goo blog サービス終了のお知らせ 

「自分に正直にいこう!」

今日はどんな日?!

旅行記 4日目その1

2011年08月11日 21時00分00秒 | 日記
朝食はバイキング
ホテルは津軽海峡を横に眺める位置にある
朝食は海を眺めながらいただきました

さて、今日は観光するぞ~
フロントで観光の仕方を情報収集した。
昼をはさむとややこしくなるので、まず朝市市場に行っておみやげでも買って昼を済ませ、午後から観光タクシーを呼んでいろいろ廻る
フロントからタクシー会社に一言言ってもらい、こんな予定を組んだの

いざ、ホテル前から朝市に行こうとタクシーに乗ったら・・・
まいった~ この運転手さん 商売うまい
安くするし、案内もする。昼食時やおみやげ購入時などは料金の範囲に入れない。などととってもうまいこと言って・・・ 
熱心だし、親切そうなので・・・ 負けた
予定は変更。午前中からタクシー観光 スタートだぁ

ではズラズラとは函館市内を
 
函館といったらココですよね~ 


 旧函館区公会堂


 函館山からの市街地


 おぉ~ きれいに撮れてるねぇ

      
     白い孔雀      ハマナスの花(蕾だった)


 立待岬から
   

 函館聖ヨハネ教会・・・上から眺めると屋根が十字架


 函館ハリストス正教会
     

 カトリック元町教会 


 五稜郭展望台


 五稜郭(全景が撮れてないわ) 
        
   
 路面電車(市電)    ウミネコ?かもめ?


11時頃から17時近くまでの観光でした
その都度、運転手さんが車椅子を押してくれ、説明もしてくれたので大助かり
昼は観光の区切りの良い14時少し前に回転寿司を
運転手さんの紹介でね。もち一緒に(遠慮なくよく食べてたわ
でも廻っているのは一つも食べてないの。
ネタはいいよね~ 美味しかった~ ウニ、中トロ

立待岬のたった一つの売店ではツブ(貝)のおでんが美味しいと紹介してくれたので食べたよ~ うん、貝本来の味がして美味しかった。噛めば噛むほど貝のうまみが出てきたよ~

五稜郭展望台で飲んだメロンジュースも旨かった


観光終わり、ヘトヘトになったので部屋に戻り一休み
温泉につかって夕食までゴローン



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

雨止んだー

2011年08月10日 22時59分08秒 | 日記
札幌は朝は雨~
でもチェックアウトする頃には止んでラッキー
函館に向かう時は、大雨でも少し進むと晴れ
着くまでわからない天気でした。
さて、函館に降り立つとすっかり雨は上がってたの
日頃の行いでしょうかね~

夕食は部屋食
食べたら夜景を見に行くのが億劫になり露天風呂に入りゆっくり
静かで波の音だけが響き怖いくらい

ゴッドも満足してますでもなにかと忙しい
ケガだけはさせられないものね。

風邪は
まいったな~
今、むせこんだ
鼻水タラリ
食欲は超旺盛よ

旅行記 3日目その2

2011年08月10日 21時01分00秒 | 日記
函館に着いたのは5時を廻ってたわ。
改札を出るとひろい駅前。雨上がりですがすがしい感じだった。
どこからか磯の香りが~~

函館での移動はすべてタクシーだった

計画ではこの日の夜、函館山からの夜景を見ようと思っていたけど・・・
やっぱり疲れたわ
宿について、ゆっくり夕食いただいて、温泉はいってゆっくりしましょってことにしたの。

お部屋には源泉かけ流しの露天風呂付き

 気持ちよかぁ~

では、湯の川温泉、1日目のお部屋夕食を

 
    



    



 まぁ、こんなもんでしょ
 毛蟹 ちっちゃいの
 お腹もいっぱいになって残しちゃった
 あっ ホッケも食べたな

夜も更けてくると、漁り火が光ってた

 右手奥は函館山ね

お部屋の真正面は青森。
あまり良く見えなかったな・・・


風邪ひきもあり、連日、12時前には寝ていたわ
手持ちには葛根湯とロキソニン。
これをうまく使って、発熱もせず(強制的に抑えていた)なんとかなったのよね~



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

旅日記 3日目その1

2011年08月10日 21時00分00秒 | 日記
3日目は、函館に移動
昨晩、チケットを取っておいた
ただ、下調べで計画していた時間の指定席はいっぱいで、1本遅い列車になってしまった。
朝方は雨が降ったようで地面が濡れていたわ。予報でもこれから雨。
どうなっちゃうんでしょう


