアノ教えてもらえますよ」と療法士の彼女…


この病院には 音楽療法士 も在籍していて

一緒に歌を歌って声をだすリハビリがほとんどですが

その 音楽療法士さんに 教わることになりました(キーボードだけど)


そして 早速 本日 レッスン1 でした


目標は クリスマスまでに

課題曲(難しくない曲)を 両手で弾けるようになることです

ももたん がんばりますっ♪



追記 ピアノの他に 字が下手くそなのでお習字も 習いたいと思っていました…
まぁ 書道ともいいますが…( ̄▽ ̄;)
(ももたんの字は低レベルすぎなので
お習字 とゆーことで)

この病院には ボランティアチームも在中していまして

足裏やアロママッサージが受けられたり

絵の先生から水彩画を教わったり

あと 編物の先生もいるし

ヘアメイクの専門家もいて

証明写真を撮る時など

似合うズラを被せてお化粧もバッチリして貰えます

とまー ざっとでもこんなにあるのに

書道の先生は 居ないんです~(T_T)

ピアノ

2010年10月25日 16時54分07秒 | Weblog
週一度 リハビリの先生(作業療法士)に 足のマッサージをして頂いてるのですが

女性の療法士なので?

いつも いろんなお話をします

で 二週間前 なぜ そーゆー話の流れに なったのか
覚えてないけど

人生やり直すとしたら
幾つの頃に戻りたい?

とゆー 話題になり

ももたんは 3歳の頃に戻りたいわ

理由は その頃 ピアノ教室へ初めていきました


ももたんは幼少の頃から とってもシャイで 人見知りも激しく 初めての場所(ピアノ教室)に更に 相当緊張していたと思いますが…
先生が「ここ押して」と鍵盤を人差し指で押しましたが

ももたん フリーズしてしまい

何もできず…

初日で クビになったとゆー

苦い思い出があります(≧ω≦)

もしも あの時 先生のゆうとおり
人差し指で鍵盤を押していたら~


今頃 ピアニスト になってたかも~プッ( ̄◇ ̄;)

なんて ありえないけど

いちお ピアノを弾けます になってたかもです~


そんなわけで それ以降この歳まで ピアノに触れることもなく生きてきましたが…


つづくー

一生懸命食べてるのに…

2010年10月22日 15時36分26秒 | Weblog
ここ数日 検査(レントゲンやMRIなど)が多くて慌ただしく 過ごしてますが
そんな バタバタしてるのに

昨日は デイケアでお茶会に参加しました

てか 木曜日は 美味しいドリップコーヒーを頂くため
毎週参加してます( ̄▽ ̄;)


そして 今日もCT撮影(骨盤~大腿骨)検査でした

ゾメタが効いて 骨が 復活してると ありがたいのですが…

昨日から 頭痛してて 今朝は 吐き気もあり 具合悪くて朝食も食べれない感じでしたが…

前はいつ服用したのか覚えてない

プリンぺラン(吐き気止)

を ちょー久しぶりに飲んじゃいました

らぁ!


朝食 全部食べました( ̄▽ ̄;)

ついでに 昼食も完食しました

まぁ 食べたくらいで 何の自慢にもなりませんがf^_^;

ここ数ヶ月で 体重の減少が著しく

現在体重30kg代(身長159㎝)とゆー( ̄▽ ̄;)

ヤバイ?ことになっていますので

最近は 食欲なくても 無理矢理 以前より多めに食べてます(^O)=3


奴ら(がん)との戦いはこれからも続くので(多分)
頑張って食べて 体力つけなければいけませんね(^_^)v

5歳の誕生日

2010年10月14日 22時10分17秒 | Weblog


10月11日 るるの5歳の誕生日でした~U^ェ^U


我が家の一員になって 五年です

生まれて 二ヶ月半くらいで 我が家にやってきたるるU^ェ^U

まだ ヨチヨチ歩きの赤ちゃんで可愛かったです?


おかあしゃんは

噛まない 吠えない

ハウス(ハウスと言うとケージへ入る)

お手 おかわり

待て 伏せ

そして 1番苦労したトイレトレーニング

教えましたU^ェ^U
るるも おかあしゃんに 褒めて貰えるのが

嬉しいみたいで

次々 出来るようになりましたU^ェ^U


はいっ!私は 親ばか です( ̄▽ ̄;)

セラピー犬U^ェ^Uがやってきた

2010年10月10日 15時48分54秒 | Weblog






今日 病院にセラピー犬U^ェ^U がきました

「わんわんパーク」 とゆー病院の催しで
月に一度 小型犬 中型犬 大型犬合わせて
15頭ほどの セラピー犬の資格をもったワンコ達がやってきますU^ェ^U

みんな かわいかったです

癒されました~o(^-^)o


ラブラドールやゴールデンなどの大型犬が半数を超えていて

日頃は縁がない
大型犬と触れ合えるので

この月1の催しを 楽しみにしています




因みに このほか月1の行事は 音楽家のピアノコンサートや歌のコンサートがあったり

映画上映会があったり

さらに 落としたてのコーヒーが味わえる ケーキ付きのお茶会などがあり



さらに このほかに 毎日(月~金)日替わりで 生ピアノ演奏で歌ったり 体操をしたり 絵手紙を書いたり ヒーリングがあったり と デイケアも充実しています



そんなこんなで

このHS病院に転院入院して

一年経ちました( ̄▽ ̄;)

長男がきたよ

2010年10月07日 16時25分30秒 | Weblog

昨日、仕事が忙しくて暫くこれなかった
長男が久しぶりに病院にきました

おみや は 「きのとや」の イチゴショートと
写真のチーズプリン

ショートケーキは 長男と二人で お茶して 食べちゃいました

会って話すのは久しぶりだったので

ももたん ほぼ一方的に喋りまくりました…(^^ゞ
まさに マシンガントークです?( ̄▽ ̄;)

まぁ ももたんは 「大阪で生まれた女」やさかい~♪やから(^_^;)





てかっ子供が会いにきてくれたら

やっぱり嬉しいですね~♪

ありがと お兄ちゃん(^O^)/