札幌のホテルの朝食バイキングは豪勢だった いっぱい食べちゃった
ここで一番美味しかったのは・・・マンゴーゼリーかな
じゃがバタもよかったわよ 牛乳は普通。滝川のが一番だわね~

ホテルをチェックアウトし、とりあえず駅に向かう。
夕べと同じで遠くまで行く気は毛頭ない
近場で退屈せず、ゆっくりできるとこ。。。
まだお腹はそう空いていないし~~
で、提案したのが、JRタワー。
行ったことあるのよ。でもあまり人がごちゃごちゃいないし、涼しいし、風景眺めることできるし、時間つぶしにはもってこいじゃない

上りました タワー
写真ゼロです。。。電池切れ
こんなこともあろうかと、予備の電池は持ってきていた。しかし、私たちより一足早く、滝川から函館に行っちゃった
そして携帯で写真撮ったら、なんだか真っ白になっちゃって~
夜景は平気なんだよな・・・

そして、列車に乗り込む前にお弁当と電池買った
なんせ3時間半の長旅だからね~

ではでは、車窓からの景色 
天気の移り変わりにも注目

函館本線で南下。

 ここは通り過ぎた。条件にあったお部屋がない。


 



 だんだん明るくなってきた


 すっかり晴れた




 もうすぐ着くぞ~  函館

 そして、宿泊の湯の川温泉だぁ




ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

旅行記 2日目

2011年08月09日 21時00分00秒 | 日記
初日、送り迎えしてもらったとき、車の窓が全開だった。気持ちよかったので、調子にのってそのまま風を浴び続けた。その結果が頭痛
夜になると咽頭痛 すぐ治るとたかをくくっていたのよ


2日目は
札幌に向かいました
主人の友達も一緒に。

丁度昼時に札幌に着いたので、そのままカニ専門店「氷雪の門」に
多分、お友達は違うところを考えていたに違いないが。。。
私の意地で氷雪の門 カニカニ

タラバガニのコースをいただきました~

 なんだろ・・・前菜


 おさしみ
 

 焼きタラバ


 旨かった~~


 殻はこちらに


 蒸しタラバ


 しゃぶしゃぶ~~




 お出汁がとても美味しかった


 グラタン ポテトも入っていてまいうぅ~  酢の物(もずく)


 てんぷら


 雑炊 香の物

このあと、プチケーキ、フルーツがついて・・・
もぅ お腹パンパン


みんなでお腹を抱えホテルにチェックイン。
お友達は帰路に着き、ゴッドは爆睡

私は夕焼け小焼けを眺めてみたり横になってみたり。
少しウトウトしたかな~



いよいよ8時にゴッドを起こして街に出た。

駅に隣接するJRタワー。
しかし、暑い。夜になっても暑い 暑い。

行こうと思えば大通りも狸小路もすすきのへも行けた。

でも熱があったかもしれない。
だるくて・・・ 行きたくなかった。

外食はイヤというゴッド。でももぅ駅弁はやっていない。
仕方ない。。。
コンビニでおにぎりとサンドイッチよ

冴えないの~
ラーメン食べたかったのにな。。。


2日目はこれで終了~




ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

満足(*´∇`*)

2011年08月09日 17時19分00秒 | 日記
昨日、記事をアップしたのに失敗したみたい

暑い、アチい北海道です
昨日、北海道入りし、千歳から実家に真っ直ぐ 車中でお寿司
私はちらし寿司

実家でしばらく義姉、姪とおしゃべりして、夜は、主人の友達が大勢集まってくれて焼肉 田舎の焼肉
今日は、のんびりと出発して昼過ぎに札幌入り最近はいつも行きそびれていたカニ専門(氷雪の門)の店に行きランチ

たらば蟹のコースをたらふく食べたよ~

で、気が付くと夕方じゃん
夕飯どうするんだ~

日中はだらだら、でも風は爽やかで 車(主人の友達)の窓全開でそんな風にあたっていたせいか、夕べから喉イタッ 鼻が詰まっているかとおもったらタラり鼻水も
風邪ひきました~
身体もガタガタです
きつい

あしーした天気になーれ

旅行記 1日目

2011年08月08日 21時00分00秒 | 日記
9時の便で札幌千歳空港に向けGO
少なくとも数年前までは、千歳に着くなりひんやりとした空気を感じたものだが、最近はその変化がまったくといっていいほどない

JR北海道で向かうは「滝川」
とーぜん昼食は駅弁。
ところが・・・駅弁屋さんが見当たらず(一昨年もそうだった)、お寿司屋さんでにぎりとちらしをゲットした。高くついちゃったわ
  すでにタコは姿を消しています

そして約2時間の旅で着いた~
駅にはまだエレベーターが設置されていない。もちろんエスカレーターもない。
こんなので駅構内を移動よ


ベルトコンベアーがグワーングワーンって動くの。
コロッケのものまね、ロボットシリーズじゃないんだから。。。


空港内も駅構内もみなさんよくしてくれる。
車椅子を押した記憶があまりないわ
助かりました


駅まで主人の友達が迎えに来てくれて、いったんホテルに行き、すぐさま実家に行った。
一足早いお盆のお参り。
そしておしゃべり

夜は、主人の友達が友達を呼び7人もの人が集まってくれた。
ほとんど知っている人ばかりよ
お店にも来てくれていたからね~

お店はホテルに近いからと・・・焼肉
なんだかな~ の焼肉
石焼ビビンパ食べてお腹を満たしたわ

久しぶりにお酒を飲んだゴッド。
案の定、いつもより足取りが危ない
2時間くらいで失礼した。
ホテルに着くなりバタンキュー
飛行機、列車を乗り継いで頑張ったんだものね~



翌日はゆっくりのスタート
バイキングの朝食をのんびりと満喫した(数種類のね)
といっても・・・何度も経験したことのある朝食。
どこに何があるかわかっちゃう
ここはね、プチトマトと牛乳が抜群なのよ
あとは、カモ肉そばもかな~

あっ、止まったホテルは皇室も立ち寄ったことのある由緒あるホテルよ
(田舎だけど・・・)
グライダーやジンギスカンも有名かも。


ではまた来年
美味しい牛乳のみにきまーす



  田舎だわ

 
  宗谷 → 乗っていないけどね~

車で20分くらいのところにこんな素敵なところが・・・

     ↑
  これっ ポスターですぅ



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

いよいよだよ~

2011年08月07日 18時09分03秒 | 日記
今日もなーんにもしない1日
こんなグータラしていていいのかって感じ

掃除は昨日したし~(毎日はしないのよ
洗濯は朝のうちにしたら5時間くらいで乾いちゃったし~

テレビ見て、アプリで遊んでいたわ
いいおばさんがすることかね~


4時過ぎるとゴロゴロと鳴り始めた。
でも小さいのね。そして霧雨程度の 稲光
警報のお知らせ来たけど、大したことなさそうだわ


さてさて、いよいよ明日出発です
時間はナイショ 
ファンが集まっちゃうといけないものね 

あちらの天気が心配です。。。
木曜あたりからマークなんだもーん

日頃の行いいいから大丈夫かな

楽しんできまーす




今年はチーム「パラダイス」として参加しようと思っているRFL。
少しの時間でも参加しませんか~

日程等の詳細です。↓
リレーフォーライフin新横浜



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO

3食昼寝付き

2011年08月06日 21時16分59秒 | 日記
夕べは超熟睡
一度も目が覚めずぐっすり~
だから朝も早よから起きて

でもやることなし
  (やろうと思えばやる事いっぱいあるけど
荷造りした荷物は送っちゃったし・・・
洗濯も終わったし・・・
掃除は夕方にするし・・・

昨日のお腹の変調はすっかり治り、でも頭痛がして
いつもの偏頭痛だわ
肩を揉み揉みしてみたり、シップ張ってみたり
薬飲んでも全然良くならず。

仕方ない 昼寝だ 昼寝
一時間ほど眠った。
でもまだ回復せず

クリーニングを取りにいかなきゃならなかったので、いやいやおつかいがてら外に出たわ
そして勢いで掃除

動き出したら頭痛は治まってきた
肩もみがよかったかな
動いたのがよかったのかな


テレビの旅番組では北海道シリーズをよくやってるね~
見ていると、あそこも行きた~い、ここも行きた~い って思っちゃう
体力勝負かも
ゴッドも私も




今年はチーム「パラダイス」として参加しようと思っているRFL。
少しの時間でも参加しませんか~

日程等の詳細です。↓
リレーフォーライフin新横浜



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO

水加減

2011年08月05日 20時04分47秒 | 日記
最近、どうもご飯がうまく炊けない
普段は予約タイマーにして朝炊けるようにしている。
そのせいで美味しくないのだろうと思っていた。
また炊飯器やお米のせい?と思い、炊飯ジャーを変えてみたり、お米をスーパーではなくお米屋さんにしたり・・・
いろいろしてみた。

でも今日はわりとまずまず美味しく炊けたの

これはどうしてだ・・・
よーく考えてみた

多分・・・水加減ではなかろうかと
老眼が進んできてからは目盛りがはっきり見えないんだわ~

そういえば、昔、母が来てご飯を炊いてくれたときは、必ず「さなりーん 見えないから水加減みてね~」って言っていたことがあった。

あぁ~ こういうことだったのか
こういうことが老眼の不自由するところか ってなもんで。



夕べ、横になったら胃が痛くて 
お腹マッサージしたら治ってきたけど・・・今日もお腹変
お臍の周りが痛いの
冷えでお腹張っているのかな~
頭痛も少し


夕方になりレモン一家が来た 朝は親だけだったの。









ウブちゃん 牛柄変わったかな?

角度が違うので比較できないや~




今年はチーム「パラダイス」として参加しようと思っているRFL。
少しの時間でも参加しませんか~

日程等の詳細です。↓
リレーフォーライフin新横浜



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO

忙しいわ

2011年08月04日 20時36分19秒 | 日記
あつーい
クラクラするぅ

ってな日だけど・・・


ゴッドを床屋へ
午前中、リハビリが終わってから、床屋に電話したらパーマのお客さんがいるので後ほどということだった。
あらためて数時間後に電話しても一向につながらない
こりゃ変だ

おつかいがてら見てくるわと行ってみたら・・・
案の定、受話器が外れていたようだ
ったくもぅ

結局、暑い時間帯に出かけることになった

その後にまたクリーニング屋に行ったりして・・・

そんなこんなで出歩くこと数回。
汗だくとなり、途中でクラクラきちゃったわ
気温はそうでもないのにね~


雨が降ったりして洗濯物も中に入れたり外に出したり

今日も疲れた1日でした




今年はチーム「パラダイス」として参加しようと思っているRFL。
少しの時間でも参加しませんか~

日程等の詳細です。↓
リレーフォーライフin新横浜



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO

|* ̄∇ ̄|ニヤッ

2011年08月03日 21時59分37秒 | 日記
お休み1日目は・・・

普通に起きて
   ↑
私にしては珍しい

用足しに出かけ(ゴッドのことで保健所)

午後はまったりと旅行のことなんか考えて・・・


ゴッドがいつもの訪問マッサージを受け、落ち着いた6時過ぎからお買い物に出かけた
ちょっとフワフワしてあまり調子よくなかったんだけど・・・
「行ってみる?」に対し、ゴッドは、あれとこれと・・・買おうってその気になったのでレッツラゴーした

旅行っていったらやはり新しい衣類が欲しくなるわよね~

自分はいつでも買えるので、まぁいいかっと思っていたが、ゴッドは随分とお買い物していない。
一緒に選んで衣類、帽子等と買いこんできたわ
あっ もちろん私も便乗して買ってきたわよ

各階でエレベーターを降り、それぞれのものを手に入れたわ
時間を気にしなくていいのでのんびりと選ぶことができた。
そしてウィークディーだから人があまりいなかったから買いやすかったわね

 しかしなんだね・・・
 ゴッドの品物にはワニとかクマがついているのに・・・
 私のは値下げ札だよ


ちょっと疲れたぁ

今日のタクシー、往復とも無愛想
復路なんて車椅子を下ろそうともしてくれないんだ
会社名、覚えたぞ~




今年はチーム「パラダイス」として参加しようと思っているRFL。
少しの時間でも参加しませんか~

日程等の詳細です。↓
リレーフォーライフin新横浜



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO

揺れる

2011年08月02日 20時16分31秒 | 日記
夕べはなんでか筋肉痛。
足がダルダルと、大腿が痛かった。なんでだ~

くしゃみも出たので葛根湯を飲んで、早めに就寝(いつもよりね)と思っていたら、テレビで「緊急地震速報」
構えていたら、ユラユラユラとゆっくりと横揺れ。
震源地は静岡だった。

そして今日の昼、食事中に下からズシンと突き上げるような一瞬の揺れ。
「あっ 揺れたね」って言ったら・・・
「先生 大丈夫ですよ 揺れてない 揺れてない」って同僚。

私が揺れたのかとそのまま食事を続けた。
そしたら数分後にテレビで地震速報が出たじゃーん
震源地は千葉。

ほーら見ろ やっぱ地震だったんじゃん
私の勘違い、神経質、臆病ではないんだよ~

っていうか・・・みな鈍感過ぎ


1日朝方からあちらこちらで起きている地震。
誰だって不安にかられるよな~


今日はまったり。
仕事もあまり捗らなかったな~

お休みの前に・・・と思っていたが諦めた

明日からしばらくお休みですぅ~~
まずは身体を休めてっと。 




今年はチーム「パラダイス」として参加しようと思っているRFL。
少しの時間でも参加しませんか~

日程等の詳細です。↓
リレーフォーライフin新横浜



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO

小旅行?!

2011年08月01日 20時19分52秒 | 日記
関東でもっとも暑いとされる館林に行ってきました~
学校訪問。
今日は曇り空。涼しげな風も吹いていて暑さはそうでもなく助かった

行きは調べた路線で忠実にGO
徐々に変わっていく車窓外の景色。
田んぼだぁ~

ローカルになると電車の本数は少なく、駅での停車時間が長い。そして人々もまばら。
家を出てからまず乗る電車なんて、朝ということもあり超超混んでて
足の踏み場が狭い つかまるところがない
どうすりゃいいんだ わたし
幸いこけずに済んだけど・・・あぁ~やだ

目的地の移動はタクシー。だってバスは1時間に1本程度。
歩きは時間が・・・
でも一回、学校から学校を移動したわよ
流しの車はないとのことでいちいち電話でタクシー呼んだの

午前中が終わり、タクシーを呼んで次の場所に移動。そして運ちゃんに聞いたレストラン(??)で早めの昼食。
なんだかな~だった。値段はいっちょまえだよ
午後の部で歩き始めたら、美味しそうなお蕎麦屋さんがあったわ。
あぁ~あ そっちが良かったな

そのレストラン(??)にはたくさんの剥製があった。


   



そして夜店で買った金魚が2年でデカッアジくらいの大きさだった~
   


無事に訪問が終わり、帰りは調べた路線を外してしまい、やや遠回りになってしまった
見慣れた文字だったので飛び乗っちゃったんだな 失敗した


さすがに疲れたわ~
少し横になっちゃった
ちょっとした旅行だもんね~




今年はチーム「パラダイス」として参加しようと思っているRFL。
少しの時間でも参加しませんか~

日程等の詳細です。↓
リレーフォーライフin新横浜



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO

プチ 集合~!

2011年07月31日 20時19分29秒 | 日記
天気も悪いし、今日はまったりぃ~
涼しい日だった

今朝方の地震にはびっくらこいた~
飛び起きたもんね~
被災地の方々も恐ろしかったでしょうね


雨も大丈夫そうなので、午後からはちとお買い物に
パンツなんぞを買おうと数本試着した。少しきついからワンランクしようとしたが、サイズがなし。。。
そんなのを繰り返し、とうとう、今日はいいやになっちゃった。

カットソーとスカートとリュック(旅行用)を買って帰ってきた

欲しいもの買えず、なーんだか、行って損した気分よ

途中でクラクラしちゃったしね


夕方、掃除を始めたら、おぉ~~ 
コニャンコたちが勢ぞろいだよ~

みんな大きくなったね~

ということで一挙公開


中央のしっかりとした顔立ちのニャンは親。レモンよ


黒2匹と、白(ウブちゃん)はレモンの子。
あとは甥か姪か メロンの子。










ウブちゃん 怖いもの知らずで結構寄ってくる。
少しボケちゃったね

何がなんだか整理しにくいけど・・・
子猫が5匹いたわ

じらしてカリカリをあげなかったら、ウブはおっぱい飲んでいた

ゴッドは網戸を開放し、わざと入ってきていいようにする。
数匹が中に入ってきて大騒動だったわ


さーて、楽しい時間は終わり。
明日は遠出ですぅ~

私、大丈夫かな




今年はチーム「パラダイス」として参加しようと思っているRFL。
少しの時間でも参加しませんか~

日程等の詳細です。↓
リレーフォーライフin新横浜



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

 
      
ゲストブックを作りました  
自己紹介やら、ご来訪の証しに一言でもメッセージを残してくださると嬉しいです  
ゲストブック】にGO